• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月23日

リーフe+納車!!

ついに待ちに待ったリーフe+が納車されました!



新旧並べて記念写真。

この写真を友達にラインで送ったら「新型かっこいい」と言われましたが・・・
個人的には、旧型もエアロスタイルはザクレロっぽくてかっこいいと思うんですけどね。
(ノーマルはナマズっぽいですが・・・)

さて、見せてもらおうか、リーフe+の性能とやらを!



99%で478km!!
エアコンついていない状態なので、エアコンつけると100km近く下がりますがw

新車状態でオドメーターは8km。
今までで一番少ないかも。

イニシャルチェックで針が動く車は初めてだけど、なかなか良いな。
でも、針が振れるのが150km/hくらいまでで、針が最後まで振れないのが逆に気になるw
最高速度がその辺なのかしら?

運転席周りでいうと・・・
やっとナビの現在位置ボタンが運転席側に!!とか、USBが劇的に使いやすい位置に!!
とか、予備のメガネを入れられるサングラスホルダーがなくなっとる・・・
とか、無くなってるだろうなと思ってた、走行音オフボタンがまだあったりとか
ナビの声がちょっと若くなってる!!とか、ちょいちょい違いを感じます。

ディーラーさんに見送ってもらって、早速帰路へ。

モーター出力は2倍、トルクは3割増しくらい。
同じモーターとは思えないくらい力強い。
高速に入る時に、ちょっとだけフルスロットルを試してみたけど、
あっという間に100km/hになっちゃうので、一瞬しか踏めなかったw

初めてリーフに乗った時も、加速に驚いたものだけど、今回もすごい。
シフトチェンジなしの連続的な加速は気持ちいい。

タイヤは自分のZE0は17インチだったので、今回は16インチでタイヤも
若干細くなっているけどコーナーも吸い付くように曲がって行く。
タイヤもショックも新しいからかしらw

パワステも若干軽くなっている気がするが、これはタイヤサイズの所為?
タイヤ幅10mmくらいの差じゃそんなに変わらんか。

車内に入ってくるタイヤノイズも、静かになっている気がする。

プロパイロットはやっぱり楽チン。
高速道路を使っての移動の時は、かなり助かりそうだ。



自宅まで帰ってきて、残り85%。
エアコン入れた状態で残走行距離は387km表示。
逆算すると、100%なら410kmくらいかな?
バッテリーがへたってきても、300kmくらいは走りそうだ。

今夜は、飲みながら説明書にでも目を通しておくとしますか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/02/23 17:21:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

C63SEパフォーマンスF1エディ ...
amggtsさん

お仕事サンディ(^^)
chishiruさん

お久しぶりの銚子丸
みぃ助の姉さん

祝🎉イイね800達成❗️
kamasadaさん

キャンピングカーを見に岡山へ
mimiパパさん

花しょうぶを見に…
THE TALLさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「レンタカーを借りて http://cvw.jp/b/645104/47139774/
何シテル?   08/09 21:29
リーフ乗りのオッサンです。 ひょんなコトからZ33を手放し、インパルマーチに乗るコトに。 そして、時が過ぎること5年。 さらにまたまた、ひょんなこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1リーフの発表の時に、ハイパフォーマンスモデルが出ると言っていたので、予定通りに乗り ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1リーフの発表の時に、ハイパフォーマンスモデルが出ると言っていたので、予定通りに乗り ...
日産 リーフ 日産 リーフ
多少の不便さはあっても大丈夫!と確信して、 試乗して惚れた電気自動車に乗り換えました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation