• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月02日

一週間で…

さて、リーフに乗って一週間。

プロパイロットを使って停止状態でプロパイロットを解除すると、パーキングブレーキがかかる。

パーキングブレーキがかかってても、アクセルオンで自動解除。
これは、若干ブレーキ解除が遅いからやらない方がよさそう。

走行中でもパーキングブレーキがかかる。
思いっきりロックした。
サイドターンやりたい人以外はやらない方が良さそうw

因みにZE0同様、走行中にPボタンを押しても警告音が鳴るだけで、いきなり止まったりはしませんでしたw

あ、走行中の電源ボタンはまだ試して無いな。
ZE0はポンって音が鳴るだけだったと記憶しているが。

謎のP))ボタン、説明書を読んでも何が起こるのか分からなかった。
押してみても分からなかったが、どうやらソナーの一時キャンセルみたい。

駐車場で警告音が鳴ってる時に押したら、消えた。
でも、また走り出すと、ソナーが働き始めるみたい。

劇的に差し込みやすくなったUSBだけど、ZE0より音のタイムラグが大きい。

VDC解除ボタンがなくなってる。
なんてこった、結構使ってたのに。
使いたい人は、アドバンスドドライブコンピュータからキャンセル可能だけど、ボタン1つの方が良かったな。

オドメーターと、トリップが同時に表示出来ない?
まあ、アドバンスドドライブコンピュータで電費、時間、距離をリセットすれば、同等のことは出来なくはないのですが…

ナビの設定とか充電タイマーの設定とか、探すのに時間かかっちゃった。

テレビが1セグしか観られないのは仕様?

6日ほど乗って、金曜日の朝、会社に着いてこの状態。
16% 残走行距離は55km
実質、走行距離は236kmほど。
通勤で暖房使ってると、こんなもんなのかな?

ここから200V、3kwで普通充電。
仕事中、充電してくれているので、帰りには…おそらく65%くらい?と予測していたら…

69%、235km表示。
だいたいそんなもんだね。
そこから自宅まで18km。



帰ってから夜間の23時〜7時まで充電したら100%。
遠出するときはこのパターンかな。

普段は30%前後で会社で充電するだけでいいかな。

でも、テキトー且つ色々試してたりしたせいか、電費は5km/kwh程度。
残走行距離も当然…w

エアコンつけて352km。
エアコンオフで414km。
さらにエコモードで438km。
…これだけで86kmも差があるとは。

ZE0中期のエコモードは軽トラ以下の感じになるからほとんど使わなかったけど、ZE1リーフはエコモードでも、それほどストレス無いので普段はこれで、エコモードオフでパワーアップ!…の方が楽しいかも。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/03/02 20:45:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月3日の夜は海鮮丼 ...
どんみみさん

シボレー コルベット
avot-kunさん

朝のバタバタ⁉️
mimori431さん

たまには冷たいそばをゆで太郎さんで
ボンビーやんさん

汁なし担担麺「くにまつ」
こうた with プレッサさん

韓食
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

2019年3月7日 15:46
はじめまして~

リーフの地デジはB-CASカードがソフトCASに変更されたのでフルセグを見るための儀式があります。

https://minkara.carview.co.jp/userid/454811/blog/42066537/

ご参考まで

コメントへの返答
2019年3月7日 21:55
はじめまして。
コメントありがとうございます。

B-CASの設定画面で「承諾する」が暗転してたので、設定済みかと思ったんですが…
利用許諾を全部読まないと押せなかったようで…

ディーラーさんに教えてもらいました。
お騒がせしました。

プロフィール

「レンタカーを借りて http://cvw.jp/b/645104/47139774/
何シテル?   08/09 21:29
リーフ乗りのオッサンです。 ひょんなコトからZ33を手放し、インパルマーチに乗るコトに。 そして、時が過ぎること5年。 さらにまたまた、ひょんなこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1リーフの発表の時に、ハイパフォーマンスモデルが出ると言っていたので、予定通りに乗り ...
日産 リーフ 日産 リーフ
ZE1リーフの発表の時に、ハイパフォーマンスモデルが出ると言っていたので、予定通りに乗り ...
日産 リーフ 日産 リーフ
多少の不便さはあっても大丈夫!と確信して、 試乗して惚れた電気自動車に乗り換えました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation