• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

berumiya 990Sのブログ一覧

2022年12月25日 イイね!

ロードスターのコンフィグを特定しよう(狂気)

ロードスターの出荷仕様の違いでECUコンフィグがどう異なるか?

そいつをひたすら調べたら、色々わかりそうです。

今回は成果の一例の紹介です。




例えば画像では、サイドエアバッグの有無によるコンフィグを調べました。

サイドエアバッグあり
737-01-01:AA00EF277070
737-01-03:268CF4

サイドエアバッグなし
737-01-01:AE0CEF277080
737-01-03:3EA929

アズビルト的な違いはこれだけになります。(わかる人はこれでわかる)





…ごめんなさい。最初は面白くない例を出しました(笑)

サイドエアバッグなんて2.2Ω抵抗のキャンセラー噛ませたほうが早いですもんね。

コンフィグで殺せればカプラーは電気的に未接続でも良いんですが、
残ってるカプラーがゴミや水でショートすると嫌なので、何か蓋しないと気持ち悪い。
だったらキャンセラーだけでええやん……?

未装着車は配線とカプラー自体がなく、エアバッグECU端子は単に未接続です。

ついでに言うと、この調査方法ではアクティブボンネットのコンフィグわかりません。
ND全車付いてるのでコンフィグの差が出て来ないのよね。
DJデミオとも突き合わせれば何かわかりそうだけど…
そこまでする位なら2.2オーム抵抗のキャンセラーで十分か。




じゃあ面白い例って何なのさ?

できそうなのは
・ND6以降の改正保安基準対応の強制オートライトをモゴモゴ
・990S と Sのコンフィグの違い
・6型→6.5型 KPC のコンフィグの違い
 → PCMソフトの品番がアズビルトに含まれてるんで抽出できそう
・パワステのセッティングは何種類あるか特定
 → おそらく起動時にICかPCMがEPSにコンフィグを配ってる

すでに先人が発見済み
・i-stop 無効化
・クルコン後付
・シートヒーター後付
・BOSE後付 (部品移植のほうが大変そうだけど)


さてさて。あとは何をしようかな。

頑張ったおかげで夢が広がります!
Posted at 2022/12/25 15:24:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ロードスター 窓の上下でウェザストリップ鳴き、メーカー対策あり! https://minkara.carview.co.jp/userid/615186/car/3285399/8312541/note.aspx
何シテル?   07/27 16:14
大学院の機械科卒、近畿某所の建設機械メーカーにて油圧ショベルの開発設計をしています。 免許は大型一種、けん引一種、中型二種 「中二で運転できる中型車はなく、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    1 23
4 5678910
111213 1415 1617
18192021 2223 24
2526 27 2829 3031

リンク・クリップ

[マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)] マツコネのオープニングムービーをいじる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 02:31:41
berumiya 990S lab製 IPS液晶ベゼル導入① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 08:35:03
ND5RC ヘッドライト殻割り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/05 16:50:12

愛車一覧

マツダ ロードスター 英国風990S (マツダ ロードスター)
『英国風990S』整備手帳公開中! 私の記事は勝手リンクOK。 "マネして出来た" " ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
H8年式アルトワークス RS/Z FF 5MT HA21S-181452 いわゆる1型後 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
初の新車です。 モデルイヤー2012 車台番号 WVWZZZ6RZCUxxxxxx ノー ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
H8年式アルトワークス RS/Z FF 5MT HA21S-181840 いわゆる1型後 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation