
まだ発売はされてないのですが、カザマから鬼キレ角のユニバが発売予定らしいです
画像で見る限り90度に切れてますんで、実際に使う45度辺りまでの使用なら楽勝な感じ♪
材質は強度を考えてステンレス、連結ピンはワザと鉄にしてあるスグレモノ^^
ドリパケ用のようですが、社長のブログによると、OTA-R用、CER用も予定されてるみたいで、
ドリパケ&CER使いな僕としては、発売が楽しみです^^
見た目は、OTAやTC-D流用でよく使われるタミヤ製「TL-02」だったかな、
あのユニバのような作りですね、KTC工具のユニバーサルにも似てます、
最近の1/10ラジコンでよくある形状とは違いますが、
こっちの形の方が強度&キレ角は出せるようですね~
気になるのは重さかな^^;こっちのタイプはかなり重そうな気がします・・
高速で回転する部分ですからね・・
ケツカキマシンのフロント側限定なら、
ユニバの回転数は、グリップのツーリングのようなスピードにはならないのかな?
とにかく、今の所は「耐久テスト中~」らしいので、
発売されたら試してみようと思ってます^^v
徳次郎でした~
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/10/28 11:20:22