• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月14日

免許更新と念願の社会科見学

平日にお休みを取って遊んできたお話です。

朝早くから免許更新してきました!
alt

なんで試験場?って思う方もいらっしゃるかと思いますが、なんででしょうかね~??(笑)
ちゃんと30分講習でしたよ。
スキンヘッドの写真となりました。

お休み序でに30年ぶり??に鶴見駅へ。

調べてみると15年くらい前に鶴見線ローカル線の旅に来ていたり、旧東海道あるき旅で通過していたり、サイクリングで鶴見近くを通過していたりしていました。

けど、鶴見駅西口には降り立った記憶がない。
子供の頃の思い出だけが記憶に残っています。海側の東口には縁がなかったため、あっちに立ち寄っても懐かしさがないんだけど、西口は思い出がいっぱいなんです。

総持寺と花月園があるからなのか?

この景色は記憶に残っています。
alt

フーガとカミンだっけ?
フォトギャラにはカミンと書いたけど、西口がフーガですよね。って調べてみるとカミンはなくなっていたのね。。。
30~40年前の子供の頃の記憶には、泡姫のお店がいくつもあったり、飲み屋さんがいっぱいあって夜は怖かったイメージだもんで、きれいになったイメージに更新されました!

で、当時の記憶を辿って、ランチしてきました!
alt

満州園
神奈川県横浜市鶴見区豊岡町2-2 フーガ2
050-5457-3187
営業時間 11:00 - 23:30
定休日第2木曜日

いや~本当に懐かしいです。
alt

ということで??
alt

食べ過ぎてしまいました(笑)
alt


で、鶴見に来た目的は、これ。
alt

森永製菓の工場見学です。
ここ最近の子供を連れての社会科見学は


このあたりを経験してきましたが、こちらの森永製菓は小学生の頃、社会科見学で来たことがあるんです。今工場見学したら、別の視線で見学できるから、それはそれでおもしろいんだろうなということと、娘はコロナ世代のため、社会科見学の経験が少ないのもあって、学校が休みの日に合わせて予約したんです。森永製菓の社会科見学も人気があるため、予約が意外と大変。

サイクリングで工場前を通過して、いつか連れて行きたいと思っていたことが叶いました。

alt

工場は撮影禁止

写真はありませんが、原料段階のエリアは見せずに包装工程が見学可能でした。
なんだろ・・・・
衛生管理的なところとか、包装工程だと、粉っぽくもないし、見学に適しているのかもしれないけど、そういう工程を見たかったな。衛生的に配慮されていることを知りたいもんね。

チョコモナカジャンボ
alt

当時モノ
alt

ポテロングとおっとっとの箱が懐かしい!

森永製菓といえば、キョロちゃん
alt

ハイチュウ
alt

当時モノデザイン

懐かしい!

当時の記憶とのリンクはあまりできなかったけど、娘は楽しかったみたいだし、おいらは満州園でランチできたことが良かったかな。

次回の社会科見学は、金笛しょうゆ、ANA、キューピー、グリコピア・イースト、赤城乳業、ヤクルトあたりに行ってみたいけど、なかなかタイミングがないんですよね。平日がメインだからね。

今回、大人たちだけの社会科見学の方も意外といらっしゃって、楽しそうだったのが印象的でした。

また、子供たちを連れて社会科見学行ってきまーす!


ブログ一覧 | お散歩 | 日記
Posted at 2024/06/14 23:41:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

雨中の交通安全パレード(栃木県小山 ...
よっちん321さん

大人の社会科見学?
いきみきちさん

キリンビールの工場見学に行ったよ
ちみさん

帰郷
さいたまBondさん

石和温泉あたりをぶらぶら
やまぁ!さん

ばら鑑賞会に行ってきました🌹
び~♪さん

この記事へのコメント

2024年6月15日 0:35
フライングでフォトギャラにコメ入れずに今回は待ちましたよw

森永の見学♪
もう内容は忘れてますね~( *´艸`)
自分にも子供が居たら~そこやカップヌードルミュージアムしかり~工場やアミューズメント系も調べちゃったりするのかもですがw

てか、工場内は撮影禁止なんですね~
当たり前と言えば当たり前なのかもしれませんが~チョッと夢が無いようなw
本当にパクられたくない技術が詰まった設備は大きな箱やパーテーション(カーテン)等で覆い~写せなくするとして~見学者には清潔で効率的な近代的な設備をSNSで宣伝して貰ったほうがメリットある気がするんですがね~( *´艸`)
コメントへの返答
2024年6月15日 22:51
MAKOTOさん、森永の見学、意外と良かったですよ。
私も本当に内容を忘れていました。こんなんだったっけ?みたいな。ちなみにエレベーターありでした。
そういえば、川崎の三菱ふそうも小学生の社会科見学で訪れたことがありました。

工場内撮影禁止の企業と撮影可の企業とありますね。こんにゃくパークは撮影OK。あとは丹沢あんぱんもOK。JALもOKです。MAKOTOさんが仰るように潔で効率的な近代的な設備をSNSで宣伝して貰ったほうがメリットあると思いますよ。ノウハウなんて、焼きの時間とか冷却温度とか混合比率でしょうからね。
私なんて衛生管理者でもありますので、へ~こういう対応なんだ~とか、JALの部品管理は本当に素晴らしい!とか、へ~埃溜まってるじゃん!とか、いろんなことを考えながら見ていますよ(笑)

プロフィール

「先輩のところで涼んできた http://cvw.jp/b/644014/48604533/
何シテル?   08/16 23:05
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation