• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキハルのブログ一覧

2010年06月25日 イイね!

初トライアルw

夜勤明けてイロイロと妄想。

とりあえずディーラーに行ってみる。

忙しそうだ…。

そんなことは気にしないで担当を待つ。

と、お姉ちゃんと目があった…。
ニコッと笑顔をくれて去ってしまった。

今日はコーヒーを入れてくれないのですね…。
スマイル0円で我慢します。

で、担当と密談。
フロントMS化計画の見積を…。
外したボンネットとバンパーはどうする?て聞かれたので、誰かに譲ろうかと…。

お金取らないとダメですよ!と釘を刺されました。

見積もりが出から考えます。


で、次のお店へ…。

あっ、ブレーキパッド代払い忘れた。
明日、行きます。


とりあえずトライアル。
ガマンさんからキャリパーの色塗り用の塗料が置いてあるとの事なので…。

駐車場にて…。
赤いBK?
バンパーが変わってる?
なんか顔付きが怖いよ。
羽は後期スポーツグレード用か。
てか、トゥルーレッドは後期…。


入り口付近でオーナーと思しき人物がこちらをジロジロ見てる。
僕、何も悪いことしてませんよ~。


気にせず店内へ。


無いなぁ。
何処だ?

奥へ奥へと…。
って、一番奥やん!

他の商品には目もくれず、目的物を購入して脱出。


外に出ると、調度さっきの赤いBKが出ていった。

ぐはっ。

出待ち失敗…。
せっかく、アクセラ仲間を殖やすチャンスだったのに~。
(≧-≦)


同じ会社ッポイからそのうち会えるでしょう。


おしまい
Posted at 2010/06/25 12:54:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月24日 イイね!

まだまだ

まだまだ今日はモーニングコール?で早めに目が覚めて…。

とくにすることも無いので、出勤前に先日交換したブレーキパッドの感触を見るために早いけど家を出る。

昨日の時点では、当たりも出てなくてスカスカでしたが…。

ちょっとハードに踏んでみることにしました。
ノーマルの時とペダルの踏み加減が少し違うかも。

いつもの踏み加減だとカクンッて…。
もっと丁寧なペダル操作が必要みたい。


とりあえず、ABSの作動までは何となくわかった気がする。

調子に乗って走ってたら気付くと正門前でしたよ。

久々に正門前でタイヤを鳴かせてしまいました…。


とりあえず、エグゼのパッドは良い感じですね。


おしまい
Posted at 2010/06/24 20:14:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月20日 イイね!

突撃、隣のオフ会

突撃、隣のオフ会今日は防府のアクセラ仲間の人を誘って広島のオフ会に乱入する予定でしたが…。
皆さん仕事等で無理~との事だったので独り寂しく行ってきました。

早起きして7時に家を出発。
途中でメチャ雨が降ってきて現地は大丈夫か心配に…。


そうこうしているうちに瀬野川公園に着いてしまいましたよ。

予告無しの襲撃にもかかわらず歓迎してもらえました~♪

早速?、配線とか解りますか~と尋ねられ…。
僕は良く分からないけど、少しでも打ち解けよ混ざってみた。

あ~、こういうのってガマンさんなら即答だろうなぁ~。
って事で、電話をしてみる。

ゴニョゴニョ…。

画像解説付きでメールを送ってもらえる事に。

ん~、なるほどです。

で、苦労の末にLEDが光るようになりました。


別の方ではブレーキキャリパーを赤に塗っていますよ。
先日、ガマンさんとキャリパーを赤に塗ると良いよね~って話していたのでお勉強♪
O(≧∇≦)o

フムフム

今週パッド交換があるのでその時にでもやってみよ~っと。


車を一列に並べての記念?撮影。
スゴイですね~、アクセラが16台ですよ~。
僕が撮影した時は15台でしたけど…。

BL型の割合が高かったのは驚きです。



一通り終わって、森林公園までのランデブー。
10台くらいが一列になるとシビレますね。


で、いい時間になったので帰ることにしました。
広島の皆様、見送りまでしていただき本当にありがとうございました。
m(._.)m



ロックの面々にお土産をわたそうとひた走る。
22時過ぎに到着。

あれ?誰も居ないよ…。
仕方ないので帰りました。


おしまい
Posted at 2010/06/20 23:24:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月16日 イイね!

くきぃぃぃぃ!

今日、会社で車両チェックが有りました。

僕の車は問題無いはずだったのですが…。
思わぬ所で突っ込みが入りました。

某T氏によると、
ナンバーがバンパーから40mm出てるのはNGだとか。


って、そんなに出してたっけ?
市販のステーだから30mm以内だと思ってたのに~。


そんなで職長に問い詰められ、ステーは外すことになりました。


気を取り直して、次回はトラックが着けてる様なテカテカのステン台座で行きますかなwww
Posted at 2010/06/16 17:29:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月15日 イイね!

これもプチオフ?

今日は、西浦の教育センターで教育が入ってました。

ボケてていつも通り中関に出勤してしまいました。

職長に急がんで良いから早く行けって追い返されました。
(^-^;


で、少し遅れて到着。

やっぱり講義は始まってた。
途中からって恥ずかし~。


そんなこんなで休憩時間。


なんか話し掛けて来るヤツがいる。
誰だ?

いのっちさんでは無いですか!
何故こんな所に…。


同じのを受けてるらしい。


で、お昼も御一緒させていただきました。
中関の知り合いは居なかったので…。

何故が終わったら蔦屋に集合という話になりました。

~中略~

蔦屋の下の携帯ショップで新機種の予約をするらしい。

僕は機種変してそんなに経ってないので遠慮させてもらいました。


その後、向かいのお好み焼き屋さんでたらふく食べましたとさ。


ちょっとした密談。
いのっちさんのリアアンダーが雨の影響で割れてしまったらしい。
僕の着けてないヤツで良ければ~と言うと…。
じゃあ、ノーマルのボンネットと交換で良いよとな。

MPSのボンネットがゲト出来るのですね。
外観MPS化が加速しそうですwww


てな感じで解散です。
Posted at 2010/06/15 20:32:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「覗きに来ました」
何シテル?   02/16 14:40
4WDの運転が楽しい変なオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12 345
678 910 1112
1314 15 16171819
20212223 24 2526
27282930   

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック ノアール (マツダ MAZDA3 ファストバック)
色々あって買い替えました。
マツダ キャロル キャロ (マツダ キャロル)
待望の23Sです。 ちっこくて可愛い抱き締めたくなる娘です。 【吸気系】 パワーM ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ティたん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
原点回帰ですね。 娘の状態↓ 【吸気系】 純正交換エアフィルター (K&N) ...
マツダ アテンザセダン やった (マツダ アテンザセダン)
TバックがトレードマークのマッチョでHなお兄さん。 【吸気系】 ラムエアインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation