• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月11日

お礼詣りに行かねばなりませんなぁ・・・

お礼詣りに行かねばなりませんなぁ・・・ こんにちは~( ̄▽ ̄)/

暑くなりましたねぇ~(×o×)
台風が行って、フェーン現象で気温がグングン上がって30℃をあっという間に超えてしまいましたね。

昨日は、久しぶりに台風が首都圏を通りましたね。
その台風8号のために、会社に泊まり込んだ私ですが・・・昨夜は、初めて本部に出向となりました。

本部に行ってもやることは情報収集で区の土木課とか必要な機関と連絡を定期的に取り合って台風の被害のあったところに適切に人員を配置したり情報提供したりする指令所としてのお仕事ですね。

初めてやりましたが、昨日は都内でも依頼が1件だけでしたのでとても良かったです。
何てったって、平和が一番です(⌒▽⌒)

本部なんかに出向したのには訳があって、実は、先日受験した昇任試験の結果が出ました。

その結果、見事「合格」致しました(≧▽≦)

次の異動で昇任して、晴れて幹部の仲間入りとなる予定です。
なので、今回本部への出向が決まりました。

たった一晩ですが、緊張しましたねぇ。
それに、いつもは幹部を車に乗せて本部へ行く私ですが、昨日は車を出してもらって本部へ送迎してもらいました。

・・・悪くないですねぇ(≧▽≦)

でも、今度はそれだけの責任がのしかかってくるわけですが(>◇<)
部下が悪いことすれば、引責ということもありますしね。

とにかく、私に出来る最大限の努力をしていこうと思います。

そんなわけで、今年昇任試験合格を祈願した「湯島天神」まで帰りに「お礼詣り」に行こうと思ったのですが・・・いかんせん緊張しっぱなしで疲れてしまい、断念致しました(汗)

でも、近いうちに大安や友引などの良い日に御礼詣りに行かなければなりません!

そして、この場をお借りしてご心配&応援してくださった皆さんに感謝の気持ちを伝えます。

ありがとうございました!

ボーナスも出たので、二重の喜びですね(笑)
さっそくポチってしまいましたが・・・財布を見たらお金が足りなくてコンビニで下ろす始末。
でも、楽になりましたね、コンビニ決済!

品物が届くのが楽しみです(⌒▽⌒)

では、引き続き今日もよろしくお願いします♪
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2014/07/11 17:36:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

輸入車イベント再び
みずしー feat.Evilzonneさん

朝ご飯🍚
sa-msさん

KZTC登山部主催【箱根ツーリング ...
スーパーファントムさん

昼休み~
takeshi.oさん

おはようございます。
138タワー観光さん

6月9日日曜日はROWFES VO ...
ヤマG'sさん

この記事へのコメント

2014年7月11日 17:57
おめでとうございます♪
管理職手当が残業代より高いと良いですね!
(●^o^●)
コメントへの返答
2014年7月11日 18:14
こんばんは~(⌒▽⌒)/

ありがとうございます✩

管理職手当・・・楽しみです( ̄▽ ̄)b

年俸上がって欲しいです。

今日もよろしくお願いします♪
2014年7月11日 18:10
こんばんは

おめでとうございます

(^O^)/
コメントへの返答
2014年7月11日 18:18
こんばんは~(⌒▽⌒)/

百花パパさん、ありがとうございます✩

いつもイイネありがとうございます。
今日もよろしくお願いします♪
2014年7月11日 18:15
こんにちは☆
おめでとうございます!(^^)!

幹部としてのお仕事がんばってください!
コメントへの返答
2014年7月11日 18:20
こんばんは~(⌒▽⌒)/

ありがとうございます✩

そう、幹部としてのお仕事・・・( ̄▽ ̄;)
不安も期待もありますが、精神を病んで退職される方も多くてねぇ(汗)

顔晴ります(≧▽≦)

今日もよろしくお願いします♪
2014年7月11日 18:24
初コメかな?
いつも楽しく拝見させてもらってます(^^)
ハラハラな時もあったけど(汗)

合格おめでとうございますm(__)m
コメントへの返答
2014年7月11日 23:48
こんばんは~(⌒▽⌒)/

初コメありがとうございます☆

ハラハラ・・・素直にごめんなさい。
でも、心配していただきとても嬉しく思います。

お祝いありがとうございます(⌒▽⌒)

これからはファンの方のためにも挑発に乗らない楽しいブログを心掛けますので、よろしくお願いします♪
2014年7月11日 18:53
こんばんは~。

昇進おめでとうございます。

早速ですがコネで採用して下さい。

ニャンコも5匹もれなく付いてきます♪
コメントへの返答
2014年7月11日 23:55
こんばんは~(⌒▽⌒)/

ありがとうございます☆

5匹のニャンズの食費も馬鹿になりませんからねぇ(><;)

千さんの体力は、合格点です(笑)
ですが・・・惜しいっ!
年齢がぁ~っ( ̄▽ ̄;)

今日もよろしくお願いします♪
2014年7月11日 19:22
こんばんは~(*^-^*)
もと部長さん、お疲れ様です
昇進、おめでとうございまーす♪
幹部のお仕事って、大変そうですネ
あまり、無理なさらずに、頑張ってくださ~い
ボーナスは、何に使われたのですか?
コメントへの返答
2014年7月12日 0:08
こんばんは~(⌒▽⌒)/

ありがとうございます☆
ですが、まだ昇進してないんです、試験に受かっただけですので(苦笑)

幹部になると部下に嫌われてナンボみたいな所があるので、大変です(汗)
でも、強い優しさを持って「この忠告はあなたをより良くする為に言っているんです」という気持ちをしっかりと持って部下の育成に当たりたいと思います。

ボーナスですが、エンジンオイルの添加剤をポチりました。

今日もよろしくお願いします♪
2014年7月11日 19:52
昇進、おめでとうございます。
健康診断の結果などから色々心配されていましたけど、吉報になりましたね。
東京周辺は台風8号に肩すかしを食らった間がありますが、日本各地で被害が出てしまいました。
昇進されて、いっそう会社・社員の安全に気を遣うことになるので、泊まり込みも増えるのでしょうか?
先手で行動しなければ身を守れないですから、肩すかしもやむを得ないでしょうか?
コメントへの返答
2014年7月12日 7:52
おはようございます(⌒▽⌒)/

ありがとうございます☆

健康面は、本当に気を付けないと異動で希望を出しても全く通らなくなりますからねぇ(汗)

台風8号には、本当に肩すかしを食らいましたが、被害が出なかった方が嬉しいです。

これからは、会社のこと、部下のこと、今までとは違った目線で見なければなりませんからね。
常に先手で動かなければならなくなります。

今回のことは、そういう意味でも参考になりました(⌒ー⌒)

今日もよろしくお願いします♪
2014年7月11日 19:59
こんばんは。

管理職は一般社員と違うので、利益が出た時の棒茄子は半端ないよね♪

おめでとうございます。

冬も利益が出ると好いな~♪


知らんがな!(笑)

コメントへの返答
2014年7月12日 7:57
おはようございます(⌒▽⌒)/

ありがとうございます☆

管理職にならないと55歳から昇給停止なんですよね、ウチの会社。
目標値達成には、今度は部下の分も含まれてくるのでボーナスに加算制度もあるけど難しいかもです。

知らんがな!(笑)

今日もよろしくお願いします♪
2014年7月11日 20:08
おめでとうございます‼︎(^O^)/

次回お邪魔させて頂く時は…よろしくお願いします。(笑)

コメントへの返答
2014年7月12日 8:02
おはようございます(⌒▽⌒)/

今度は、遊びに来やすくなりますよ。
異動してすぐは無理ですが、出張所なら当務の最高責任者になりますからね。

それゆえに、トラブルは全て責任を取らなければならなくなりますけどね(苦笑)

今日もよろしくお願いします♪
2014年7月11日 20:26
昇任試験をガンバった証ですね。
おめでとうございます。

奇遇なことに、私も昨日辞令が出まして8月から昇格することになりました。

8万円昇給するんだけど女房には言ってません。

もと部長さんは言ってしまった?
コメントへの返答
2014年7月12日 8:12
おはようございます(⌒▽⌒)/

ありがとうございます☆
実は、試験前から発表があるまで軽い不眠症状態でした。
キャラじゃないんですけどね(笑)

8月から昇進ですか、おめでとうございます(≧▽≦)♪

昇給したら・・・ウチは通帳振込なのでバレバレです(汗)
でも、お小遣いアップを要求しています。
まあ実際の昇進は早くて10月、来年4月以降かも知れませんしね。
それは、上での欠員の状況によると思います。

楽しみであり、不安であります。

今日もよろしくお願いします♪
2014年7月11日 23:05
おめでとうございます。

送迎つき、いいですね。

責任の重さに見合った処遇、ということですね。


コメントへの返答
2014年7月12日 8:16
おはようございます(⌒▽⌒)/

ありがとうございます☆

送迎と言っても、黒塗りの車ではなくカ⭕ーラバンですが、悪い気はしないですよね。

責任者としての重圧をひしひしと感じます。

今日もよろしくお願いします♪
2014年7月11日 23:30
おめでとうございます(^o^)

幹部になっても、部下のためを思う仕事を続けてください!!(^o^)

コメントへの返答
2014年7月12日 8:20
おはようございます(⌒▽⌒)/

ありがとうございます☆

そのつもりなのですが、時には組織側に立って部下の憎まれ役にならなければならないこともあるので、複雑な気持ちです。

今日もよろしくお願いします♪
2014年7月12日 8:14
おめでとうございます。
本格的に会社を守る立場になると今まで以上に必死さ倍増ですネ☆

こちらはお騒がせ台風で結局緊急連絡無しで事が足りました。
暴風対策(補強等)は無駄で終わりましたが。。。(爆)
コメントへの返答
2014年7月12日 8:28
おはようございます(⌒▽⌒)/

ありがとうございます☆
これからは、今まで以上に必死にならないといけませんネ( ̄▽ ̄;)

台風は、肩すかしな感じでしたが、被害なくて良かったと思います。
非常呼集をかけた判断は、間違っていないと思います。

私もこれから先、そういう判断を迫られる場面がくるのでしょうね。
その時には間違った判断をしないようにしたいと思います。

今日もよろしくお願いします♪
2014年7月12日 9:45
おはようございます。
そして御昇任おめでとうございます(^o^)/

確かに部下をコントロールし、要所要所で決断をすることがお仕事(それが管理職手当だと私は認識しています)ですから相当大変だと思います。特に非常事態は・・・
私の当時の所属長も震災対応が評価されて同期・先輩数人抜きで幹部に抜擢されており、近々挨拶しに行くつもりです(^^)

幹部として送迎されることもリスク管理で、組織防衛(この場合は事故に巻き込まれることを防ぐ)の一種ですよね。
いつか私も送迎を受けるような立場での仕事をしたいと思う今日この頃です☆
コメントへの返答
2014年7月12日 10:04
おはようございます(⌒▽⌒)/

ありがとうございます☆

まだ試験に合格しただけですから昇任は先になりますが・・・( ̄▽ ̄;)

そうですね、「非常事態の決断力」こそが管理職に求められる能力の一つだと思っています。
部下マネージメント等々ありますが、非常時の対応こそが一番評価されるところですよね。
判断は、気持ちのブレが一番怖いと思います。
「状況の変化による方針の転換」ならまだしも、どっちつかずでしっかりとした方針を示さないのは、部下を困らせる要因にもなります。
ですから常に一貫した方針を貫きたいと思います。

送迎は、リスク管理として最も重要なものだと思います。
普段の会合とかならいざ知らず、こういう台風のときなどの非常時にはそのリスクが大きくなりますからね。

まだ実際にお仕事をするのは先ですが、それまでに幹部としての考え方やものの見方などを勉強しておきたいと思います。

miracle_civicさんも、顔晴ってください( ̄▽ ̄)

今日もよろしくお願いします♪
2014年7月12日 11:08
昇任試験合格おめでとうございます♪

管理職になると今まで以上に大変かと思いますが、お身体お大事に頑張ってくださいね(*^^*)
コメントへの返答
2014年7月12日 11:17
こんにちは~(⌒▽⌒)/

コメントありがとうございます☆

わざわざご丁寧に、ありがとうございます(⌒ー⌒)

管理職という立場になると「ああ、そろそろ退職後の事とか考えなきゃいけないな」なんて漠然と考えちゃいます(苦笑)
今までみたいに休憩時間にネットを見ることも出来なくなりますよ( ̄▽ ̄;)

今日もよろしくお願いします♪
2014年7月13日 17:24
果報は寝て待て、で正解でしたね。

これから職責も大きくなりますが、
ホドホドに全うして下さい♪(何ソレ?)

何事も、身体が第一ですから(笑)
コメントへの返答
2014年7月13日 18:10
こんばんは~(⌒▽⌒)/

ありがとうございます☆

そうなんです、頑張り過ぎると心が怪我することがありますからね( ̄▽ ̄;)

ホドホドに顔晴ります☆

今日もよろしくお願いします♪

プロフィール

「おはおは〜♪」
何シテル?   06/11 04:35
初めまして、もと部長(みっくん)です。 あしあとはONで、よろしくお願いします。 毎日更新を信条にしていましたが、最近は休眠中です。 ※会社の重要...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

興行収入20億円突破!おめでとうございます㊗️🎉 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 22:42:58
ドライブレコーダー落下からの吸盤交換作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 16:52:07
備忘録36…エアコンフィルター交換、コツ掴めば簡単できます🙋‍♂️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/19 07:55:45

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 青の3号 (日産 ノート e-POWER)
ひとふみ惚れで決めました! 2年越しでようやく購入できた車です。 アクセルひとつで加減速 ...
その他 20インチ折り畳み外装6段 折りたたみ4号 (その他 20インチ折り畳み外装6段)
通勤用自転車 折り畳み可能 外装6段変速(シマノ製)
マツダ フレアクロスオーバー フレアくん (マツダ フレアクロスオーバー)
プレマシーの代車
フィアット X1/9 ハイドラ用 (フィアット X1/9)
ハイドラ用アイコン
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation