
修理が始まったわけですが、早速問題発生で予定変更になりそうです。
予定どおりにドライブシャフトがくめない。コレは痛い。寸法が微妙に違ってるのかどうか不明ですがなぜかうまくいかない。前回組み替えた反対側の等速も調子が悪いし。
なので、難しく考えても仕方ないので、デフケース以外のすべてを2L用の組み合わせに換えることが出来ないか試すことにしました。この中にはロアアームやブレーキ関係ステアリング系までのすべてを含む方向になります。
まずは、ロアアームとショックの位置関係を調べる所からになるようですが・・・。
もし上手く出来れば、寸法上ではフロントからワイドトレッドスペーサーをはずしてステアリング系と駆動系の負担が軽くできるはずなんですが・・・どうなるでしょうね?
ちなみに写真は元々組まれていたADD付のデフです。リングギヤ破損記念と云うことで。
Posted at 2010/05/17 03:00:44 | |
トラックバック(0) |
エスクード | 日記