• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月18日

北海道へ

北海道へ 9月13日から18日まで北海道にインテRで帰省することとなりました。
仙台ナンバーが札幌へ。
行き帰り共に初めて八戸~苫小牧の川崎近海汽船のシルバーフェリーを利用します。
フェリー乗船時間は約7時間と、津軽海峡フェリーの4時間の倍近いですが、苫小牧に着岸できるメリットはかなり大きい。
道央道に乗ってしまえば、札幌まで1時間くらいですから。

とりあえず、数日間余すところ無く手稲してきます。(?)

9月19日まで休み。
9月19日は北海道~仙台の移動日。
やはり途中、盛岡ICで降りてレフィルさんに寄って、走行会参加の申し込みしてくるかな。

そういえば9月20日、マイペースラップだったんだよなぁ。。
休みをずら…いやいや、札幌帰省が優先だ。サーキットは、マイペースじゃなくても4ASP走れば良い。
帰省前に走ってアライメント狂うだけならともかく、車を派手にぶっ壊したらマズイので、次回のサーキット走行は9月28日の4ASPか、10月13日のホンダDEワイワイの走行会。
新品タイヤが購入から1カ月で溝が怪しくなってくるし。スリックになる前にリアに回そう。



今は、東京にいます。
28日まで仕事の関係で滞在。

土日休みの為、ホテルに引き篭もっていても暇すぎるので、昨日は中学時代の同級生と、今日は学生時代の同級生と遊んできました。
共に4~5年ぶりに会いましたが、特に変わっていませんでした。
飲んだり、カラオケ行ったり。
それぞれ、二人とも転職を経験し、今では充実した生活を送っているようでした。

それにしても、暑いし、人が多い。
電車で乗り物酔いする私は、首都圏には住めません。


31日は、中学時代の同級生が仙台に遊びに行きます。
午前中にSTAさんに依頼しているマフラーが在庫入っていれば取り付けて、終わったら時間見てその足で仙台空港まで迎えに行こうかと。
とりあえず仙台中心部歩いて、車で仙台大観音に行って、牛タン食べて、青葉城跡行って…くらいしか思いつかない。
あと、仙台の名所とか名物とかあるでしょうか…?秋保温泉にでも日帰り入浴しにいくか?船形山に水でも汲みにいこうか?

蔵王の御釜行くには遠いし、少なくともそういう絶景を求めて仙台に遊びに来るわけじゃなさそうだしなぁ。。

街中には滅法弱く、地元札幌でも中心部は全然わかりません。
峠道と住宅街と夜景スポットと心霊スポットしか案内できない、逆にいえば街中と歓楽街以外はだいたい案内できちゃうってことになる




あぁぁぁ、早くマフラー入れたい。
スポーツカーなのに、なんでこんな高級車みたく静かなんだ。



とりあえず、東京疲れる。
ホテルは古いけど、良い感じ。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/08/18 23:23:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝からピーカンのさいたま市です!
kuta55さん

明日から仕事
ターボ2018さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

違った新世界
バーバンさん

道の駅in長野
R_35さん

この記事へのコメント

2013年8月19日 23:24
出張お疲れ様です!

同じく都会が苦手なわたしです^_^;
満員電車では冷や汗が出て死ぬかと思いました(*_*;

ついにマフラー投入ですか?
マフラー入れると気分が違いますよね!
サウンドでやる気になるというか…

わたしはパーツが欲しいって言うよりマシンそのものが欲しくてたまらなくなってます。

って八戸からシルバーフェリーですか?
時間があったら久しぶりにお会いしましょう(^o^)丿

久しぶりの札幌帰省楽しみですね☆
28日まで東京での仕事がんばって下さいね!
コメントへの返答
2013年8月20日 22:01
こんばんは。
都会に疲れておりますw

マフラーだけは、かねてから入れたいと思っていたもので。
パーツの取り付けは、マフラーで一段落といった感じです。
DC5の面倒な足回りをもうちょい、煮詰めたいのですが、それはまた来年。


CL1もそろそろ引退ですか?
次期マシンは必然的にK20A搭載車でしょうか。
いざ、ストラット車に乗ると、ダブルウィッシュボーンって良かったなぁと感じます。
やはりCL7かFD2でしょうか。


行きは時間帯的に難しいそうですが、帰り際にもしかしたら少し時間が合うかもしれませんね。
19日の朝7:00に八戸港に降り立ちます。
岩手の某ショップに走行会の申し込みしていこうと思うのですが、開店は10:00なのでね。

おそらくDC5での帰省は、最初で最後になると思います。
しっかりとDC5に北海道の景色を味わせます(笑

とりあえず、帰省日まで仕事頑張ります。
そして帰省前にマフラーの無事装着、切れているHIDバルブの交換を間に合わせますw

プロフィール

「@とぱーずさん 十勝デビューされたんですね♪遠いですが、走りに行く価値ありますっけね!」
何シテル?   05/16 09:49
現在、ZC33S スイフトスポーツに乗っています。 FFながら積極的にテールを振りだしつつも速さを求めて走っています。最近の車で、そのような乗り方をしても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] O2センサーアダプター取付。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 21:56:19
スズキ純正 ドライブシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 20:12:50
ZC34Sさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 20:13:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2018年5月、札幌帰省時に展示車としてあった車両を購入しました。 仕事ではお馴染みの ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
アコードユーロRへ復帰。 後期型 色はグラファイトパール 色々な面でバランスのとれた車 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
後期型のDC5から乗り換えました。 エンジンを回す楽しみがあります。 動きが軽く、FF ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
CL1から乗り換え。 言い訳はできません、速い車です。 タコメーターが高回転域に張り付 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation