
トライクの標準タイヤは荒いブロックパターンを履いていたのですが、これがかなりハンドルにぶるぶる来る。
あと、加速するとタイヤノイズが爆音だったので、タイヤの変更を考えていたのですが・・・乗り心地が良くなると言ってもふつうのタイヤと同じパターンじゃ寂しいのでどうしようかな?などと思っていたら思い出しました。
もう一台のATVのタイヤがオンオフ兼用タイヤな事を。
ATVの後輪とトライクの前輪が同じサイズな事を確認して、早速交換!途中、ごたごた余分な作業があったりしましたが無事、交換完了!
さすがオンオフ兼用タイヤ!明らかに静かだし乗りやすい!リアタイヤがまだブロックパターンなので多少ノイズはありますがとりあえずは満足です。あ、あとは、空気圧の点検しないと・・・。
ATVもブロックパターンのタイヤをリアに装着したので前よりドリフト仕様になって乗りやすくなった感じがします。こっちはたいしてスピードも出ないからタイヤノイズは気にならないし・・・
今回の作業は2台で部品の融通しただけでどちらも以前より良くなって、なおかつお金もかかってないので良かったです。
Posted at 2011/07/14 18:51:43 | |
トラックバック(0) |
ATV達 | 日記