• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月22日

フルバケ

フルバケ フルバケ入れました。



角度に違和感を感じて、六角ボルトとったら、半分くらいしか入らなくなりました(笑
もちろん、4つ全部緩めたり、取ったりして試行錯誤するも入らず。

でも、一応問題ないレベルで固定はできているので、そのまま某所へフルバケの性能を確かめに行きました。

横Gに関しては劇的なホールド性の向上、縦Gに関しては3点シートベルトの位置関係等で、以前よりホールド性が悪化。
ちょっと恐い…でも、この横Gに対する安心感感じちゃうともう純正セミバケには戻れない。
縦G対策に対してはは、色々工夫してフルバケを活かしたい。
4点つければ良いんだろうけど、色々面倒そうだから。。



あとは、タイヤがそろそろ限界です。
来月中にはワイヤー出る可能性高い。

お金厳しいけど、RE-11A買うかなぁ。
今から注文しておこうかなぁ。。
通販だと一番安いところで4本で6万超。
うーん、考え中、考え中…



あとは、昨夜初めてコルトラリーアートの横乗りました。
ターボな加速と、ロールはキツいけど、しなやかな足。
お尻が出たり、流れてカウンターを当てるという感じではないけど、アクセルオフで車全体がなんだか巻き込む、回り込むような挙動で、扱い方によってはかなりのコーナリングマシンになりそう。
同乗するだけでも、面白い車ということがよくわかりました。



走りだけはやめられない!
経済面で苦しいが10月に走行会があるので、仕事入らなければ行きたい。
でも、どうせ雨ザーザー降ったり、仕事入ったりするんだろうな…ネガティブネガティブ…





ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/07/22 11:08:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2012年7月22日 16:41
昨夜はお疲れ様でしたm(__)m
黒いコルトの者です!

Kuniさんのナビシート、二度と忘れませんっ\(^-^)/

次回お会いした際には是非、鬼ロールの運転席へ!笑
コメントへの返答
2012年7月22日 20:58
どもども!こんばんは!

こちらこそ楽しい体験させて頂きましてありがとうございました。
あの回り込むような挙動は、使い方次第で格段に速くなりそうでしたね♪

またご一緒しましょ(^-^
2012年7月22日 17:16
ついにフルバケ投入ですね!

シート変えると別車になりますよね!

以前乗っていたEG6、SR-2入れたらポジション下がり過ぎて見えない&シートベルトが首に来て苦しいっていう二重苦になりました(汗
慣れたら純正には戻れない体になりましたけど(笑)

縦G対策うまく行くと良いですね~(^o^)丿

ってすでにタイヤ無いんですか^_^;
どんだけ走ってるんだって感じですよ!
あの走りだったらすぐに無くなって当然ですか^m^

今、DENONのコンポと格闘中!
お金を出してゴミを買ったとは思いたくないのであれこれやってました^_^;

物って買って満足するものとそうでないものがありますよね~
大枚はたいての大きな買い物って悩みますね(*_*)

トルネオの足、変えたいなぁ(・o・)
フツーに乗る分には無限足に満足しているので悩むところです(゜_゜)

走行会、晴天ですよ~☆
ポジティブポジティブ(^o^)丿

経済的に苦しくても趣味があるから生きていける…
CL1が心の支えですよ!

支えになってくれる人も欲しいですけど(笑)
コメントへの返答
2012年7月22日 21:10
シート変えて横Gに強くなっただけで、安心してアンダー出るギリギリまで踏んでいける

姿勢の安定というのは本当に大事なことですね!特に僕みたいな頼りない痩せこけは純正じゃ体が浮きます(@_@)


DENONと格闘ですが、いや~一度ムシマルさんのお部屋にお邪魔してで音響を体感したい♪

車もコンポも追求していくと知らないうちに大金はたいていたり、…いくら金使ってもゴールがない趣味ですよね。

車なんかいらないからすぐにでも辞めたいと病み病みになったら、そのときは終わりかなと(笑)

無限足でも全然いけると思いますけどね~、足変える資金があるならデフに回すのもありかも。


支えは大事です、僕みたいな弱い人間は支えがないとすぐに折れて使い者にならなくなります(笑)
2012年7月22日 19:59
昨日はお疲れ様でした!!

いやーフルバケ改めてイイですね☆
私はケツの辺りが狭くて峠ならいいですが長距離ドライブはちと大変なような気がします(^^;)

4点式ですよ!!
峠で4点式!!
これで縦G対策完璧です(笑)

昨日からボルトどうなりました??
青いお店は行きました??

昨日は色々な車乗りましたが…やっぱkuniさんが一番早かったですよ!!
ぶっちゃけ帰りの運転は嫁と共に酔っ払ってました(爆)

タイヤはいい音で鳴いてましたが、なかなか減ってましたね(^_^;)
3ヶ月であの状態とは…
ボンネットと合わせると結構な出費ですね!!

走行会隣お願いしま~す(^0^)/
コメントへの返答
2012年7月22日 21:24
確かにちょっとタイトすぎる気もしますね、あれで札幌帰省すると疲れまくる可能性も…。

今日青い店を再び訪問して、かなりシートポジション改善しました♪
次回は昨夜よりは安定して走れること間違いなさそうです。

いやいや僕なんかまだまだですよ(@_@)
奥さんに同乗頂いて常連さんの33スカイラインと走った時が一番燃えました。

タイヤの件は、ちょっと早めに買わないとまずいですね…

お金は厳しいですが、欲しいものは欲しいのでRE-11A買います。

次回はキャパじゃなくてアコード2台で入山しましょ♪

走行会行くことになれば、じゃんじゃん横乗っちゃって下さい(^-^

2012年7月23日 8:29
昨日はお疲れ様でした!!
相変わらず昨日もカッ飛んでましたね(笑)
kuniさんには全くついていけません(泣)
コメントへの返答
2012年7月23日 15:40
どうもどうもお疲れ様でした!
いやいや~昨日はシフトミスしまくってダメダメでしたよ(@_@)

横Gに耐えながらコーナリング出口付近で2→3に入れるのですが、結構入らない時があって

また上のUターン場所でお待ちしております(笑)

プロフィール

「@とぱーずさん 十勝デビューされたんですね♪遠いですが、走りに行く価値ありますっけね!」
何シテル?   05/16 09:49
現在、ZC33S スイフトスポーツに乗っています。 FFながら積極的にテールを振りだしつつも速さを求めて走っています。最近の車で、そのような乗り方をしても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] O2センサーアダプター取付。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 21:56:19
スズキ純正 ドライブシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 20:12:50
ZC34Sさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 20:13:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2018年5月、札幌帰省時に展示車としてあった車両を購入しました。 仕事ではお馴染みの ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
アコードユーロRへ復帰。 後期型 色はグラファイトパール 色々な面でバランスのとれた車 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
後期型のDC5から乗り換えました。 エンジンを回す楽しみがあります。 動きが軽く、FF ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
CL1から乗り換え。 言い訳はできません、速い車です。 タコメーターが高回転域に張り付 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation