• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月28日

限界?

限界? こんばんわ。
よたろぉです。
ここ数日、鉄分&物欲トークが続きましたので(笑)久しぶりにクルマネタを。

今日の帰宅時に最寄りのGSにて給油したときの画像です。
給油量の自己最高記録を更新しました(よい子はマネをしないように(爆))
燃費がイイ&一回給油で走れる距離が確実に読めるオーリスならではの記録だと思います。




よい子はマネをしないように(爆)
↑↑
大事なので2回言いました(汗
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/28 00:47:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

とてもつまらない独り言です😅
superblueさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

こんばんは、
138タワー観光さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2011年5月28日 1:09
スンゲー(οдО;)
スンゲー(οдО;)

あまりの驚きように2回叫んでしまいました。

車揺さぶりながら入れたのかな?(笑)
私は、最高42.5だったかな~
調子こいて追加したら溢れたから逃走(爆)


ていうか何より驚いたのは、給油メーターの液晶が青っぽくて超かっこいいことなんだけど(*´∇`)

ハイ、田舎炸裂~

Ψ(`∀´#)プギャー
コメントへの返答
2011年5月28日 1:39
こんばんわぁ~

むかし(ヤンチャなころ)は揺すりながら入れてましたがw、最近はじ~っくり入れることで達成しています(爆
オーリスの給油警告表示はずーっとつきっぱなしなので、早めに入れた方が気分が良いと思います(笑

機械式メーターの頃から給油している私からすれば、今の液晶メーターは「コストかけていない」的に見えてしまいます(これじゃオヤジのつぶやきかw)
2011年5月28日 7:28
すげー!!

自分は48位ですね。

前乗ってたシエンタは取説に書いてある量を超えましたが・・・。(笑)

オーリスで無理しすぎて、ガス欠して友達に助けてもらったコトがあります。(笑)
コメントへの返答
2011年5月28日 9:55
おはようございます~

たしかに48入れれば「今日は入ったなぁ~」って感じですよね(笑

シエンタは確かに規定値ぎりぎりまでよく入りましたね(42Lだったかな?)

失敗談の公開ありがとうございます(汗
自分は原チャリ時代に一回やって懲りたので、あれ以来気をつけています(爆
 ↑
今回なんてぜんぜん懲りてない行動ですよね~
2011年5月28日 10:18
こりゃまた攻めましたねw

オーリスでは42、3が最高ですかね。

ノアに乗ってた時に自宅から燃料を入れに行こうと
ガススタに向かったら途中の上り坂でガス欠症状・・・
何とかUターンして家まで惰性で帰り力尽きましたw

この時 超斜め駐車w
コメントへの返答
2011年5月28日 14:42
はい、攻めてみました(笑)

ノアの体験談も貴重ですね〜(汗)
私の挑戦も山間地ではムリかもしれないです。
以前の記録は、談合坂でガソリンを入れ損ねて相模湖インターから厚木市内まで駆け抜けたときのものです(爆)
2011年5月28日 10:20
オーリス、
そこそこ優等生で結構走ってくれますが、
先日のオフの帰り道や、
先々週の浜松の帰り道でも、
運転手が精神的に追い込まれるのが嫌で
ヒヤヒヤもん・・・

500kmが我慢の限界かなあ・・・

警告灯が点いた途端、
脂汗かきながらGS飛び込むよ(小心者w

今の車ではまだ警告灯点灯まで
追い込んだことも無いですし♪
コメントへの返答
2011年5月28日 14:45
どもども〜
オーリスの正しい乗り方はあの警告メッセージが出たらさっさと給油することですから、そのほうが良いのです(笑)

特に不慣れな場所へ行くときは「キケン」ですからね〜(爆)

プロフィール

「@shiromiso さん
今日も暑いですが、ドライブは好天に限りますね😅
先ほどイタリアンを初体験してきました👍」
何シテル?   08/14 14:50
どもども、「よたろぉ」改め「与太朗@風来坊」でございます。(呼び方は従来通り よたろぉ でかまいません) おかげさまで免許取得から30余年。 クルマ歴は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スパークプラグ交換の効果を見るドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 01:05:17
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 01:09:59
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 23:28:32

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
旅の途中で仮眠する際、積荷が増えて少々手狭になったので方針転換して初のSUV、そして初の ...
スバル BRZ スバル BRZ
2020年5月の中頃(末かな?)、担当営業さんが「BRZ終売になるんですよ〜」とカタログ ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
年末にハンコ押してから3ヶ月弱。 無事3月18日に納車されました。 少しずつ手を入れてい ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014年の1月に契約。ちょうど年度末まで長期出張だったので、販売店さんに3月末登録/4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation