• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

与太朗@風来坊のブログ一覧

2020年09月22日 イイね!

【鉄印帳の旅】(その29)山形鉄道 2020/09/22

旅先でいただく食事は、ハズレなし(笑)
未知の場所でドキドキしながら入ったお店もあれば、遠くのお店なのに「この辺まで来たのならあの店で食べたい」ということもあり。

赤湯(山形県南陽市)にある「龍上海 赤湯本店」さんは、私にとって典型的な後者のお店。年を経るごとに混雑が激しくなり、最近では休日に行くと1時間待ちは当たり前。今日は実質1時間半ほどの待ちでした。

ここの推しは「辛味噌ラーメン」なので、どなたにもオススメとは言い難いですが、私としては「近ければ月に一度くらい通いたい」訳です😊

-------------------
失礼。
本題は「鉄印帳の旅」でしたね😅

ということで、赤湯〜荒砥を走る山形鉄道さん。
北東北の鉄分補給帰りの立ち寄りです。

当然赤湯駅から乗車予定でしたが、お目当ての1日乗車券が入手できず。。。

鉄印帳の記帳時間(長井駅で17時まで)という制限もあったので、まずはクルマを走らせて長井駅へ到着。

お目当ての一日乗車券&鉄印帳への記帳をいただきました。

現在の長井駅は仮駅舎(奥のプレハブ)
手前に建築中の建物は「長井市役所+長井駅」になるそうです。

まずは赤湯方面へ向かう列車に乗り込みます。

赤湯駅へ到着。いま乗ってきた列車で折り返して、終点の荒砥まで乗り通します。

車内はオールロングシートですが、どうやら以前はボックス席だった車両を改装したみたいです。
混雑時はロングシートの方が乗り降りに便利ですから、きっと朝夕は混雑する路線なのでしょう。ワタシが乗り込んだのは休日の夕方でしたので、数人の乗客を乗せて赤湯を出発しました。



今回の旅では各地で田園風景を車窓から眺めてきましたが、南へ下った分「稲刈りが終わった田んぼ」が目立ちます。



山形の日の入りは私の予想より早く、終点の荒砥へ着く頃には完全に夜の景色😢 ← 乗り鉄よりラーメンを優先した結果w

日没後の区間については後日再訪することにします。。。

関東では行楽地からの帰りクルマで高速道路が渋滞中。私は混雑が解消する頃、一気に帰ります🤣

-----
鉄印帳(29社目)
ページNo. 06
会社名:山形鉄道
訪問日:2020/09/22(火)
乗車券:一日乗車券(コロプラ)
記帳場所:長井駅(事務所)
記帳方法:書置き紙を配布(日付入り)
駐車場所:長井駅の鉄道利用者向け駐車場【無料】


※その他の鉄印帳関連日記はこちらからどうぞ
Posted at 2020/09/24 22:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄印帳の旅 | 旅行/地域
2020年09月21日 イイね!

【鉄印帳の旅】(その28)由利高原鉄道 2020/09/21

盛岡から秋田を経由して羽後本荘駅へ。

現在は改装工事中のようで、駅舎が仮住まい(プレハブ)でした。

由利高原鉄道さんも一緒に仮住まいです。

由利高原鉄道のホームは駅舎から一番離れた4番線。

車両はこんな感じ。新しい車両のようです。

車内はほぼボックス席。しかも大きめなテーブルがついています ←おやつ広げ放題ですね😊

田園風景の中を列車がコトコト進んで行きます。

鉄印帳の記帳をいただく駅は終着の矢島駅。


ここでは「駅売店のまつこさん(マドンナ)直筆の鉄印」が人気ですが、折り返しの時間が僅かなので直筆をいただくことは諦めていました。
しかし幸いなことに、ワタシは一番目の受付だったので直筆の鉄印を記帳いただくことができました😊

ワタシの後には記帳希望者が4名。最後の人は「間に合うのかなぁ」と不安な表情でしたが今回は全員「まつこさんの鉄印」を記帳いただき、同じ列車で来たメンバーは安堵しました。
まつこさんも慣れたもので、「ワタシが書くのを間に合わないときは、駅員さんに発車を遅らせてもらうから大丈夫よ〜」と余裕の一言。
さすが駅のマドンナまつこさんのチカラは絶大です🤣


さて、帰り道。行きは何となく感じた「鉄旅者同士のよそよそしさ」が、帰りは「一緒にまつこさんの鉄印を授かった同志」となり、沈む夕陽を眺めながら列車は一路羽後本荘駅へと向かって行くのでした。

-----
鉄印帳(28社目)
ページNo. 05
会社名:由利高原鉄道
訪問日:2020/09/21(月)
乗車券:一日乗車券(コロプラ)
記帳場所:矢島駅(売店)
記帳方法:鉄印帳へ直接記帳(日付入り)
     ※売店のまつこさんによる直筆

※その他の鉄印帳関連日記はこちらからどうぞ
Posted at 2020/09/22 14:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄印帳の旅 | 旅行/地域
2020年09月21日 イイね!

【鉄印帳の旅】(その27)IGRいわて銀河鉄道 2020/09/21

盛岡駅前の宿をチェックアウトして、今回乗車するのは「IGRいわて銀河鉄道」さん。

早速改札に入ります😊

鉄印帳に記帳いただく駅は盛岡駅から一駅進んだ「青山駅」なので、そこまで移動します。

青山駅へ到着。すぐ目の前に改札口があったので、そこから待合室へ入ります。鉄印帳の記帳受付は8時半からということなので、しばし時間調整です。

8時半を過ぎて、係員さんに鉄印帳の話をしたところ、「あぁ、その改札はねぇ、あっちにあるんだわ〜」と今降りたホームの奥の方を指差して説明してくれました。

盛岡方面から来る方は列車を降りたら「進行方向の反対側」へ向かいましょう。向かって右手に「青山南口」への入口があります😊

ここから通路が100メートルくらいあります。

対向列車との行き違い時間で記帳いただくのは厳しいと思いますので、(この鉄道に限りませんが)時間に余裕を持ってお越しください。

無事に記帳いただき、ワタシは一旦盛岡駅へ戻ります。

盛岡駅で飲み物&お菓子を買い込み乗り込むのは八戸行き。乗車時間は約2時間になります😅

終点の八戸が隣の鉄道会社「青い森鉄道」だからかもしれませんが、青い森鉄道の車両がやって来ました。

車内はほぼロングシートですが、数少ないボックス席を確保できました♪ ← 一旦折り返してきた甲斐がありました🤣




車窓はひたすらこんな感じ。現在でも貨物輸送全盛の路線ですから、全線複線電化の線路を列車はかなりの速度で快走していました。
これでも2時間弱かかるのですから、かなりの距離を移動したことになります。

八戸へ到着。ここから盛岡までは東北新幹線に乗って逆戻り。乗り換え時間がわずかだったため、八戸駅での乗り換え画像は撮れませんでした😅

このあとは、由利高原鉄道へ向かいます。

-----
鉄印帳(27社目)
ページNo. 03
会社名:IGRいわて銀河鉄道
訪問日:2020/09/21(月)
乗車券:三連休東日本・函館パス(JR企画きっぷ)
記帳場所:青山駅(青山南口改札)
記帳方法:書置き紙を配布(日付入り)

※その他の鉄印帳関連日記はこちらからどうぞ
Posted at 2020/09/22 14:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄印帳の旅 | 旅行/地域
2020年09月20日 イイね!

【鉄印帳の旅】(その26)道南いさりび鉄道 2020/09/20

「道南いさりび鉄道に乗るなら夕暮れ時がイイんじゃないかな?」

と言うことで、夕暮れ時の列車に接続する北海道新幹線に新青森駅から乗車。

(新青森駅で新幹線撮ってなかった。。。😅)

青函トンネルを抜けて防音壁越しに見える北海道の景色♪

木古内駅て新幹線を降りて道南いさりび鉄道へ。

単車のディーゼル車の横には長い貨物列車。青函連絡では旅客以上に貨物が重要なのでしょうね。日々の物流を支える皆さんに感謝です。

こちらが道南いさりび鉄道の車両。
独自色になっていますが、北海道ではお馴染みのキハ40系でした ← この型式は個人的に好きなので判別できます♪

おぉ。。。進行方向右側(海が見える)席が全て埋まっているではないか! ← 旅人の考えることは同じなのね😅
まぁ、次の列車では日没してしまうので、左側の席を確保して、車窓を楽しみましょう。


右側の景色は上々(人越しであることを除けば)
しっかり堪能することができました♪

列車は道南いさりび鉄道の起点、五稜郭駅へ到着。

無事に記帳をいただくことができました♪

このあとは当然、函館に宿泊して。。。とはならないのが与太の旅。

函館駅に着いたあとは

駅の横にできたモールへ立ち寄り

三色丼を満喫(夕飯)


早々に「はこだてライナー」へ乗り込み、新函館北斗駅へ。

「オレは北海道へ来たんだぞ!」という証の品を買い込み、新幹線で本州へ戻るのでした。。。🤣

-----
鉄印帳(26社目)
ページNo. 01
会社名:道南いさりび鉄道
訪問日:2020/09/20(日)
乗車券:三連休東日本・函館パス(JR企画きっぷ)
記帳場所:五稜郭駅(売店)
記帳方法:書置き紙を配布(日付入り)

※その他の鉄印帳関連日記はこちらからどうぞ
Posted at 2020/09/21 01:44:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄印帳の旅 | 旅行/地域
2020年09月20日 イイね!

【鉄印帳の旅】(その25)秋田内陸縦貫鉄道 2020/09/20

乗り鉄の朝は早い😅



朝一番、臨時列車の秋田新幹線に乗って角館へ。

本来であれば、ここで秋田内陸縦貫鉄道(以下:秋田内陸線)の角館駅の様子や車両の入線シーンの画像があるはずですが、待合室付近は乗車待ちのお客さんで大混雑(大混乱?)
久しぶりに見る「密」な光景に唖然とするワタシ😅


何とか一日乗車券を購入し、列車へ乗り込み進行方向右側の座席を確保。列車は満席&立ち客ありの状態で角館駅を発車しました。

混雑の原因が程なく判明。今の時期、車窓から見える「田んぼアート」が人気とのことで、事前リサーチ済の方々は進行方向「左側」に陣取り万全の態勢。列車の徐行&停止+車内アナウンスの度に一斉に窓側に人が押し寄せシャッターチャンス😲 ← ワタシは右側のボックス席にいるので何も見えずw
まぁ、私の目的は「鉄印帳の記帳」ですから大人しく目的地の阿仁合駅まで乗車していましょう。



進行方向右側の景色。田んぼアートは見えませんが、お天気もほどほどでローカル線らしい景色を堪能しました。

乗車すること1時間強で、阿仁合駅へ到着。
ここで半数くらいの人が降りましたが、同じくらいのお客さんが乗り込んで混雑状況は変わらず。
4連休ならではの混雑なのだろうなぁと思いつつ下車しました。

これが角館から乗ってきた車両。

乗り降りがひと段落ついたところで一枚。

阿仁合駅は車庫併設のようで、待機中の車両を眺めることができました。

予定では、次の列車に乗るまでの待ち時間で「鉄印帳の記帳」と「併設のレストランで軽めの昼食」だったのですが、レストランは満席で中を見ると料理待ちのお客さん多数/鉄印帳を記帳予定の売店も長蛇の列で大混乱。

わたしは昼飯を諦め、建物の外へ出て売店の混雑が緩和するのを待つことに。


無事に記帳をいただきました。
対応いただいた売店員さんに「さっきはものすごく混んでいましたねぇ〜」と声かけしたところ「連休だからでしょうねぇ」とのこと ← 実直そうな店員さんでした😊

次に乗り込んだ列車は混雑もほどほど。とは言うものの進行方向左側には空席ナシ。大人しく今回も右側の空席に座って旅の続きです。


車窓は収穫前の田園風景が続きます。

おやおや、車内アナウンスによると、間もなく右側にも田んぼアートがあるそうです😊

なんと超有名キャラクター猫さんと何かのコラボが描かれた力作です! ← ワタシはこの一枚で満足しました♪

そして列車は終点の鷹巣駅へ到着。秋田内陸線の旅は終了です。

個人的には、もう少し普段の姿が見える時期に乗りたかったですね。来年あたりの再訪候補決定です。

-----
鉄印帳(25社目)
ページNo. 04
会社名:秋田内陸縦貫鉄道
訪問日:2020/09/20(日)
乗車券:一日乗車券(コロプラ)
記帳場所:阿仁合駅(売店)
記帳方法:書置き紙を配布(日付入り)

※その他の鉄印帳関連日記はこちらからどうぞ
Posted at 2020/09/21 00:54:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 鉄印帳の旅 | 旅行/地域

プロフィール

「夕飯は想夫恋さんで焼きそばを美味しくいただきました😊
※確か本店は日田のはずですが、今回は中津で食べています♪」
何シテル?   04/28 20:33
どもども、「よたろぉ」改め「与太朗@風来坊」でございます。(呼び方は従来通り よたろぉ でかまいません) おかげさまで免許取得から30年。 クルマ歴は以...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 2 3 4 5
67891011 12
131415161718 19
20 21 2223242526
27282930   

リンク・クリップ

スパークプラグ交換の効果を見るドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 01:05:17
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 01:09:59
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 23:28:32

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2020年5月の中頃(末かな?)、担当営業さんが「BRZ終売になるんですよ〜」とカタログ ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
年末にハンコ押してから3ヶ月弱。 無事3月18日に納車されました。 少しずつ手を入れてい ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014年の1月に契約。ちょうど年度末まで長期出張だったので、販売店さんに3月末登録/4 ...
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2009/12/23 納車 あまり激しいいぢりはしないと思いますが、皆様おつきあいのほ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation