
おはようございます(´艸`*)
昨夜から関東は急に寒くなりましたね。
温まろうと、少しアルコール濃度の高い缶チューハイを飲み、調子に乗って2本3本と飲んだら思ったより酔っぱらってしまいました(;・∀・)
このところ疲れていたせいもあったと思いますが、ちょっと愚痴っちゃいましたね。
反省、反省(^^;;
でも、気持ちってこっちで勝手に思っているだけじゃダメ。
たとえ話・・・「韓国の皆さん、日本はあなた方と仲良くしたがっていますよ~♪」
ラブコールしても返って来る反応はつれないものばかり?
こんなに思っているんだけど・・・ねぇ。
でもそれは小学生の片思いと同じ、勇気を出して言葉にしてどんどん相手に伝えなきゃダメ。
そうして成就・・・または玉砕して人は大人になるのだと思うからね(。´・ω・)?
例えば誰かに好意があって一生懸命書き込んでも、全然返事もなかったら悲しくなりますよね。
そういう「小学生レベルのいじめ」でも、声に出さなきゃ相手には届かない。
もちろん、相手だって忙しいだろうから返事や何やらが後回しになってしまうこともあるでしょう。
それは大人な対応として余裕を持った対処をしなければならないと思うけど、大人の心は小学生には理解できないのと同じで、言葉に出さないと理解してくれないと思います。
悲しみの連鎖をどこで断ち切るのか?
大人な対応を望みます(●´ω`●)ナゾ
さて皆さん、昨日31日ハロウィーン当日の午後6時過ぎ渋谷区宇田川町で火事があり、センター街が煙で覆われるなどし、一時、騒然とした今日この頃いかがお過ごしですか?
ここまでが今日の
「前置きっ!」
ここからが今日の
「本題っ!」
今回も青の3号NOTEe-powerの距離計の話題です。
先日の11000kmに続いて11111kmのゾロメもゲットできましたぁ~(≧▽≦)
「11111km」
見逃さないように、しっかりと「あと〇キロ・・・あと〇キロ」と、つぶやきながら走っていましたからね(爆)
行った先は、道の駅きたかわべです。
休日は、車や自転車で賑わうので駐車場を見つけるのも苦労するのですが、平日なので駐車場はすんなり入れて助かりましたよ(*´▽`*)
むしろ閑散としている?(笑)
ちなみに、土手沿いの道は信号も少なく、燃費計数値は一時27km/Lを超えました。
(今は26.7km/L)
燃料計も半分を割ったので、そろそろ給油の準備をしましょうかね(´艸`*)
ちなみに10月も走行距離はめでたく1000km超え(爆)
では、今月もよろしくお願いします♪
Posted at 2018/11/01 09:43:18 | |
トラックバック(0) |
距離計 | クルマ