• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

berumiya 990Sのブログ一覧

2023年01月30日 イイね!

990Sマイクロオフ at SAB大阪豊中!

日曜に大阪のもちもちパンダさんと遊んできました。

二人だけのマイクロオフです(笑)

ロードスター繋がりでお友達ができるの初めてで、結構たくさんダベって楽しかったです!




オーディオ選定でコメント頂いたのがきっかけでお車拝見会となりました。
場所は大阪豊中のスーパーオートバックス。

早速車を見せて頂けたんですが、すげー勉強になりました。

まずATOTO S8の10インチがバッチリフィット!
高さが収まらないかもと思ってましたが、現物合わせで位置キマれば余裕で収まる。
動作もスルスル!機能は全部盛り!自由度抜群!やばい欲しい!
こりゃ~有力候補です。
ただ10インチは予算がなぁ…もうちょっと悩むかも。




その後軽く一回り運転させて頂いちゃって、これがまた最高。
色々しっかりしてて990Sの不安感が全くなくなってるし、
エンジン・ミッションはフルノーマルなんですが、街乗りアップシフトの回転繋がりがズバピタなんです。
どうも抜けの良いマフラーが効いてる気がする。マフラー欲しい!
アクセルペダルもR Magicの3Dペダルで高さバッチリになってる。





そしてダークブルー幌で良い感じに決まった仕様ってのがまた粋じゃないですか~~!

自分が買った車を、自分の好きなようにするのは自分だけの特権。
本当にうらやましい一台です!

私の車なんか吊るしで見所がなさすぎて恥ずかしい…笑
「こりゃディーラー試乗車とあらそうな!」





しかしスノーホワイトの990S、2台並べるとアガります。

楽しかったです、また遊んでくださいね!



意外だったのは…
もちもちパンダさん、会うまで私(berumiya)をちょっと怖い人だと思ってたらしく。

そんな怖がるほど大した奴じゃないですよう~。

ちょっとオタクでギークな普通の30代、お小遣い制サラリーマンです。
ロドの年齢層的にはちょっと若輩者なくらい。


皆さんリアルでもお友達になって遊んでください~~!

ではでは。
Posted at 2023/01/30 22:55:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月25日 イイね!

990Sのセグオーディオを変更したい

990S のセグオーディオ。

シンプルで悪くないんですが、スマホのナビ・音楽連携がイマイチ…

皆のおすすめオーディオがあったら教えてほしいなあ。

というアイデア出しの話です。




自分は何がほしいのか考えてみると
・Googleマップが使いやすい
・Youtube musicで音楽がなる
・テレビがない=受信料契約義務が発生しない

Androidスマホと連携がよければ良いってことですね。



案 今のセグオーディオのまま
重量約1450g
良い点:軽量 ゼロ円
課題点:ナビスマホの置き場に困ってる


案 DMH-SF500 カロッツェリア
3月発売予定。想定実売8万円前後?
重量約1.7kg(本体+液晶)
https://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7020/id=126890/
良い点:Android Auto、そこそこ軽量
課題点:かなり高価


案 DMH-SF700 カロッツェリア
実売10~11万円。ロドへの取り付け例あり。
重量約2.1kg(本体+液晶)
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/car_av/av_mainunit/dmh-sf700/
良い点:Android Auto、デザインの収まりは抜群に良さげ
課題点:だいぶ高価


案 ALPINE DAF9Z
7万ちょい
重量約2.3kg(本体+液晶)
https://www.alpine.co.jp/products/displayaudio/DAF9Z
なぜかあんまり魅力を感じないなー…


案 中華Androidナビ
Android Autoではなく、これ自体がAndroid OSを持っている独立端末。
ATOTO S8 でロド取り付け作例あり。重量はセグオーディオより軽いらしい。
https://the-world-star.com/roadster/fromfc-138-1444/
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/car/1673270683/
良い点:Androidそのもの。機能の割に安価。S8 Ultra 7in で5.5万円くらい。
課題点:外観ちゃんと処理しないと見た目悪そう


いまのところ中華が好みかも??
悩みます。
Posted at 2023/01/25 18:06:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月23日 イイね!

990Sでジムカーナ練習してみた!

新車4000kmを過ぎて街乗り慣らしが一通り終わり、思いきり走らせてみたかった所。

大阪舞洲でジムカーナ練習ができるらしいので行ってきました。

初めてのへたっぴジムカーナ、めっちゃ楽しかったよ!

今日はそういうお話。





大阪の舞洲スポーツアイランドでやってる「モータースポーツ教室」です。
https://www.cartolive.tv/ccsclass/

実質的にTjマイカージムカーナの練習会になってます。
https://www.cartolive.tv/gymkhana/

Tjのコースがあって自由に走って良いスタイル。
物腰穏やかな先生は計測車の中にいて、うるさく言わずに好きに走らせてくれます。
そして5週位ごとにぼそっと一言アドバイスくれます。

平日一人参加で完全貸切で走ってきました。



へたっぴ素人なりに一日思いっきり練習。

1速レブヒット!
突っ込みすぎてドアンダー!
立ち上がれずにプッシングアンダー!
フロントタイヤばっか熱入ってリヤが使えてない!
かっこつけてサイド引いたら、パイロンに正対して止まっちゃう!
一日終わってタイヤ溝半分なくなっちゃった~!

なにこれなにこれ!!たーのしー!!!




コースはTjの 2023Course_A
私の練習ベストは 57.479

日曜の第一戦リザルトはこちら。
https://www.cartolive.tv/wp-content/uploads/2023/01/2023TjNo.1Result.pdf
私も本戦行きたかったけど都合が合わず。
もし行ってたら無改造車クラス(E Class)の2位相当ですね。
改造アリのロードスタークラス(C2 Class)ならワースト3、ビリじゃない(笑)




ちゃんとジムカーナ競技にはまって軸足を移していくなら
・まずフルバケ・ローポジはほしい
・無改造なら NR-A が手っ取り早い
・DSC切るのでKPCが全然意味ない
といった所で、3~5年落ちの後期 NR-A に移るのが手頃だけど。

街乗りに主軸を置いたまま、時々競技の雰囲気を楽しむ程度なら、
990S で行くのは断然アリ!

リヤが特別柔らかく、パワースライドの出足がめちゃくちゃ穏やかでわかりやすい。
「楽しくあそぼう初めてのFR」どっぷり堪能できました~!


Posted at 2023/01/23 19:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月15日 イイね!

作業を甘く見て反省…

今日は久々にロードスターの昼間作業してました。

作業アイテムはたくさんあったけど、出来たことはほとんどなく。

机上検討はバッチリ仕込んだネタでも全く思い通りに行かないものだなあ…

そんな反省のお話です。




賃貸アパートの駐車場なもんで、夜に仕事から帰ると作業時間が作れないのが悩み。

普段はもっぱら家の中で、机上でネタの仕込みをしています。


今日はようやく午後から時間がとれたので、やりたかった作業に着手しました。

①助手席外しクリーニング
②定番のエアコンフィルター取付
③BCM場所特定・交換
④マニュアルエアコンユニットにオートエアコン用アスピレータ取付の下調べ
⑤マニュアルエアコン操作パネルをオート仕様に交換
⑥ESU場所特定・バック線分岐
⑦自動防眩ルームミラー用の配線分岐

盛りだくさん。
こんなに詰め込んじゃってお馬鹿さんです。


時系列でお馬鹿ぶりを確認しましょう。


①助手席外しクリーニング
先週ローソンのカフェラテをこぼしてしまいまして…
リンサークリーナーで出来るだけ清掃して、今のところ気にならない状態ですが、夏になったらどうなるか不安。

そうだ!シート外してバラバラに分解して、座面のアンコを丸洗いしてやろう!!
サイドエアバッグもないしヨユーヨユー!(フラグ)

というわけで着手したんですがね。
まずシートレールのE12ボルトがバチコーン!えらい固さで全く緩まない…
小一時間は格闘してどうにか緩めて取りました。いきなりタイムロス。
ラチェットだと姿勢がヤバすぎて無駄な苦労しますね。
ディーラーで緩めてもらっておくか、電動インパクトでやるのが賢明です。



そしてシートを外してきたは良いものの、分解が全然わからない。
リクライニングのハンドルが外れてくれないから横はバラけないし…



自分のへっぽこスキルでは分解を断念。壊さない内に戻すことにしました。
ちなみにシートレールボルトの締め付けは"手ルク"です。
こんな狭小部位で50Nm級のトルクレンチをカッチンいわす前に"腰をいわす"自信があります。。

夏に臭くなったら新車外しの助手席を買って交換しましょうかね。




②定番のエアコンフィルター取付



こちらも問題発生でした。
みんなの作例を参考にさくさく分解。パネルまではあっさり外せました。
しかしフィルター手前のカプラをどけるところが問題。

左からETCの後付電源配線が渡って絡んで邪魔してきます。
スポンジ保護巻きの中にエレクトロタップが居る感触もあるし。

神戸マツダさあああん!工賃取っておいてチョイ雑じゃないっすかね。

ひとまずハーネスを無理に押しのけてフィルターなんとか交換。

やだなーもう…今度分岐ヒューズ使って配線整理し直さないと。





③BCM場所特定・交換

無理!!!!!
場所はなんとか特定したんですが、色々なもんがギッチギチでどうにもならない。
手前のエアコン一式が邪魔すぎる…
手探りで奥の奥からBCM触ってカプラーは抜けそうなんですが、抜いたら戻せなくて詰む予感です。
BCM戻せなきゃウィンカーもドアロックも動かないので積車ドナドナコース。
それは嫌なので作業断念。
ロードスターの寄木細工レイアウトをナメてましたすんません。

整備書見てるだけなら簡単そうなんですけどねー。

↓写真は訳がわかりませんが、実車で見てもこんなもんです。
整備士さんようやりますなあ…





④マニュアルエアコンユニットにオートエアコン用アスピレータ取付の下調べ

同上。
整備書に書いてある何がどこにあるか全然わかりません。
机上の仕込み(妄想)と実車作業は全然違う…


時間切れで⑤⑥⑦は断念。



【本日のまとめ】

さんざん苦労した挙げ句、どうにかエアコンフィルター交換しただけ。

残念!

Posted at 2023/01/15 23:00:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月05日 イイね!

NDロド1位!ありがとう!!

NDロド1位!ありがとう!!








本日の愛車ランキング、1位になっちゃいました!
https://minkara.carview.co.jp/car/mazda/roadster/ranking/?dt=20230105

超嬉しい!! 皆さんいっぱい見てくれてありがとう!!!

これからもいっぱい絡んでくれると嬉しいです!!!





エアロ・サス・マフラーとか人気のジャンルじゃなくて

純正ECUのコンフィグみたいなマイナージャンルの発信で、

誰も興味ないかもな~~ とか思いながらやってましたが、

皆さんいっぱい興味もって見てくれて本当嬉しいです!!!


まだまだマイナーネタいっぱいあるので、これからもよろしくお願いします!

いっぱい絡んでいきましょ~!


Posted at 2023/01/05 22:12:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「初期型 P5C1 マフラを後年式に流用、車検NGだと思う http://cvw.jp/b/615186/47675742/
何シテル?   04/24 19:47
大学院の機械科卒、近畿某所の建設機械メーカーにて油圧ショベルの開発設計をしています。 免許は大型一種、けん引一種、中型二種 「中二で運転できる中型車はなく、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1234 567
891011121314
15161718192021
22 2324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]マツダ(純正) シートヒーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/17 02:08:27
シートヒーター取り付け 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/16 22:53:35
[マツダ ロードスターRF] ブレンボ対応ホイールマッチングリスト更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 23:16:06

愛車一覧

マツダ ロードスター 英国風990Sをつくる (マツダ ロードスター)
『英国風990Sをつくる』整備手帳公開中! 私の記事は勝手リンクOK。 "マネして出来 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
H8年式アルトワークス RS/Z FF 5MT HA21S-181452 いわゆる1型後 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初の新車です。 モデルイヤー2012 車台番号 WVWZZZ6RZCUxxxxxx ノー ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
H8年式アルトワークス RS/Z FF 5MT HA21S-181840 いわゆる1型後 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation