• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

与太朗@風来坊)平塚のブログ一覧

2021年02月28日 イイね!

やっぱりたまには遠出せんと。。。

やっぱりたまには遠出せんと。。。こんばんわ。
与太です。

題名にも書いたとおり、フラッと弾丸日帰りで大阪へ行ってきたという話です。

今回の旅の目的は「現地販売の国道ステッカーを入手すること♪」

大阪府和泉市にある「道の駅 いずみ山愛の里」にて行われるフリマで、国道170号線のステッカーを現地販売されるという知らせを受けて、早朝から愛車を西へ走らせます🚙



NEXCO西日本エリア最初のPAである「菩提寺PA」にて小休止。

ホットコーヒーと柿の葉寿司[鯖]をいただきました😊


その後は京滋バイパス→第二京阪→阪和道を経由して現地入り。

完全アウェーの土地なので、遠くの隅っこにクルマを停めました😅

現地で国道ステッカーの販売元「株式会社ブイカントリー」の社長さんと直にお話しして、全国で現地販売を目指すという熱い想いを聞くことができました😊

さて、帰りは西名阪→名阪国道→東名阪を経由して名古屋市内へ。



いつものメガネ屋さんにて久しぶりの雑談。
メガネは定期的にお手入れしてもらうと、かけ心地も良くなり気分もスッキリします。


夕飯はメガネ屋さんの近くにある「味仙 矢場店」にて。

名物の台湾ラーメン(ミニ)/炒飯(ミニ)/焼き餃子の三点セットを美味しくいただきました。

やっぱり、たまには遠出をして愛車&自分に対してリフレッシュするのが大事ですね。

これからも、ぼちぼち/ほどほどに軽めのドライブを続けていきたいと思います🙇‍♂️



Posted at 2021/03/02 00:24:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | よたろぉの諸国漫遊 | 日記
2021年02月07日 イイね!

燃費記録の話

こんばんは。
与太です。

ふとしたきっかけで、手元にあった現車の給油レシートを一気にみんカラに入れてみた。

すると。。。

「総給油金額」なるものが表示された。。。😅

いやー、見たく無いわぁ〜🤣🤣🤣

こんな機能があったのね。
知らなかったよ。



そして、以前マジメに記録していたオーリスの燃費記録を見たところ。。。(予想はしていたが)

さすが過走行の我が愛車にこれだけのガソリンを呑ませていたのね。まぁ、燃費の良いクルマだったからこの金額で済んでいたとも言える訳で、恐ろしい話ですなぁ。。。


なんて書いて居ますが、これを見たからと言って
・遠出を控えよう
・燃費重視の運転をしよう
・ランニングコストの良いクルマに乗り換えよう
なんてことは「一切考えていない」し、今後もそんな予定はありません!!(キッパリ)

「クルマは走らせてなんぼ」
「与太からクルマを奪ったら廃人w」
「No Car No Life !」←なんて番組がありますね

これからも、与太はふらふらと出かけますので、今後もお付き合いのほどよろしくお願いします🙇‍♂️

以上、週末に出かけず夜更かししている与太の戯言でした。

Posted at 2021/02/07 05:14:48 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年01月29日 イイね!

【鉄印帳の旅】(その後) (5/20 更新)

【鉄印帳の旅】(その後) (5/20 更新)こんばんわ。
与太です。

ワタシの日記は「お出かけ日記」なので、ステイホームの最中では更新も滞りがち。。。

そんな中、今回は久々に鉄印帳ネタの更新です♪

-----
昨年11月末に39箇所の鉄印記帳を済ませた訳ですが、残り1路線(阿佐海岸鉄道)の鉄印記帳はまだ先になりそうなので、とりあえず主催元の旅行読売出版社さんに鉄印帳を送ることにしました。

待つこと数日。ついに運営サイトの「たびよみ」に【速報】鉄印帳マイスターはこの人!(4/27更新)
が掲載。
ワタシも「鉄印帳マイスター(全線制覇)」の称号を授かることができました😊

すでに「鉄印帳マイスターカード」は発送済のようなので、近日中に受け取る予定です。

このご時世なので「さぁ、みんなもローカル線巡りの旅に出よう!」とは言い難い訳ですが、時期が落ち着きましたら近場だけでも巡ってみてはいかがでしょう。ドライブ(=クルマ旅)とは一味違う旅を感じることができますのでオススメです。。。


【2021/03/08 追記】
鉄印帳マイスターカードを無事「2月2日」に受け取りました😊
ということでタイトル画像を変えてみました😅

【2021/05/20 追記】
鉄印帳マイスターが200名を突破。
私の掲載ページは↓にお引越ししました😅
【T02-0100からT02-0200】鉄印帳マイスターはこの人!

※その他の鉄印帳関連日記はこちらからどうぞ
Posted at 2021/01/29 02:21:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄印帳の旅 | 日記
2021年01月01日 イイね!

【新年のご挨拶(2021年)】

【新年のご挨拶(2021年)】あけまして
おめでとう
ございます

本年も
よろしく
お願いします

今年のハイドラあけおめバッジは「起動するだけ」で獲れますので、早々に捕獲済です♪

-----
さてさて、今年は昨年に引き続き恒例の新春初滑りを見送り(←昨年は雪不足、今年はゲレンデでの密回避のため)、自宅でのんびりとしております。

仕事は土日休みとなりイベント/オフ会等への顔出しが可能となったはずなのですが、昨今の流行り病のため皆さまとお会いすることがままならない日々となりました。
流行り病が急に終息することは難しいと思いますが、オンラインでのお付き合いを含め、今後ともよろしくお願いします♪

写りがイマイチですが、今年のメーター始めは

「18,784km」ですね😅

いつものことですが、ぼちぼちと乗って行きます🤣


※「何シテル?」で貼ったSL画像は昨年撮ったもの。今年の大井川鐵道は新春運行がありません(後日なんらかの形で実施したい旨のアナウンスがありました)

再掲しますね😊
Posted at 2021/01/01 17:49:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 与太朗の日常ネタ | 日記
2020年12月06日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!12月6日でみんカラを始めて11年が経ちました!

<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>
うーん、今年はオフ会も無く静かな一年でしたね。。。😓

個人的には
 愛車の乗り換え(7月)
 鉄印帳の旅(=乗り鉄)にはまる(7月~11月)
など、いろいろあったんですけどね~😅

今後もマイペースでふらふら(よたよた?)と車でお出かけする予定なので、
これからも、よろしくお願いします!🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️
Posted at 2020/12/06 00:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ちゃーこ_666 さん
たしかにとろろ汁は好き嫌いがありますよね〜

静岡でオフ会やって、昼メシを「丁子屋」と「さわやか」選択にして、希望者がそれぞれのお店へ相乗りしていけばいいんじゃ無いっすかねぇ🤣← 言い出しっぺw」
何シテル?   10/08 20:26
どもども、「よたろぉ」改め「与太朗@風来坊」でございます。(呼び方は従来通り よたろぉ でかまいません) おかげさまで免許取得から30余年。 クルマ歴は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スパークプラグ交換の効果を見るドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 01:05:17
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 01:09:59
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 23:28:32

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
旅の途中で仮眠する際、積荷が増えて少々手狭になったので方針転換して初のSUV、そして初の ...
スバル BRZ スバル BRZ
2020年5月の中頃(末かな?)、担当営業さんが「BRZ終売になるんですよ〜」とカタログ ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
年末にハンコ押してから3ヶ月弱。 無事3月18日に納車されました。 少しずつ手を入れてい ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014年の1月に契約。ちょうど年度末まで長期出張だったので、販売店さんに3月末登録/4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation