• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2012年03月20日 イイね!

マーチのサーモスタット交換+α

久しぶりにマーチの整備しました。

って、サーモスタット交換ですから、たいした作業してないじゃん!って言われそうですが・・・(笑)

たまにはいいんです。

暖かくなってきたので、そろそろ整備もいろいろやる予定なので、手始めにって感じです。


純正品です。開弁82℃でした。




ちゃんと開弁確認しないと作業が面倒なんだけど、よく見るとこのサーモ・・・ハネ付
不調なら取り外してと甘いささやきが・・・(汗)



エアクリの下にあって作業スペース確保のため、エアクリ取り外しました。




10mm3本で固定されているだけなので、簡単です。



交換して元通りに取り付けて終了です。



やっぱり液体ガスケット使用していません。
準備だけはしたんだけどなあ・・・



これ、FACOM+USAG+FACOMの組み合わせです。
この理解できる方、ヘンタイです(笑)




















現在は、USAGがFACOMの傘下に入っていましたよね。




たまたま梅の木を見たら、きれいに咲いていました。



梅だけでなく、もうすぐ桜の木も開花する時期ですよね。。。





愛犬ゆず
♀3ヶ月齢です。


なにを思ったか、近所の先輩のおうちに遊びに行ってきました。




うちのデブ犬さくらと遊ばせようかと思ったんですが・・・
何だったかの疾病に罹患しているようで・・・



代わりに娘と遊んでいました。いや遊ばれていました(笑)





なんだかゆったりした祭日でした。







飛鳥@山猫乗りさん、うちのチャイルドシートこんな状態で使用しています。



シートの下にウレタンパッド入れてますよ。
これならシート破れない?
赤ちゃん本舗とかで購入したようです。
Posted at 2012/03/20 21:43:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日産マーチ | 日記
2012年01月07日 イイね!

こまごまと

年末年始にある意味在庫処分?(笑)
ではなく、手持ちの部品をマーチに取り付けたりしました。


まずは、いつだったか?ネットでモロシコ状のLEDを格安でゲットしたんですが、K11マーチのポジションにでもなんて考えつつ、面倒?でほったらかしていたものを装着。


T10で何発?まあまあ明るいです。


ポジションも純白になってヨカッタy



昨年のIPF祭の際に、2等だか3等だかが当たっていただいたナンバー灯用のLED
こちらも装着しました。

2個入りだと思っていたら・・・
1個だけなのね・・・

って、マーチのナンバー灯はバンパー上部からナンバーを照らす方式で、1個だけなので、ちょうどいいじゃん!(笑)





まあ、ちょっと暗い気もしますが、いいかな・・・
単発なのでものすごい明るさにはならないでしょうね。
パジェロに装着しているものと比べると暗いです・・・

レンズの右上が割れていますが・・・
マーチはバンパー上部にナンバー灯があるんですが、右上の引っかかりをマイナスドライバーなどで押さえて持ち上げます。構造を見誤り、割れてしまいました・・・(汗)
相当恥ずかしいです・・・・

IPFのDRL(Daytime Running Lamps)を装着しました。
もちろん安全のためです。

ホワイトでL146GWに取り付けようと購入しました。4年ほど前のことですが・・・(汗)
激安購入でパジェロに装着しようとしたけど、装着場所に悩んで在庫品状態だったから取り付けたとも・・・(笑)
V45のパジェロならば取り付けやすいバンパーなんですけど・・・
今年もあの価格ならば購入かな?(笑)

リレーと配線をエンジンルーム内に取り回し、ランプユニットと接続しました。


とりあえずこんな感じです。


室内の切り替えスイッチを取り付けず、スモール点灯で消灯になるように配線しました。

こんなの30分で作業するなんて言っていたのに、室内への配線の取り回しとアクセサリー電源の取り出しができず、適当な作業だったにもかかわらず、30分以上掛かってしまいました・・・

室内配線を助手席グローブボックスを外して作業するのはいつになることやら・・・(汗)

次回はHIDの装着とドラレコの装着かな?

ドラレコ・・・
どんなの購入しようかな~
どなたかオススメがあったら教えてくださ~い!
よろしくお願いします。
Posted at 2012/01/07 13:32:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日産マーチ | 日記
2011年12月29日 イイね!

バイバイマーチ

初心者練習用にと購入したマーチ。
K11マーチは軽量で楽しいクルマで、初心者練習用なんてことはなく、自分が気に入って遊びまわっていました。

初めてのマーチでの練習は、雪遊びでした。



いろんなところに活躍しました。

いろいろ整備したよなあ・・・

まさか、こんなことになるとは・・・



事故はここで起きました。
第三通行帯にいた車両が、第二通行帯に車線変更したのち、第一通行帯を走行していたマーチを見落として、コンビニに入ろうとして接触。その弾みで車線から追い出されて縁石に右足をヒットさせて・・・
あと数10センチで電柱。反応できてもヒヤヒヤでした。
画像の空き缶横のスリップ痕が左リアタイヤのそれです・・・


車両同士の接触は、ライトの端とボンネットの先端の一部とフェンダーだけ。




しかし足が・・・
結果、足だけでなくフレームが歪んでいて、修理代70万円。
復活させたい気持ちもあったけど・・・



ぶつけるなら、自分ではなく・・・
初心者のはずだったんだけどなあ・・・


守ってくれてありがとう・・・

バイバイ、マーチ。




































こんにちは。
次の愛車(予定)です。



K12マーチ
1.4LのATです。
K11のような軽量って感じがしないんですが、いろいろ整備しながら楽しめるかな?

まわりで何故か?今年は事故が多かったし、ロールバーでも入れて安全対策したいけど・・・
乗り降りしにくいから嫌だ!!って言われるのが目に見えてる・・・

ノーマルでがんばろうかな・・・
Posted at 2011/12/29 23:43:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日産マーチ | 日記
2011年11月30日 イイね!

修理代・・・

先日の事故の件で、修理代の見積もりが上がってきたようです。




修理代・・・








なんと・・・・



70万円・・・・


当然ながら・・・

車両価格<修理代


がわの部品代というよりもフレームが歪んでいるんでしょうかね・・・


それにしてもパジェロのフルバケ+ロールケージは辛すぎます・・・
というか、乗っていません・・・
痛くて乗れません・・・

セミバケあるけど、交換できる状況にないし・・・


代車2台貸して欲しい~(笑)
Posted at 2011/11/30 23:30:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日産マーチ | 日記
2011年11月26日 イイね!

修理できるかな?

修理できるかな?腕が痺れていて、ブログ書くのも・・・な状態です・・・(汗)

人生初の車対車の事故です。
厳密には、3回目ですが、今までは停まっているところにちょこっとぶつかられたとかの状態です・・・

公道でスピンしようが、信号無視されようが、通常ならオカマ掘られる状況だろうがなんとかなったのですが、さすがに今回だけはダメでした・・・

状況は・・・お互いの言い分があるので伏せますが、Sタイヤ履いていてもムリな状況だと思います。

娘が現状では異常がないのでそれがせめてもの救いかな。

菰田さんだったかな?自動車のジャーナリストの方が書いた本にも書かれていたのですが、
事故になっても死なないとか最悪の状況よりはなんとかなる状況を作るなんて努力できたと思うので、まあその点では良かったのかな・・・


マーチ復活に向けてがんばります!
Posted at 2011/11/26 00:00:28 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日産マーチ | 日記

プロフィール

はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation