• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月08日

マイペなシビック

また平日休めそうな予定なので18日にマイペ…しかし雨なら、21日か22日にマイペを走りに行こうかと。
いくらハイランドが雨降りやすくても、いくら梅雨の時期でも、3つとも全部雨にはならないでしょう多分。。
18日雨なら休みをとる意味ないから、休みを違う日にずらすとか、休日出勤分の振休なもので。
そんな気まぐれで良いのかどうなのかはわからないけど(@_`;


14日は、転勤前の職場の人に声かけられていたんで、BBQの顔出しに岩手に行ってきます。
青いお店にも行って、オイル漏れの痕跡があるマスターシリンダをOH、そしてローター交換、デスビ予防交換、バルブクリアランス調整やらをしてもらおうかと。
さすがにデフやらキャリパやらをやる金も時間もない。
湿度も上がってきて、もうタイムも出ないから、とりあえずシビックさんを安心して走れる状態にしようかと思いまして。
ノーマルエンジン、ノーマルミッション、デフ無し&キャンバー車高下げた分だけ(1.3~1.4°くらい)の今の状態では、先月19日のような22~24度の気温だと、もがいて危ないこと実施しても13秒台後半に入れるがやっとだったと思うし、そもそも入れれないかも。
EK9は速く走らせるのが難しい車だ。一番は、パワーの問題と、ギア比なんだろうなぁ。何気にホイールベースもDC5より5cmも長い。
そのわりには運転していて結構楽しいし、これはやっぱり小さくて軽いからだろうか。まあ、軽いといっても、1100kg近くはあるんだけども。。
毎日乗りたくなる車です。

ぜひともシビックには北海道の地、札幌の地、手稲の地で走らせてあげたいですね。
手稲山の手稲橋(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%8B%E7%A8%B2%E6%A9%8B)から見る石狩湾を背景にシビックの写真をパシャパシャ撮りたいです。






そう、
CL1では途中から機械式LSDの導入、DC5では機械式LSDもネガキャンも。
やっぱり機械式LSDとネガキャンの2つは、FFのコーナリングを一変、いや豹変させるという言葉を使いたくなるくらい変わると感じる。
当たり前と言えば、当たり前のことなんだけどもw
実際、ネガキャンに関しては、サーキットは走らず、峠だけで路面も悪い場合は、ハンドルとられるだけでメリットも少なくなってしまいそうですが。
長距離ドライブをよくする人も、ネガキャンつけてしまうと内減りが気になるかな。
機械式LSDも、装着すればフロントタイヤがガンガン減りますから、サーキットも峠も走らず、街乗りdけの人は、装着しないほうが良いでしょう。

私は、タイヤが減ろうが、機械式デフもネガキャンも今すぐ欲しい。そのくらい曲がるのがラクに楽しくなる。


さあ、雨の中、クリーニング取りに行ってきますか~。
億劫です。
昨日は、焼肉食べ放題へ、今日は家で白飯とスーパーのおかずを。
やっぱり夏か秋には、地元に帰って、美味しいものたくさん接種しなければ!







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/06/08 17:44:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

80年目の夏
どんみみさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年6月8日 23:32
ボーナスでドーンと、って訳には中々いきませんね。
LSDは是非とも欲しいパーツではありますが。

最近仕事が立て込んでサボリーマン発動出来ませんw
コメントへの返答
2014年6月10日 21:48
数百万あった貯蓄が今や15万あったくらいですなら(@_@)(笑)やばいです、、

私も振休でしか平日休みとれないので、なかなか毎回はいけないです(*_*)ん~、病気や入院じゃなくても遊び目的でも有給とれたら最高なんですけどねぇ\(◎o◎)/
2014年6月15日 20:05
今週天気持ちそうですね!
ハイランドウェザーに振り回されず、楽しく走れることをお祈りします。

ちなみに私は月末の4Aに行けるように現在調整中です。
コメントへの返答
2014年6月15日 23:07
先週とは打って変わって良さそうな天気ですね♪
まあ気温は高いし、湿度も高いんでしょうから、タイムは望めませんけどねぇ。。

最近、平日休日に関わらず、マイペの台数が異様に多いので、4Aや4ASPのほうが良いのかな~と思ったりしています。

プロフィール

「@とぱーずさん 十勝デビューされたんですね♪遠いですが、走りに行く価値ありますっけね!」
何シテル?   05/16 09:49
現在、ZC33S スイフトスポーツに乗っています。 FFながら積極的にテールを振りだしつつも速さを求めて走っています。最近の車で、そのような乗り方をしても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] O2センサーアダプター取付。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 21:56:19
スズキ純正 ドライブシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 20:12:50
ZC34Sさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 20:13:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2018年5月、札幌帰省時に展示車としてあった車両を購入しました。 仕事ではお馴染みの ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
アコードユーロRへ復帰。 後期型 色はグラファイトパール 色々な面でバランスのとれた車 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
後期型のDC5から乗り換えました。 エンジンを回す楽しみがあります。 動きが軽く、FF ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
CL1から乗り換え。 言い訳はできません、速い車です。 タコメーターが高回転域に張り付 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation