• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

与太朗@風来坊)平塚のブログ一覧

2014年01月13日 イイね!

ちょっくら青森へ。。。(まだ出かけてませんw)

ちょっくら青森へ。。。(まだ出かけてませんw)こんばんわ。
よたです。

ちょいとばかり家の用事が立て込んでいたため、肉オフにも行けず。。。(汗)
幕張メッセの尾根遺産(違)オートサロン見学も出来ず。。。(爆)
とは言うものの、今夜からちょっくら乗り鉄して青森へ行ってきます。

青森県内をレンタカーでうろうろ(=CP獲りw)しているはずなので、そのあたりで青リスのアイコンを見つけたら「本人」でございます(笑)

向こうの天候が読めないのですが、ゆっくり行きたいと思います(__)
Posted at 2014/01/13 02:18:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | 撮り鉄 | 日記
2013年02月22日 イイね!

ネットの記事を読んで悲しかったこと(撮り鉄ネタ)

こんにちわ。
よたろぉ@鉄分濃いめwです。

今日は(も?)撮り鉄の話。。。ですが、ちょっと悲しかったことを。

まずは、この記事(「線路脇の桜が切断、撮り鉄の仕業? しなの鉄道社員が悲痛なツイート」ねとらぼ)をご覧ください。

誰がやったか? という点についてこの日記では触れません。
この記事を私が読んだときに感じた「悲しい」は以下の2点です。

・純粋に「敷地内のサクラを無残な姿にされたこと」
・このことに対して「やったのは撮り鉄の方ですか?」的な評価をされたこと

1点目については言うまでもありません。
なぜ、「木を切る必要があったのでしょうか?」

2点目については複雑です。
なぜ、「木を切ることで『いい絵が撮れる』と思った人が犯行に及んだ」と思われたのでしょうか?

確かに、私が撮り鉄に復帰した2年前からの記憶でも

「列車が来ない時に線路横断」
「もしかして敷地内かしら?と思う場所での撮影」
「先に構えた人の場所が気に入らないと『ドケー!』という怒号」

くらいの経験(=自分がやったではなく目の当たりにした)はあります。
上記3点だって、この趣味以外の方からすれば「??」な振る舞いであると私は思っています。

こんなイメージの積み重ねが、「きっと撮り鉄の連中ならやりかねない」という先入観を生んだのだと思うと、悲しくて仕方ありません。

線路端でカメラを持ち歩いているだけで、沿線住民や職員の方から「邪魔者/厄介者」と思われていたら、趣味になり得ないと思います。

「ほんの(ごくわずかな)一部の心ない撮り鉄さん」のおかげで、「鉄道写真撮影という趣味」が「これ以上」市民権を剥奪されることが無いように、自らの行動は誤りないように続けますが、他の方々にも賛同いただけたらな。。。と思います。

昼間から暗めの日記ですみませんでした。
それでは。。。

※ よろしかったら賛同される方の「イイね!」をお願いします(__)
Posted at 2013/02/22 12:52:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮り鉄 | 日記
2013年02月19日 イイね!

「基本」かぁ。。。(汗)

こんばんわ。
よたろぉです。

よたろぉが「鉄分濃い人w」ということは最近良く知られていますが(笑)、じつは一昨年(おととし)復活するまでは20年以上のブランクがありました。

ひょんなことからデジイチを持つようになり、今ではすっかり撮り鉄三昧。
とは言うものの、以前のジャスピンコニカ(=中学時代)から撮り方は「自己流」。

先日の真岡で激写された車イジリおじちゃんさんSANA@16BEATさんの「基本の写真も云々。。。」って言うコメントを見て、「そういえば撮り鉄の基本写真って自分は撮っていたかしら?」と思い。。。過去画像を見直してみました。








。。。改めて過去画像を見直してみると、結構余分なものが入っていたり、もう一寄せできたのではと思うアングルだったりするわけで、まだまだ撮りが足りないのかなぁ~なんて思った次第です(笑)

これからも、精進いたします(__)
Posted at 2013/02/19 22:57:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | 撮り鉄 | 日記
2013年01月19日 イイね!

雪景色&SLの一枚

こんばんわ。
よたろぉです。

昼間のうちに撮り鉄していたことは日記に書きましたが。。。
結果としてこんな一枚が撮れました♪

自分的には「とても満足♪」しました。


-----
撮影場所は、わたしの定番スポット諏訪峡大橋。
列車通過1時間半前に現着。

(まだある程度の場所が自由に選べました)

それが30分前にはこんな状態へ。。。

(夏秋ほどではありませんでしたけどね)

その他の画像(何枚か)はフォトギャラへ掲載しました。
よろしかったらご覧ください。

また、今回は動画も撮りましたので、こちらへ貼り付けておきます。(初挑戦!)

・開始10秒~ SL通過
  SL通過後は「列車通過音/煙/汽笛」まで収録されています


【感想】
 列車を待つ間の寒さはきつかったですが、待った甲斐がありました。
 やっぱりSLは「煙&香り」ですね。。。
Posted at 2013/01/19 23:56:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 撮り鉄 | 日記
2012年07月01日 イイね!

遠くへ行かなくても。。。

鉄分補給は出来るのです(爆)←独り言


こんばんわ。
よたろぉです。

2週間前の東北弾丸往復&静岡のオフ会突撃がきつかったので、その後は「ほぼ」自宅待機中の私です。←実は珍しいことw
とは言うものの、自宅付近に撮り鉄ポイントが無いわけではないので、今朝は久々の朝練で相模貨物駅付近へ行ってきました。

お目当ては一年ぶりのSRC(SuperRailCargo)。
結果は。。。





惨敗(涙)


やはり明け方ただでさえ明るさが欲しいのに今朝の曇天は明らかな光量不足。
リベンジするなら、あと1週間くらいで「朝から晴れた日」を狙うしかありませんね。
(出勤前の勝負って言うのもキツイのですが。。。(笑)

カメラを買ってから1年ちょっと。
すっかり撮り鉄にはまった私の熱は当分収まりそうにありません。



【おまけ】

昨日、町田のヨドバシカメラでカメラ用のストラップを購入。
まさに地元「湘南色」です(爆)
※ あとはスカ色がありました。
Posted at 2012/07/01 22:43:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 撮り鉄 | 日記

プロフィール

「お盆休みということで、海老名SAもいつもより混んでいます。
近くでクルマ談義のグループが居るのですが「声が大きい(笑い声も含む)」のが気になります😓

「立場変わればなんとやら」なので人のことを言う資格など全くありませんが、自分事として気をつけないといけませんね🙇‍♂️」
何シテル?   08/15 22:56
どもども、「よたろぉ」改め「与太朗@風来坊」でございます。(呼び方は従来通り よたろぉ でかまいません) おかげさまで免許取得から30余年。 クルマ歴は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スパークプラグ交換の効果を見るドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 01:05:17
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 01:09:59
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 23:28:32

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
旅の途中で仮眠する際、積荷が増えて少々手狭になったので方針転換して初のSUV、そして初の ...
スバル BRZ スバル BRZ
2020年5月の中頃(末かな?)、担当営業さんが「BRZ終売になるんですよ〜」とカタログ ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
年末にハンコ押してから3ヶ月弱。 無事3月18日に納車されました。 少しずつ手を入れてい ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014年の1月に契約。ちょうど年度末まで長期出張だったので、販売店さんに3月末登録/4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation