• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2022年02月12日 イイね!

さよならカレッツァ 八王子

わが青春時代には、教習所だったあの場所。

八王子には、3校だったかな。
ベンツの教習車があって、多摩センターへはリムジンが走っていた豊田の教習所、1校はどこだったけかな???そして八王子インター近くあった教習所。

その八王子インター近くの教習所跡地って、今はカレッツァ八王子。


教習所がなくなって20年以上経つけど、そこにあるカレッツァって、八王子陸事での車検でトラブったら部品を購入しに行くことができるし、たまにお世話になっていました。

そこが、まさかの閉店。年度末で閉店とのことです。


で、閉店となれば、セール。

併設のアストロプロダクツもあるから、工具が欲しい方はGo!


おいらの場合は、アストロプロダクツのPB品の工具じゃなくて、NB品の工具を狙いに行こうかな。

って、クルマのパーツ類は、ほぼ関係ないというか、使える部品がない・・・でしょうからね。

仲間が、山猫ちゃん工具が安く買えるかもよ!って教えてくれたので、記録に残しています。。。

Posted at 2022/02/12 00:40:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマに関する話題 | 日記
2022年02月11日 イイね!

運転免許取得予定から思うこと

もうすぐ後輩が結婚するんです。

で、いろいろと没頭していることもあって、運転免許を持っていないんだけど、今後のことを考えると運転免許を取得しようということになりました。


で、仲間といろいろアドバイス。


免許取得したから運転が上手にできるわけではない。

運転をする資格があるだけで、その後も練習しないとダメだよ。

ということで、まずは数年間クルマを所有して練習しよう!

最近流行っているカーシェアリングには大反対!


カーシェアリングのクルマって、まわりに迷惑掛けずに走っているクルマが少ないと感じるけど、これって免許取得後数年間自分のクルマを所有してきちんと練習していないからでしょ。カーシェアリングのクルマって毎回同じクルマに乗ることができるのか知らないけど、違うクルマに慣れるのって時間が掛かるもんね。

レンタカーとカーシェアリングのクルマの違いって、レンタカーの多くは自己所有しているクルマがあった上で借りている方が多いのと、自己所有なしでクルマに乗っているのの違いでしょうかね。


私にとってはあのステッカーは危険を知らせるマークに見えてしまいます(苦笑)

なんであんなにイライラさせられるのか?

流れに乗って!というよりは、予測不能な動きをしないで!って考えているからそう思うのかも。

不慣れな上に携帯に操られているからでしょうかね。

練習って大切だよね。私の場合は、今でも運転練習しています。
白線踏んで車両感覚を磨くとか、バックのトレーニングとか、後輪で目標物を踏むとかね。さすがにタイヤグリップの限界点でのトレーニングなんてやらなくなっちゃった・・・


免許取得して、トレーニングを集中的に行えば、その後乗らない期間があってもそれなりには運転できるはず。

おいらが昔ハマっていたゴルフで考えてみると・・・

握り方から毎日半年間練習場に通っただけじゃなくて、レッスンプロに指導を受けていました。その上で年30ラウンド以上楽しんでいたってのもあるけど、ゴルフから離れて10年も経つけど、今でもスイングすれば変わらず高い球でちゃんと飛ぶし、それなりにはなる。楽しんでゴルフするレベルに戻るにはきちんとトレーニングを頑張らないとラウンドを楽しめないってことを理解しているから、ラウンドすることは今のところないけど、それでもどうしても・・・の場合にはなんとかなるでしょう。
これと同じで、運転も最初に集中的に練習したら上手に走ることができるはず。その後はそれなりに乗っていたら、安全に運転できるレベルにはなるんじゃないかな。

ここら辺の意識って、クルマの運転とあれはヘタって言われたくない!ってところから来ているのかも(笑)


後輩が免許取得したら、どんなクルマを所有するのか楽しみです。


Posted at 2022/02/12 00:27:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマに関する話題 | 日記
2022年02月09日 イイね!

自転車対クルマ


夜のトレーニング中でのこと。

歩道にクロスするような形でクルマが停車していました。

その前には人だかり。

もしかして・・・と思ったら、やはり交通事故。


50代のドライバーさんと50代のチャリンコと回りには数人。

チャリンコのおっちゃんはクルマの前で倒れていたんだけど、呼びかけには無反応。

回りの方が消防に通報していて、チャリンコのおっちゃんに声を掛けてるんだけど、やっぱり無反応。

もしかして・・・と思ったんだけど、どうも意識はありそう。

というのも、無反応なのに頭を押さえているんだよね。

パニックになっているかな?

呼びかけには無反応だけど、呼吸も問題ないし、救急車も呼んでたし、
お役目終了で退散しちゃいました。


けど、気になったのは、歩道に停まってたクルマと接触したらしいんだけど、路外から道路へ進入するために停車してたけど、自転車が来たからバックしようとしたら、スロープのためにクルマが少しだけ前に出たところで接触したらしい。

えっ?

それで接触か・・・

と周りを見渡すと、ヘッドフォンが落ちていました・・・

周りの音を遮るって怖いよね。。。

ぶつけない、ぶつけられないように気をつけようっと。
Posted at 2022/02/09 21:45:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマに関する話題 | 日記
2022年02月02日 イイね!

クルマ好きにとっては辛すぎる・・・

この記事は、【拡散お願いします】「被害者は20名以上か!?」名門の皮を被った悪徳チューニングショップの闇を追ったについて書いています。

こんなのあり?


自分が大好きで乗っている大切な愛車をメンテナンスするために、専門店に出したらこんな被害に遭ったなんて、(WEB OPTIONの記事が事実ならば) 辛すぎます。。。。
Posted at 2022/02/02 23:16:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマに関する話題 | 日記
2022年01月30日 イイね!

ゴムは国産が高品質で安全!

ゴムは国産が高品質で安全!

なんだかコ〇ドームの話みたいに聞こえますが、そうじゃないよ!!


ホイールのバルブのことですよ。
alt

このバルブ、仲間内ではこれが一番!って。

違いがわからんおっさんだけど、耐久性があるこのゴムバルブが好き!
Posted at 2022/01/30 20:25:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマに関する話題 | 日記

プロフィール

はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation