• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月26日

NA1初試乗

NA1初試乗 助手席からの印象は運転し難いかと思っていましたが、
純正のNSXは驚くほどに運転しやすい車でした。
車幅も広くなったと感じないくらいだったし。

純正車高は視界が良いですね^^

改めて純正の凄さを感じました。
ブログ一覧 | NSX | クルマ
Posted at 2009/12/29 01:04:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ご協力ありがとうございました!
hikaru1322さん

幻のクルマ現る!蓮会のち丼活(行田 ...
よっちん321さん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

埼玉漁港の海鮮食堂そうま水産②
RS_梅千代さん

タイムスリップ 1
バーバンさん

ラーメン食べながら…
あしぴーさん

この記事へのコメント

2010年1月23日 15:38
お気に入り見つけましたか???
買う車決めたのですか???
是非春になれば草津に来てください。
宜しく!!
コメントへの返答
2010年1月23日 16:20
春には草津に行きたいです!

その時は宜しくお願いします。
2010年2月1日 13:55
こちらでは初めまして。
お気に入り見つけられたようでなによりです。

純正大好きな私は、純正はけっこう良いものだと思ってます。

それにしても、NSXはほんと視界がすごいですね。
あの視界の広さはとてもいいです。
コメントへの返答
2010年3月15日 23:11
某掲示板の主も仰ってますが、
本当に純正のバランスは素晴らしいなと思います。

万人受けするチューニングというのは凄く難しいと思うのですが、
純正って凄いですよね!

それからNSXの視界には本当に驚きです!!!

どんな車に乗っても、
Aピラーが視界を妨げるのが気になるのですが、NSXはピラーまでガラスのようです^^

本当に凄い設計です。

プロフィール

「ずっと乗っていたくなる車です http://cvw.jp/b/642945/46130754/
何シテル?   05/24 12:33
NSXがデビュー当時から大好きで20年間片思いし続けています。 NSX乗りの方はみんカラユーザーの方が多いので、その方達と話がしたくて登録しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

S2000タイプS鈴鹿シェイクダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 00:49:18
エンジンの高出力化に合わせた冷却対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 11:48:34
カッコいい画像は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 21:20:27

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
20年憧れ続けた車を、2010年の誕生日に やっと名変まで漕ぎ着けることが出来ました^^ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
人生2回目のDC2です。 最初に乗った平成15年頃と比べると ボディの経年劣化が激しいよ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
回した時のHKSマフラーの音も良かったし、 VTECの本領発揮のレッドゾーン付近の加速は ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
タイプRはやっぱり乗ってて楽しい車です。 回したい時に8400回転まで回ってくれるのが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation