• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月18日

NDロードスターの整備書を買いました

ディーラーに頼んでいた整備書がやっと来ました。
診断機とあわせて色々捗りそうです。

NDロードスター 3型~6.5型 2022/12月版 約3万円
納期は1ヶ月ちょいでした。

マツダの許可なく公衆送信はできないので、みんカラに内容貼るのは控えます。
リアルで会いに来て頂ければ一緒に閲覧しましょう。兵庫県南部です。




供給メディアはコピープロテクト付きCDです。起動時にディスクチェックが走るため、毎回ディスク挿入してないと起動しません。
今どきCDドライブ付いてないモバイルPCも多いでしょうに、車上で確認できないとかなり不便。整備業者さんはオンライン閲覧なのでWifi繋がってれば困らないんでしょうけど。

さらに電気配線図(svg)閲覧は Internet Explorer 指定です!
ChromeでもEdgeでも読み込めません。EdgeのIE modeなら行けるけど。







ここから話は脱線します。



供給メディアはCD…というかCD-Rです。
ディスクメディアでの注文があるたび「商品サービスプログラム部」でせっせとレーベル印刷して手焼きしてるんでしょう。だから納期1~2ヶ月も掛かるのかな。おばあちゃんのぽたぽた焼きもびっくりの超長納期。
CD-Rメディアはいたって普通の事務用市販品。RFD80M-79240 とあるので台湾Ritek(錸徳科技)製造のOEMで、日立マクセルのCD-Rなんか中身がこれっぽいですね。

コピープロテクト掛けるならせめてマトモなメディア使ってほしいです。
普及品のCD-R、しかも使う度に取り出させてたら、保管・使用環境によっては数年持たずにオシャカでしょうに。ディスクメディア版のヤル気のなさがすごいです。
別にディスクメディアじゃなくていいんです。車種制限してオンライン閲覧権限をくれてもいいんですよ?


じゃ~どうするのさ?
私的複製のために合法的にプロテクト突破しちゃえばいいんです。
こんなもんインターネット老人会の我々なら一瞬ですヨ。

まずはコマンドプロンプトからディレクトリ手打ちで内容物を確認、ローカルディスクにコピー。あれれ?普通に通るじゃん。
中にあるindex.htmlを叩けばトップが立ち上がる。全部見れる。あれれ?もうオシマイ??
なんだこのヤル気のないザルプロテクトは…。「技術的保護手段の回避」にすら引っかからない完全合法の私的複製ができてしまったぞ。
ローカルドライブにデータ置いておけばCDレスで閲覧できます。
SSDならCDから起動するより余程サクサクです。データの実体は300MBないくらい。
なんだなんだ、これで良いじゃんか。。


CDメディアのコピープロテクトも気になるのでチェックしました。
プロテクトの内容はディスクに意図的にエラーセクタを挿入するものでした。
これは通常のディスクコピーを失敗させ、かつ起動時にエラーセクタの存在をチェックしてディスク真正判定するものです。多分ね。エラーセクタのデータ実体までチェックしてるかは未確認だけど、少なくとも整備書のデータ実体はエラーセクタには乗ってないんじゃないかな。
先に内容物を合法バックアップできちゃって脱力したので、これ以上の解析はヤル気なし。
しかし懐かしいなあ。2000年代初頭のPCゲームのCDメディアによく使われてて、当時はバックアップ環境持ってましたよ。令和の今になって再構築する気はないですけど。


NDの整備書ディスクがこんなもんで1枚3万円。マツダさん チョロい商売 整備書を供給して頂けることに感謝ですわ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/18 22:36:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

AV(Audio Visual)備 ...
揚げ職人VIPさん

〈新PC〉DVD・CD・BDラベル ...
ekezo-さん

細かいセクター作ってみた
うえけん-3さん

4000円のMP3プレーヤーを買っ ...
Kくん+さん

AQUOS R9 pro届いた
RiKuさん

この記事へのコメント

2022年12月27日 23:22
整備書ですが、誤記や実際には無い配線が載ってたりすることがあるので、気をつけて閲覧した方が良いです。内容もよくアップデートされてますが、 CD版だと焼いた時点での最新ですからね...
コメントへの返答
2022年12月27日 23:30
こんばんは。いつもお見受けしていたのでコメントいただけて感謝です。現車にない装備はピンが抜けてても文句言えないですものね、現車優先で壊さないように楽んでいきます。
2024年8月4日 14:34
こんにちは。
私もこの整備書を購入したのですがアクセスするたびにCD起動してサクサク読めないので、合法プロテクト破りをチャレンジしてみます。
コメントへの返答
2024年8月4日 21:05
・x・)b
こんな使い勝手クソザコディスクとおさらばしましょう!

プロフィール

「[整備] #ロードスター KPC後付できるけど、ABSユニット交換が必要(残念調査レポ) https://minkara.carview.co.jp/userid/615186/car/3285399/8199039/note.aspx
何シテル?   04/22 20:19
大学院の機械科卒、近畿某所の建設機械メーカーにて油圧ショベルの開発設計をしています。 免許は大型一種、けん引一種、中型二種 「中二で運転できる中型車はなく、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

マツダ(純正) 自動防眩ミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 23:28:48
ホイールナットの締め付けトルクで走りが変わる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/28 00:35:56
[マツダ ロードスター]kyojp氏製 ミニメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 23:19:09

愛車一覧

マツダ ロードスター 英国風990S (マツダ ロードスター)
『英国風990S』整備手帳公開中! 私の記事は勝手リンクOK。 "マネして出来た" " ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
H8年式アルトワークス RS/Z FF 5MT HA21S-181452 いわゆる1型後 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初の新車です。 モデルイヤー2012 車台番号 WVWZZZ6RZCUxxxxxx ノー ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
H8年式アルトワークス RS/Z FF 5MT HA21S-181840 いわゆる1型後 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation