• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EIZIのブログ一覧

2010年03月11日 イイね!

ハイブリッド3兄弟?

ハイブリッド3兄弟?シビックハイブリッドが揃えば完璧だったのですが…^^;

CR-Zを見た後だと、インサイトが極々普通の乗用車に見えますが、
後ろも座れるし実用的ですね^^

街中で見かければインサイトも結構スポーティに感じます。

CR-Zに座ったことがある人は共感して頂けるかもしれませんが、
あの、何ちゃらメーター(正式名称は何でしたっけ?^^)
万華鏡のようでは無いですか?^^

もう万華鏡なんて成人してから覗いた記憶が無いですが。

小さい頃は万華鏡って不思議だな~と子供なりに奥深さを感じていたような気がします。

その頃の新鮮さを忘れずに車にも乗っていきたいですね!


新鮮さといえば、教習所での思い出ですが、
皆さん色々あると思います。

まあ、その話は長くなるのでまた今度!^^
Posted at 2010/05/04 18:41:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | こんな車に乗った | クルマ
2010年03月10日 イイね!

皆さん免許は?

皆さん免許は?普通自動車だけでしょうか?

私はMT限定です!^^


そんなのありませぇーーーーーん!!!!!(/。\)


最近AT限定の方も多いみたいですが、
結果的に人生でATしか乗らなくても、
是非MTで教習した方が良いと私は思うのです。

教習所の値段で考えると、多少費用は嵩みますが。


その理由は、また今度^^


そんなわけで遠い過去、妹にはMTも運転できる教習を受けさせました。

この兄としての選択、正しいでしょう?^^
Posted at 2010/04/30 14:01:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2010年03月09日 イイね!

希望ナンバー

希望ナンバー皆さんは付けたい番号はありますか?

私は今のところ特に無いので、希望ナンバーじゃないのに良い番号!

を狙いたいと思います。

巷の試乗車のナンバーを観察すると今月か来月中に名義変更すれば、
まあまあ良いナンバーになりそうな気がします^^
Posted at 2010/04/21 17:33:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2010年03月08日 イイね!

あなたはツライチ派?

あなたはツライチ派?ずっと純正仕様のNSXの写真を眺めていると、
フェンダーから奥に入り込んだホイルの位置をなるべく外に持ってきたい!
と思うようになってきました。

丁度良い感じにツライチになるホイルがあるといいのですが、
車高によってツライチ具合が合うホイルは違うし、スペーサーは使いたくないし、
悩みどころです。
まだオーナーでもないのに!^^

DC2やEK9のホイル位置には何も思わなかったのですが、
NSXは特に内側に入っているような気がします。
純正車高でツライチにしとけば、車高を変えれば多少中に入っていくから
出具合はそれで良いのかもしれない。

でもトレッドが広がって単純に性能が上がればいいのですが、
何かが犠牲になったり性能が落ちたりすると嫌だなあ。


どんなものでもトレードオフはありますが、純正より性能は下げたくないです。


ホイルの位置は乗ってたら分からないので、ツライチNSXの後ろを走って
「ツライチは格好良いな~!」
と思いながら、


最終コーナー立ち上がりで抜いてフィニッシュというのが最高かな!?^^
Posted at 2010/04/19 06:58:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | NSX | クルマ
2010年03月07日 イイね!

諏訪湖凄い雪じゃん!

諏訪湖凄い雪じゃん!今朝起きてみると、関東でも雪が降っているとニュースが!

諏訪湖SAも一面銀世界。
道に雪は無いようでしたが、薄っすら積もった雪でもノーマルタイヤだと意外と滑る時が有るから恐ろしい。

今迄何回かノーマルタイヤで不意の雪に遭遇したことがあったけど、
「えぇえええええええ!!!????」
「もうABS利き始めるの!???」

と思うことが何度もあった。
滅茶苦茶滑るだろうことを予想して走ってても怖い思いするからな~。

ちなみに平成9~11年製ホンダ車のABSしか体感してないので、
他社や他の年代のABSだと、どんな感じかは分かりません。


写真は2009/11/29の諏訪湖の様子です。
天気は良いわけではないですが、雪が降る様子はありません^^


(2010/4/17の話題ですが、都合により日付は適当です^^)
Posted at 2010/04/17 06:15:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 天気 | ニュース

プロフィール

「ずっと乗っていたくなる車です http://cvw.jp/b/642945/46130754/
何シテル?   05/24 12:33
NSXがデビュー当時から大好きで20年間片思いし続けています。 NSX乗りの方はみんカラユーザーの方が多いので、その方達と話がしたくて登録しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 12345 6
7 8 9 10 111213
14 15 16171819 20
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

S2000タイプS鈴鹿シェイクダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/29 00:49:18
エンジンの高出力化に合わせた冷却対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 11:48:34
カッコいい画像は? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/21 21:20:27

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
20年憧れ続けた車を、2010年の誕生日に やっと名変まで漕ぎ着けることが出来ました^^ ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
人生2回目のDC2です。 最初に乗った平成15年頃と比べると ボディの経年劣化が激しいよ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
回した時のHKSマフラーの音も良かったし、 VTECの本領発揮のレッドゾーン付近の加速は ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
タイプRはやっぱり乗ってて楽しい車です。 回したい時に8400回転まで回ってくれるのが ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation