• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

徳次郎のブログ一覧

2011年03月08日 イイね!

少しずつたまって?きました^^

少しずつたまって?きました^^ボディもなんなと在るし~

マスキング関係も揃ってるし~

タミヤカラーも、なんなと在るから・・・・


ないのは、「ボディを自分で作ろうとする、やる気」ですね^^;

マシンメンテや、パーツ交換、
それに、走行しながらのセット変更なんかは、やる気がマンマンなんですが、
どうもボディ作りはおっくうですワ^^;


どっかに~
「ボディが作りたくなる薬」売ってるとこ知りませんか?
Posted at 2011/03/08 16:43:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月04日 イイね!

お買い物っ♪

お買い物っ♪仕事の関係にて、朝から堺方面に行った帰りにARTさんに、立ち寄りました

お客さんは二人だけ^^;
ガランとしてましたが、目的はお買い物♪

まずはパソコン前に座り、ポチポチして、
目的のブツを購入

ブツはコレ↓
 




OTA-R31用のサウマウント♪
リヤのトー角が、樹脂の標準部品だと3度、
もしくは、標準部品の組み合わせの応用で0度、
この、どちらかしか選べなかったのですが、

今回の購入のこのマウントにてリヤトー角を1度に設定しようかと^^

ホントは前後4箇所分欲しかったんですが、
残りの3箇所は、世話になりっぱなしの滋賀のお店があるんで^^
そこに入ったら買う予定(笑

とりあえず1度で試して~
モドリが出る、アンダーが出る感じなら0度に戻しますが、
「前に出る+他のネガが出ない」って感じなら、1.5度も購入予定♪


さて、どうなりますやら^^
Posted at 2011/03/04 22:03:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月03日 イイね!

某、有名ブログに影響されまくりで^^;

某、有名ブログに影響されまくりで^^;今回の画像をごらんになって、「んっ?」て思われた方^^

あなたは、このブログのヘビーな読者か、
徳次郎マニア?です(笑

週末は、これで行こうかと^^

TAOであれこれ設定しつつ~
雰囲気つかめなかったら、あっさり元に戻しますケド^^
Posted at 2011/03/03 19:54:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月02日 イイね!

オレクリプチドリミ

オレクリさん主催の火曜プチドリミに、お邪魔してきました。

優勝は前回チャンプのトモ君との激戦?に勝った「フクさん」!
おめでとうございま~す^^

僕自身の成績はは、ベスト8のトモ君戦で敗退、
本日は、走り(トークかな^^;)から刺激をもらった皆さんのことを、
チョコっと書きました^^


対戦中の「トモ君」はクリップをキッチリ取って勝ちに拘った走りに感じました
普段のカウンターでグイグイ懐に入ってくる走りと、
今回の様にコントロールを優先した正確な走りを、
切り替えて使い分けられる彼はやはり実力者ですな^^

そのトモ君に勝った「フクさん」
やっぱりメッカの主ですね^^

イシーさん、てっちゃんからのヤジなんか気にもせず、なんやかんや言いながらも、
勝負所はキッチリ押えてる、大人な走り、
「まあ相手したるから、かかってきなさい」的な懐の深さを感じましたワ^^
フリー走行の走りと、ドリミの走りが変わらない、
そこが「フクさん」の強さかな^^


今回のドリミを盛り上げたのは、ペロペロ軍団からの刺客!
「やっすんさん」
後に付くと、後が走りやすいようにラインを考えて走ってくださいます^^
視界が広いと言うんでしょうか、
僕のレベルでは、まだ前者との車間を見るだけ、
「やっすんさん」はコーナーの性格、相手の走り方に合わせて走ってはるなぁ~と感じました

久々に」登場のエキスパートな○様さんとの三位決定戦では、
最後まで勝負をかける、攻めた走りをされてました、
(引き出しの多さ+勝負経験の多さ)が「やっすんさん」のスゴいところだなと感じます


「イシーさん」は今回、三ヶ月に一回のペースで回ってくる、
「もうラジコンやめたい・・」って言い出す周期に入ったようで(笑

「OTA-Rが全然乗れない」
「立ち上がりがもたつく」

って終始凹み気味でしたが、それでもドリミはイシーらしいフルカウンターな走りで、
トークも絡めて、ギャラリーを盛り上げてましたね^^

どんな状況でも、楽しむことを忘れない、
イシーのラジコンとの付き合い方、「いいっ!」と思います^^


ドリミのような場面でも常に攻めた走りで「男らしいなぁー」って感じたのは、
「てっちゃん」
いつ見ても「攻めてる感」が走りから発散してます!
かと言って、危うい綱渡り的な場面は少なく、グダッてるとこは、あんまり印象にありません
ブレーキの使い方は正確かつ強力な印象を受けました

いつもベスト4には残ってるイメージがありますが、
たぶん盛り上げようとして、攻めすぎての結果なんだろなぁ^^
「てっちゃん」が「おもろない走り」も少しブレンドして走ったら、最強やろなぁ~と思いました


チャンプキラーとして名をはせる「今夜がや○ださん」
みなさんの人気者♪
普段の練習からグイグイ寄せてくる連中相手に、
平然とマイペースで走られます
僕ならガマンできなくて握りすぎたり、インチョロしたりで、グダッてしまうのですが、
や○ださんは、そんな時でも平常心な走り!
僕もマネしたいと思いました^^



なんだかんだ、みなさん上手いのですが、
やっぱり今の僕に必要なのは~

「てっちゃん」のような攻めの走り!と「イシー」のような楽しむ心♪

かな^^ヾ


以上で、「火曜、オレクリプチドリミ初参加にて刺激を受けてきました報告」終わり!



昨日参加のみなさん、進行審査の店長&会長、
おつかれさまでした^^

またチャンスがあれば御邪魔したいと思いま~す♪
徳次郎でした^^
Posted at 2011/03/02 18:29:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月02日 イイね!

お買い物っ♪

お買い物っ♪仕事終わりで、メッカまでお買い物。

例のメンテで必要になったF630ベアリング♪
店長がキープしといてくれました^^

これでCERもシャッキリしてくれる予定ッス^^





で、買い物もすませたところで、
オレクリ会長様となんとなく目が会いました^^

「もちろん参加ですよね♪」と誘われて^^
3秒間考えましたが~

プチドリにも参加しちゃいました♪(なぜかシャーシとプロポ持ってるし^^;

ツレの所に23時に届ける品物があったのですが・・・・
気が付けば22時を大きく回り・・・

「明日にしていいかなぁ~ゴメン!」って電話してました(爆



オレクリプチドリミは初参加でしたが、
プチっていう割には、20人以上居たような(凄

二回勝ち抜いて、まだベスト8とか言うてたし、
今回は久々のスペシャルゲストの登場もあり
普段より多かったみたいですね。



明日はプチドリ編を書く予定^^
では、また明日~
Posted at 2011/03/02 02:30:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もんじさんのブログにコメント中^^」
何シテル?   09/02 19:26
京都生まれ京都育ち、 実車もあれやこれやと10台ほど、 ラリーの真似事に、 峠の走り屋なんかもしてました、 バイクも大好物、 昔は峠やサーキッ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
おきにいりの白ケンメリ
その他 その他 その他 その他
フロント39-15、リヤ18-32仕様の1.46ケツカキです ダンパーはTRF ESC ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation