• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

丹沢山猫のブログ一覧

2021年08月17日 イイね!

路上駐車

先日活用した路上駐車。

塩とたばこの博物館付近では、日曜休日を除く9-19時パーキングメーターということで、他の規制もない。
看板、出入口、バス停の規制、無余地の規制をクリアしていることを確認して駐車。
alt

alt

駐車禁止でパーキングメーターね!って思ってしまう方が多いはず。
けれども20時から8時は駐車禁止・8時から20時はパーキングメーターだけど、1月4日から12月31日ね!ということで、堂々と路上駐車できるんです。

alt

駐車禁止9-19 そして日曜・休日を除く

無余地駐車違反と消火栓・バス停・標識・出入り口の前後ですよね。

あとは青空駐車違反にならない時間ならOK!

それくらいに考えていたんだけど、きちんと駐車違反と駐停車違反について把握できていないことに気付いた!

ということで、調べてみました。

駐車違反となる場所 短い距離順に

駐車禁止標識や標示などによって駐車が禁止されている場所
火災報知機から1m以内の場所
駐車場、車庫などの自動車用の出入口から3m以内の場所

消防用機械器具の置場、消防用防火水そう、これらの道路に接する出入口から53.5m以内の場所
消火栓、指定消防水利の標識が設けられている位置や消防用防火水槽の取り入れ口から5m以内の場所
道路工事の区域の端から5m以内の場所

駐停車違反となる場所 

駐停車禁止の標識や標示のある場所
軌道敷内
坂の頂上付近、勾配の急な坂(上り、下りとも)
トンネル
交差点とその端から5m以内の場所
道路のまがり角から5m以内の場所
横断歩道・自転車横断帯とその端から前後5m以内の場所

あとは、細かい話だけど、路側帯
普通の1本線の路側帯で、幅75cm以上の路側帯があるときは、車両の左側に75cmの余地を空ける。幅75cm以下の場合、路側帯に入れずに駐車。

白線2本と点線+白線、どちらの2本線の路側帯も路側帯に入れずに駐車。

正しい路上駐車って難しいね!
Posted at 2021/08/17 23:55:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマに関する話題 | 日記

プロフィール

「私とクルマとKENWOOD http://cvw.jp/b/644014/48567775/
何シテル?   07/27 22:04
はじめましてL型パジェロ乗りの丹沢山猫です。ご存知の方は元Smokey&Company です。20180325丹沢登山を期にHN変更しました。 丹沢でいろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/8 >>

1234 5 6 7
8 910 11 12 13 14
1516 171819 2021
22232425 26 2728
293031    

リンク・クリップ

フロントシェルフの自作1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 22:35:11
状況確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/21 08:19:49
画像掲載方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 23:51:55

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスーパースポーツです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
初代パジェロの最終型ガソリンロングのMTです。車両形式はL146GWで、黒金ツートンの限 ...
輸入車その他 コナ 輸入車その他 コナ
カナダのMTBメーカーkonaのkula goldを入手しました。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロスポーツターボです。 この機会を逃したら、パジェロのオープンに乗ることはない・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation