昨日のことですが、某所にて、右折しようかと思っていたら、同一進行方向の右折自動車対直進自転車に遭遇しちゃいました。
信号は青
若者が道路右側の歩道を直進。
横断歩道が青だったため、渡ったところ、右後方確認を怠った高級セダンと接触。
転倒せずに持ちこたえたけど、チェーンが外れちゃった。
高級セダンのオーナーさんは、名刺を持って若者になにかあったらここに連絡を・・・
転倒していないし、自転車に傷もないから問題ないよねと。
チェーン直してそれで終了・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この事例、あなたならどうします?
加害者だったら?
被害者だったら?
もしもの場合に備えて、自分に置き換えて考えるのも必要かな?なんて思っています。
ちなみに、ドライバーだったら、右折で引っ掛けたのは、ドライバーの不注意。
第一当事者ですし、運転手の義務である通報をします。
転倒していなくても、あとから人身事故となって通報されちゃったときには、ひき逃げまたは、通報の義務の不履行。どちらにしても不利。
自転車の場合、激しく転倒するかな!
じゃなくて、どちらにしても通報するでしょう。
被害者不明でドライバーが警察に通報、事故処理されちゃったときには、それはそれでね・・・・
加害者、被害者ともに通報の義務があるんじゃないかな。
特にドライバーだったら、そんなリスクを背負って立ち去るなんてことはしません!
フロントシェルフの自作1 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/01/13 22:35:11 |
![]() |
状況確認 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/07/21 08:19:49 |
![]() |
画像掲載方法 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/11/24 23:51:55 |
![]() |