
週末は思いつきで佐渡に行ってきました・・・が、計画ってきちんと立てないとだめね。思った以上に天候の回復が遅くて行きのフェリーの揺れること揺れること・・・もうね、船内を歩くのも危ないくらい。
写真撮るのも体を柱に固定しないと揺れすぎて撮れない。油断すると低めの手すりから海にダイブしちゃいそうなドキドキ感。排水量5000t超の船でここまでゆれるとは・・・。海を舐めちゃいかんね。
揺れる中トイレに行ってみましたが、揺れすぎて出すモノがでてこねぇwあっちこっち掴まりながら用を足してると揺れでだんだん酔ってくるし。トイレの後は酔い止め飲んで寝て過ごしました。
職業とはいえ、この環境で平然としていられる船員さんすごいです。
船を降りるころにはグッタリなお客さんが少なくない状態でした。
帰りは別のルートって事でボーイング929ジェットフォイルと言う水中翼船で帰ってきました。小型の船ですがこっちは船の特性でしけの海の中も揺れずにガスタービンの勇ましいエンジン音を響かせて高速運転であっという間に新潟まで到着です。
ちなみに、佐渡航路では現在、ジェットフォイルの特別運賃値下げ中で期間中だとおおよそ半額(4000弱)なので興味の有る方はぜひこの機会にどうぞ。って回し者みたいだw
Posted at 2011/10/02 23:49:06 | |
トラックバック(0) |
お出かけ | 日記