• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月10日

2013.11新型アクセラ試乗記(手抜き・汗)(>△<;)

  2013.11新型アクセラ試乗記(手抜き・汗)(>△<;) こんばんは~(⌒▽⌒)

今日は、あーうーショップで1時間ほど待たされた私です。
受付まで1時間も待ったので、お母ちゃんは待ちくたびれて寝てましたが。

やっと受け付けてもらえて「怒り新党」だったんですが、やさしく主訴を言いましたよ。

「ネットにつながんねーだよー!」( ̄Д ̄)凸プンスコ

修理に出すと今度は1ヶ月近くかかるというので、マヂで他社への乗換えを検討したくなりました( ̄_ ̄)

さて、それは置いといて・・・

先日試乗した新型アテンザのインプレなどをあげました。

フォトギャラリーに・・・(爆)

本当は写真入りでちゃんとしたインプレを書く予定だったんですが、英雄さんのおかげで時間が無くなっちゃったんですよ(泣)
なので、今回は手抜きでネ( ̄▽ ̄;)

新型アクセラ試乗1(2013.11)

新型アクセラ試乗2(2013.11)



今回乗った2.0Sの他に1.5Lモデルにも試乗する予定なので、走行インプレッションはまたその時にでも。
次に試乗するのが楽しみです(≧▽≦)

では、明日もよろしくお願いしまーす♪
ブログ一覧 | 試乗記 | クルマ
Posted at 2013/11/10 18:48:47

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

この記事へのコメント

2013年11月10日 20:01
こんばんは。
フォトギャラリー(写真)とても参考になりました。
スピードメーターの演出が憎いですネ。(RX-8とアルテッツァを複合した感じ?)
室内もコンパクト&シンプルにまとまっている感じで個人的に好み☆
コメントへの返答
2013年11月10日 22:08
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

ありがとうございます☆

今回は、写真を羅列しただけの手抜きなインプレになってしまい、誠に申し訳ありません。

でも、正直「驚きました」(苦笑)
そのニュアンスは、伝わったようですね( ̄∇ ̄)

開発の先に見ているものは、やはり「世界」なのでしょうね。
そんな印象を受けましたよ。

うまい!
そうですね、RXー8とアルテッツァを足していいとこ取りしたような感じですね(爆)

今日もよろしくお願いします♪
2013年11月10日 20:08
アテンザに続いてアクセラも結構スポーティで他の国産車にないようなデザインで来ましたね!
内装も結構ゆったりしてて先進的なイメージもあるなぁ\(^o^)/
先代に続き1500もあるようで同じ排気量でも走りに余裕がありそうで・・・めっちゃ興味ありますw
コメントへの返答
2013年11月10日 23:03
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

アテンザもアクセラもヨーロッパ的な感じになったと思います。

室内も乗ってしまえば意外とゆったりしてGOODですよ。

アテンザの1500cc楽しみです。
ですが、単純に比べて良いのかと正直戸惑っています。

ノートと同じ排気量ですが、ノートの場合新型はダウンサイジングしていますからね、実際比べる対象とするのはあくまでも「今乗っているE11との比較」になりますからねぇ。
妥当でないような気がするのです(^_^;)

今月もよろしくお願いします♪
2013年11月10日 20:42
アクセラ、いいんでしょうけど車幅が日本向けでないような気がします。
コメントへの返答
2013年11月10日 23:05
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

私も正直3ナンバー車は、車庫に入らないので買えません。
(プレマシーは、別の車庫なので大丈夫ですが・苦笑)

やはり日本より世界を見据えた車でしょうね~。

今日もよろしくお願いします♪
2013年11月10日 22:23
こんばんは~(^^)/

こちらはオデッセイを見てきましたが、やはり車幅が・・・(*_*)
コメントへの返答
2013年11月10日 23:09
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

おお、新型オデッセイが出たんですよね~。
昔、ラ・グレイトという逆輸入ミニバンに乗って交代で運転したことがあります。
でもその時は3ナンバー車としての大きさはあまり感じませんでしたよ。

新しいオデッセイ、試乗してみたいですね~(≧∇≦)

今日もよろしくお願いします♪
2013年11月12日 0:23
なかなかカッコイイですね~♪

先代モデルより広くなってそうな気がします^^


先ほどニュースでマツダの乗用車試乗中に事故があったと出てました。

ブレーキ制御機能の試しだったようですが、機能が働かなかったようです…

何事も過信はいけませんね。
コメントへの返答
2013年11月12日 3:24
こんばんは~( ̄▽ ̄)/

先代より若干広いかも知れませんが、あまり変わっていないのかなぁ?

なんと!
ブレーキ制御機能の試し中ですか?

あんまり過信は良くないようですね~。
気をつけたいと思います。

今日もよろしくお願いします♪

プロフィール

「@waki8 さん、おはようございます😃
おっしゃる通り電車が空いていますねー、お盆は都内の交通も空くでしょう😁
おやすみ満喫してください。
今日もよろしくお願いしまーす♪」
何シテル?   08/12 06:03
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おはようございます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 06:46:36
新兵器(カーウォッシュガン)で初洗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 21:54:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation