• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuni-Rのブログ一覧

2012年03月04日 イイね!

ホイール

とりあえず今年は岩手にいられそうな目処が立ちつつあります。。 来年は、まず岩手にはいないでしょう。 今悩んでいるのはホイール。 なんとなく毎年ホイールを変えてますが…今年はなんとも定まらなくて。 走りを優先して、16インチにしようと思っていたのですが、7J~7.5Jで +42~+52 114.3 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/04 15:26:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月12日 イイね!

冬の催し

冬の催し
先週の日曜は、小岩井雪まつり に行ってまいりました。 昨冬も行ったのですが、なんだかスケールダウンしているような…。 まあ、どこもそんなもんですかね。 地元の札幌雪まつりや支笏湖氷濤まつりのほうが規模が大きい、まあ規模が大きければ良いってわけではありませんが。人がわんさかいても、インフル ...
続きを読む
Posted at 2012/02/12 15:12:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月14日 イイね!

北海道

北海道
札幌に帰省しました。 今回の盛岡→札幌は、昨冬の悪天候とは打って変わって、比較的天候に恵まれたものとなりました。 とはいえ、北海道についてからは函館→札幌まで一切アスファルトは見えず、全て圧雪路面でした。 肝心の帰省してからのことですが、風邪?アレルギー?の酷い状態に見舞われまして、帰省時毎回 ...
続きを読む
Posted at 2012/01/14 15:19:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月25日 イイね!

2011

2011年 もうすぐ終わります。 仕事が忙しく、あっという間でした。 ・地震 仕事柄、岩手県内を隈なく回っています。 地震以降は、沿岸被災地域へ出向くことが非常に多くなりました。 南は宮城県気仙沼市から北は岩手県久慈市まで。 今でも毎日のように仕事で被災地へ行っています。 以下の写真は、3月~4 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/25 15:38:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月17日 イイね!

冬の猛威

クリスマスも近づいてきました。 年明けには、故郷北海道に帰省できる目処もたちました。 いつも直前まで実感沸かなくて、前夜は興奮して寝れなくて、毎回睡眠不足により極度の睡魔と疲労に襲われての帰省となります。 暇だから思い出し日記を↓ 昨冬の帰省は、非常に達成感のあるものでした。 準備に時 ...
続きを読む
Posted at 2011/12/17 17:43:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月12日 イイね!

冬へ

冬へ
週間天気予報にも、雪マークが表示される季節となりました。 写真は昨冬の地元の山道。 いよいよ冬がやってきます。 純正サスへの足交換、スタッドレスへのタイヤ交換。 去年は12月中旬に交換しました。 タイヤはYokohamaのIG20。 以前装着していたDSXと比較すると、かなり効きます。 し ...
続きを読む
Posted at 2011/11/12 18:54:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月30日 イイね!

ブレーキ

そういえば、先日、無限ローターとプロトというメーカーのブレーキラインを注文しました。 まだ入荷してない様子ですが、来月上中旬には入荷し、装着となるでしょう。 写真とるのも忘れましたが、見た人全員が「こりゃ酷い」「いい加減交換したほうがいいよ」と口を揃える、錆だらけのヤバいローター。 ジャダーも出 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/30 22:36:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月26日 イイね!

オイル

オイル とりあえず、ピストン&ピストンリングを交換したということで、700kmくらいで純正オイルに交換。 それから結構高回転まで回して走り、1300kmくらい走行して。 MOTUL300V(5W-30)&BG MOAという添加剤を投入。 300Vは、GW札幌帰省前に入れたことがあるが、やっぱり ...
続きを読む
Posted at 2011/10/26 22:19:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年10月02日 イイね!

蘇れH22A

H22A ピストンとピストンリングの交換で復活。 滑らかな吹け上がり。 ヒール&トゥもレスポンスよくきまる。 購入時よりエンジンの調子が良いです。 これでオイル消費が改善されれば… 上まで回すと以前よりオイルの焼ける臭いが強い気がしますが、低回転では以前のようにオイルの臭いはしなくなりました。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/02 11:20:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月25日 イイね!

入退院

僕のアコード。 一昨日、3週間ぶりに手元に返って来ました。 オイルの異常消費の保証修理ということで、購入店のホンダ(札幌)の力をお借りして、実施させることができました。 ピストンリングとピストンの交換。 早く回してみたくて、慣らし運転を2日間で450kmほど行いました。 車を受け取ってからとい ...
続きを読む
Posted at 2011/09/25 13:57:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@とぱーずさん 十勝デビューされたんですね♪遠いですが、走りに行く価値ありますっけね!」
何シテル?   05/16 09:49
現在、ZC33S スイフトスポーツに乗っています。 FFながら積極的にテールを振りだしつつも速さを求めて走っています。最近の車で、そのような乗り方をしても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ スイフトスポーツ] O2センサーアダプター取付。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/22 21:56:19
スズキ純正 ドライブシャフト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/16 20:12:50
ZC34Sさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 20:13:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2018年5月、札幌帰省時に展示車としてあった車両を購入しました。 仕事ではお馴染みの ...
ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
アコードユーロRへ復帰。 後期型 色はグラファイトパール 色々な面でバランスのとれた車 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
後期型のDC5から乗り換えました。 エンジンを回す楽しみがあります。 動きが軽く、FF ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
CL1から乗り換え。 言い訳はできません、速い車です。 タコメーターが高回転域に張り付 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation