• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アキハルのブログ一覧

2017年07月26日 イイね!

今日は

オイル交換の為に、いつものお店に行ってきました。

先週のタカタの走行での油温が気になっていたので定期には一月早いですが交換。

ついでにリアデフのオイルもお願いしました。

よく考えたら、1年以上交換してなかった…。

まぁ、ミッション載せ換え前後の不動期間があるし~。

トランスファーオイルは次回かな?


で、今後の相談をば 。

まず、エンジン右下部のオイル滲みの調査。
ATFオイルクーラーのような気もするが、不明。

次は、右リアのキャリパー交換。
四駆の持病なのか、2回目です。
左は無交換だけど、予算が立てば左右共に交換かな?

更には、エアコンの取り外し。
どうせ使わないから、只の重量物でしかないし。


予算的に何処までやれるかは判りませんが…。


で、帰って洗車しました。

来週は構造変更の下の準備に大阪まで行ってこようと思います。


そんな感じで本日はここまで。
Posted at 2017/07/26 21:25:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年07月20日 イイね!

暑かったです

今日は朝からタカタサーキットに行ってきました。

一番乗りですw

まぁ、午前中は3台だけでしたけどね。

ほぼ貸し切り♪

取り敢えず、1本目。

ざっとこんなもんでしょう。

で、2本目。

最終コーナーは3速で進入の方がエンドの速度も出るし、ギアも忙しくなくて済むのでこれで行きましょう。

タイムが安定してないのは1コーナーでのシフトミス。

2速に入らんw

3本目は、

1速を使用した走行。

コーナー脱出のダッシュはいい感じだし、変速も2速の時より落としやすい。

只、駆動系への負担が心配です。

更に悪いことに、一瞬で油温が跳ね上がる。

クーリングしなきゃ…。

4本目。

3本目を踏まえて長目のインターバル。

丁度、のってきた所で油温計から警告音。

この周だけは走らせてくれ~。

計測を過ぎた頃には130度を超えてしまったではないですか。

ヤバいかな?

5本目。

残り時間も少なくなって来たのでクーリング時間も程々にコースイン。

が、裏目に出てアウトラップで油温が…。

クールランしながら、タイミングを見て再アタック。

やっぱりダメですね…。

もう少し時間が有ったので6本目。

流石に暑さでドライバーもグロッキー。

早々に走行終了。

結果はこんな感じ



で、今回の感想。

ATの時と比べると最高速が5キロ以上低いです。





ベストを出した2月の時にも気付いてたんですけどね。

ギア比合ってないね。

パワーを上げるか、ファイナルを変更するかでましにはなるかな?

只、それだと車が速くなっただけなのは不本意では有りますが、タイムには変えられません。

後、今日はタイヤのグリップが余りに良くてシートから振り落とされそうでした。

あ~、バケット入れたいな~。

いや、4点シートでも良いや。

ちゃんとシートに座らせてくれれば…。

と、まぁそんなに感じです。
Posted at 2017/07/20 22:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「覗きに来ました」
何シテル?   02/16 14:40
4WDの運転が楽しい変なオッサンです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 202122
232425 26272829
3031     

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック ノアール (マツダ MAZDA3 ファストバック)
色々あって買い替えました。
マツダ キャロル キャロ (マツダ キャロル)
待望の23Sです。 ちっこくて可愛い抱き締めたくなる娘です。 【吸気系】 パワーM ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) ティたん (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
原点回帰ですね。 娘の状態↓ 【吸気系】 純正交換エアフィルター (K&N) ...
マツダ アテンザセダン やった (マツダ アテンザセダン)
TバックがトレードマークのマッチョでHなお兄さん。 【吸気系】 ラムエアインテ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation