• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月23日

11月20日 十勝スピードウェイ 4輪感謝DAY 

11月20日(土)十勝スピードウェイで今シーズンの走り納めをしてきました。
下記3コースすべてでベスト更新!
グランプリコース:2分27秒597
ジュニアコース:53秒794
クラブマンコース:1分34秒498


強烈なオーバーステアに悩まされながらも、なんとかクラッシュせず、スピン1回したのみでした。
グランプリコースって走行会などの一般ユーザーは年1~2回しか走れるチャンスがありません、タイム云々よりも走れること自体が貴重な機会であり、個人的に年1の楽しみです。
リアタイヤをまともなものにすれば、あと少しタイムアップできたでしょうけど、十勝初走行から2年目にしてもうそろそろ限界です。私の腕ではもうクラブマン33秒、ジュニア52秒ってのは不可能だと思います。危険な領域の気合でもって走ればコーナー2~3個くらいは詰めれるかもしれませんが、1周をまとめあがるのは無理です。

安全にタイムアップをするならば、社外タービン入れるとか、社外クラッチを入れるとか、LSDをもうちょっと効くものにするとか、Sタイヤ買うとか、そういったモノたちに頼らないとダメです。
クラッチに関しては、ヌルっとしていて走行後は結構焦げ臭いレベルなので来シーズンまでに交換必須です…お金が。。

腕のある方との比較動画。

十勝を走り込んできた数も違うし、正直言って…生まれ持ったセンスも違うんだと思う。私なんかと一緒にされたら困るんだと思うし、申し訳ない。
車載を何度も見返したり、ロガーと向き合ったり、それらに基づいて色々とセッティングを練ったり、本気な人はそこまでしっかりやってる。
私を含めた楽しく走れれば良いや勢と本気勢は、やっぱり違う。
SUGOや仙台ハイランドは目を閉じてもコースをなぞれるけど、十勝はまだ全然。コース的に同じようなコーナーが多くて混乱してしまうってのもあると思う。
コースレイアウトだけ見ると、簡単・単調・つまらなそう、に見えて実は難しい楽しい、それが十勝だと感じています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/11/23 20:19:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@とぱーずさん 十勝デビューされたんですね♪遠いですが、走りに行く価値ありますっけね!」
何シテル?   05/16 09:49
現在、ZC33S スイフトスポーツに乗っています。 FFながら積極的にテールを振りだしつつも速さを求めて走っています。最近の車で、そのような乗り方をしても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] O2センサーアダプター取付。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 21:56:19
スズキ純正 ドライブシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 20:12:50
ZC34Sさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 20:13:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2018年5月、札幌帰省時に展示車としてあった車両を購入しました。 仕事ではお馴染みの ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
アコードユーロRへ復帰。 後期型 色はグラファイトパール 色々な面でバランスのとれた車 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
後期型のDC5から乗り換えました。 エンジンを回す楽しみがあります。 動きが軽く、FF ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
CL1から乗り換え。 言い訳はできません、速い車です。 タコメーターが高回転域に張り付 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation