• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月01日

2012札幌

札幌に帰省してます。
なぜか札幌に帰省すると、酷い風邪を引いたかのように鼻水が滝のように出て目が涙目に。
アレルギーなんですが、アレルゲンがよくわかりません。北海道にしかない何等かの物質に反応しているんでしょう。

毎日のように遊んでますが。

焼肉。
岩手よりも全体的に食材が安い。
競争も激しいんでしょう。
換気扇とパーツクリーナーを使って炭に火をつける、手稲流


安い肉でも、炭で焼けば美味しいものです。


そして帰省したら、必ず何度も行く手稲山。
砂利だらけで、走れたもんじゃありませんが、それでも走る。
遊園地もロープウェーも閉鎖され、なんとも寂れた様子ですが、なんとなく友達と遊び終わったあと、ふと時間が空いたときにここに来てしまいます。



最近、小学生の列に車が突っ込む事件が何件か続きましたが、僕が小学生のころ、この手稲山でドリフトに失敗したJZX81マークⅡが我々の遠足の列に突っ込みました。
特殊学級の教諭が両手を広げ、児童を守った形で、轢かれました。
今思えば、遠足中事故発生前にもシビックやらなんやらが、昼間っから暴走して通過していきました。

ただ、北海道、関東、そして今は東北に住んでいますが、こんなに素晴らしいコースレイアウトで距離もそこそこで交通量も少なく終点は行き止まりな山道は他にありません。
だからといって、そんなしかも日中から暴走するのはいかがなものかと思いますが…
でも、これで路面が綺麗だったら、群サイみたいにクローズドにして料金徴収して走らせほうが良いんじゃないかってくらい。
騒音の問題はあるんでしょうけど、昼間なら。

まあこの時代にそんなことしても、経営が上手くいくはずもなさそうですが。。


現にBMWの試乗会が開かれたこともあるし、86の試乗会でもやればいいのに。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/01 11:30:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2012年5月1日 22:06
すでに札幌に帰省されていましたか!

手稲山という素晴らしいコースがあるんですね!

群サイを知っているという事はホットバージョンを見ているんでしょうか(?_?)

以前はオプション、ドリフト天国、ストリートリーガルDVD、べスモ…とさまざまなDVDを見ていましたが、今現在購入しているのはホットバージョンだけです(・o・)

そうそう、パーツレビュー見ましたよ(・o・)
愛車プロフィールの写真も新しくなっていますね☆

CL1には16インチ…私もそう思います!
純正ホイールにRE01を履いていた時が一番バランスが良かった気がするんです☆

相変わらず高回転は以前と比べてパンチを感じない感じですか?

焼けたフジツボのエキマニカッコ良いですね~♪

今度フジツボサウンド効かせて下さいね(^o^)丿
コメントへの返答
2012年5月2日 10:16
数日限りの札幌在住者です笑

手稲山は各コーナーに、ショベルカーかなにかで作った溝があって、もう車高調殺しですね(@_@;
ニコ動でも全盛期で昼間っからバイクが走り周っている手稲山の動画があったはずです

hotversionはyoutubeで、たまに見ています(笑
あれ見てJUNプレリュードに惚れました♪

そうですねぇ…僕の勘違いかもしれませんが、音が甲高くなるどろか太く低くなって、伸びがなくなったような感じです。
純正マニではレブっていたところで、今では何度かやってみてもレブまで行く前にコーナー突入です。
低中速のトルクは増えたようなんですが…

まあ見た目がよくなったんでヨシとしようと思ってます(笑

2012年5月3日 19:26
実は僕もこの時期札幌では目がかゆくて鼻水ずるずるだったんですけど,引っ越してから治りました.
北海道限定の花粉があるんじゃないですかね…

手稲山は僕も好きですが,あのグレイチングが痛いですな(^^;
コメントへの返答
2012年5月5日 21:27
シラカバ花粉ですかねぇ
僕の場合は札幌帰省すると帰省に問わず鼻水祭りですが…実家のハウスダストなのかな(@_@)

コースレイアウトで手稲山を超える山はなかなかないですよ 、そしてあそこまで極悪な減速帯のある山もなかなかないですよ(苦笑

プロフィール

「@とぱーずさん 十勝デビューされたんですね♪遠いですが、走りに行く価値ありますっけね!」
何シテル?   05/16 09:49
現在、ZC33S スイフトスポーツに乗っています。 FFながら積極的にテールを振りだしつつも速さを求めて走っています。最近の車で、そのような乗り方をしても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] O2センサーアダプター取付。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 21:56:19
スズキ純正 ドライブシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 20:12:50
ZC34Sさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 20:13:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2018年5月、札幌帰省時に展示車としてあった車両を購入しました。 仕事ではお馴染みの ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
アコードユーロRへ復帰。 後期型 色はグラファイトパール 色々な面でバランスのとれた車 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
後期型のDC5から乗り換えました。 エンジンを回す楽しみがあります。 動きが軽く、FF ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
CL1から乗り換え。 言い訳はできません、速い車です。 タコメーターが高回転域に張り付 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation