• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suvtaのブログ一覧

2011年12月09日 イイね!

免許証更新

免許証更新免許証の書き換えのために免許試験場に行ってきました。
今回の書き換えでバイクの他に今年の誕生日で青色免許になってしまっていたのがゴールド免許に返り咲きデス。前回の違反から5年以上経ったのね・・・。
前回青色になったのは銀行駐車場から出る時にシートベルトしてなかったという大変がっかりな理由だったので、今回はそんな事がないように気をつけたいものです。

あ、試験を受けたわけじゃないけど、写真のノボリにかいてあるカツカレー食べてきました。金属のお皿が懐かしい黄色の昔ながらのカレーでした。



Posted at 2011/12/10 18:04:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月06日 イイね!

工事再開のお知らせ

工事再開のお知らせ教習のごたごたが終わってHSに行ったらエスクード君の作業が再開されていました。
フロントのアームが当初予定していた構造から変更になるようです。
今日の打ち合わせでは、前例のある構造で作業を進めるようなのでこれから足回りの作業はサクサク進むのかな?
ただ、現在の予定で作業が進むとフロントアクスルの動作範囲でフロントボディーマウントが邪魔になってしまうようなのでそのあたりの加工が必要なようです。
ここを弄るとバンパーの取り付けにも影響するのでそこでまた時間がかかってしまうかも・・・。
Posted at 2011/12/06 23:52:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスクード | 日記
2011年12月06日 イイね!

卒検おわた

卒検おわただんだん寒さも厳しくなって夜間の教習も辛くなってきたので、金曜・土曜・月曜で一気に7時間消化して今日の朝から卒検受けてきました。
なんとかコースを覚えて無事、合格できたので、次は免許の書き換えの予定を立てないと・・・
Posted at 2011/12/06 23:39:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月01日 イイね!

色塗って仮組

色塗って仮組延長加工したスイングアームをとりあえず仮組みして・・・予想はしてたけどショック延長するか、取り付け位置の変更をするかどちらかしないと車高が下がっちゃうようです。
持ってる資材の中からちょうどよさげな長さのショックがあったからそれを使って組んでみるとして、また問題が・・・取り付けボルトサイズがショックとフレームで違う。
わずかならそのまま仮組みしてみても良かったけどショック側14mmフレーム側10mmで完全に違ってるので、まずはボルト径の変換用カラーを作ってもらってそれから作業することにしました。

カラー出来るまでにショックのプリロード一番硬い設定にして準備しとこ。組んだあとだと硬くするのしんどそうだし。
Posted at 2011/12/01 19:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ATV達 | 日記

プロフィール

「オカンの自転車に接触したジジババがマジキチすぎた」
何シテル?   07/10 23:43
趣味にお金を使いすぎて年中貧乏です
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
45 678 9 10
11 121314 151617
18 1920212223 24
25 26 27 2829 3031

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
嫁さんの会社が移転することになり、クルマ通勤になるので乗りやすそうなこの子を購入。 どこ ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
がんばってイジってマスよ。
BMW R1150GS BMW R1150GS
ツーリング先で見かけて欲しくなっちゃった。 アンコウみたいな燃料タンクが素敵
スマート クーペ スマート クーペ
お出かけ用なテラノさんの後継として毛色の違うスマートさんを買ってみました。燃費の良さは折 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation