• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳次郎のブログ一覧

2010年05月14日 イイね!

セット出し用ダンパー作りました^^

セット出し用ダンパー作りました^^
スプリングのレートを変えるように、 ダンパーのオイル粘度を変えて減衰を「パッパッ」と変えられるとセット出しにイイと思いませんか^^ そこで~ あまっていたパーツを集めて、もう1セットダンパー組みました^^ ☆シリンダーはアレックスのCER-D08の純正 ☆シャフトとピストン、ダイアフラム、 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/14 20:08:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | セッティング | 日記
2010年05月14日 イイね!

ええーっ・・・(泣

ええーっ・・・(泣
今日はドリフトの神様に嫌われたようで・・・ 朝から一宮に出張、早めに仕事を終わらせて~ 帰りは名古屋高速から新名神でメッカ入りするぜい♪(朝からコソッとラジ積んでアリマス^^:) と、張り切ってたのですが・・・ なんと本日、臨時休業!! メッツカ店長のブログ見たらリアルタイムで、富士 ...
続きを読む
Posted at 2010/05/14 01:37:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドリフトコース | 日記
2010年05月10日 イイね!

不等ピッチのスプリング

不等ピッチのスプリング
スクエア製の不等ピッチスプリングを試してみましたが・・・ 結論から言いますと^^ ZEROで塩ビで走らせた感じでは、ART28スプリングとの違いは、そんなに感じませんでした(鈍感? レート的にはミディアムの方でART25のブルーマークと同程度、 ソフトの方でART28のイエローマークとブルー ...
続きを読む
Posted at 2010/05/10 00:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | セッティング | 日記
2010年05月05日 イイね!

久しぶりに~って言っても二週間程かな^^

久しぶりに~って言っても二週間程かな^^
久しぶりに~って言っても二週間程かな^^ ZEROって来ました 着いてビックリ!! 10台程停めれる駐車スペースが満車!! しかも僕の後からも、ぞくぞくと、お客さんが~ ピットもチームで、こじんまりと詰めて使われてるのに、 ほぼ満席で、 僕の知っているZEROでは、過去最高のお客さんだ ...
続きを読む
Posted at 2010/05/05 15:44:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドリフトコース | 日記
2010年05月03日 イイね!

こっちもセッティングが必要だなぁ~^^

こっちもセッティングが必要だなぁ~^^
先日、GW前の平日、午後から半休になったので、 ラジ・・ではなく、ミニバイク(エイプ)でハングオンしてきました(笑 なんとな~く、山科から琵琶湖方面~近江大橋渡って~湖岸で彦根まで、 コンビニで缶コーヒー休憩して、まっすぐ戻るのもなんやし、クネクネ道でも攻めるか~と^^ヾ R307沿い ...
続きを読む
Posted at 2010/05/03 23:46:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年04月30日 イイね!

久々に~ニューボディ作りました^^

やっぱイイですね、ニューボディ♪ カウンターもいつもより当たるような~♪ 車速も乗ってるような~♪ 切り返しもキレが出てるような~♪ そんな気分になれますね^^ (実際は疑問なトコもありますが^^;) 今回は、かなり地味目な「パステルグレー」をメインに塗って、 バンパーは黒、ボ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/30 03:01:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | CER-Xライトニング | 日記
2010年04月18日 イイね!

第二回メッカオールナイト

昨日、MECCAで行われた二回目のオールナイトに、いっちょかみしてきました^^ ホントは参加資格はなく、普通に21時頃まで遊んで帰るつもりでしたが・・・・ 参加チケットをキャンセルされた方が居て、僕も参加できることになったんですワ^^v 前回の時は70名ほどの大盛況でコースもピットもえらいこと ...
続きを読む
Posted at 2010/04/18 17:48:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2010年04月07日 イイね!

エキスポネンシャルのB側

エキスポネンシャルのB側
みなさん、プロポの細かな調整項目、どんな感じで使われてますか? 僕は、フタバのプロポのことは、よくわからないので^ 今回の内容はM11Xでの話で書いてます アンプのスロットル特性がリニアなタイプならEXPをマイナス側に調整し、 後は走らせてタイヤの空転が多いかな~と思えば~ (路面とタイ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/07 19:55:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | セッティング | 日記
2010年04月04日 イイね!

やっちゃいました^^;

やっちゃいました^^;
やっちゃいましたぁ!!(汗汗汗汗汗 楽しくワイワイと話しながら~バッテリーを交換♪交換♪~ 「パシッ!」 「んっ??」 「アワワ!!!」・・・ もしかして・・・ 今のんは・・・(冷汗 煙は出てないし~ 一瞬だし~ 前にもこのぐらいは、 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/04 19:34:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年03月29日 イイね!

悩み中~

悩み中~
悩んでるってのとは違いますが~ 研究中ですワ^^ やりたかったのは~ カーペット路面の動きのように「パキン!パキン!」と 振り出しは速く!でも角度は必要なトコ以上に付かないように「クッ。。」と止める^^v これを、ヒコテックやブレスの様な 、 スベル路面に、そこそこ食うタイ ...
続きを読む
Posted at 2010/03/29 17:19:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | カウンター | 日記

プロフィール

「もんじさんのブログにコメント中^^」
何シテル?   09/02 19:26
京都生まれ京都育ち、 実車もあれやこれやと10台ほど、 ラリーの真似事に、 峠の走り屋なんかもしてました、 バイクも好きです。 昔は峠やサーキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
おきにいりの白ケンメリ
その他 その他 その他 その他
フロント39-15、リヤ18-32仕様の1.46ケツカキです ダンパーはTRF ESC ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation