• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

与太朗@風来坊)平塚のブログ一覧

2013年11月22日 イイね!

カレンダー

カレンダーこんばんわ。
与太朗@風来坊です。

今日はカレンダーの話から。
ここ数年、私の部屋には日めくりカレンダーをかけるようになりました。お気に入りは「手帳の高橋」が出している名言・格言カレンダーです(笑)朝一枚めくると、くすっと笑ってしまうものが多くて小さな元気をもらっています。

さて、こんな朝の楽しみがあるわけですが、たまに気力が湧かない時もあるわけです。そんなときはカレンダーをめくらずに家を出ます(爆)
それで、帰宅した時に「朝元気が出ていなかったけど、今日のオレはよく頑張ったなぁ」と自分をほめてあげます(笑)
さらにこの状態が数日続くと、日付が進まないカレンダーを眺めて「あぁ、そろそろ体調整えて気合いを入れないといけないなぁ~」と思うわけです。

---

さて、このカレンダーは先ほど撮影したもの。
すでに日付が明後日(24日)になっています。
これは、私が外出する時に「帰宅する日」を家族に知らせるためです。

本当はいけないことなのかもしれませんが、わたしは旅に出ると音信不通になります。もちろん携帯電話の電源は確保しているので、相手からかけてくれば出ますが、こちらからかけることは基本的にありません。「便りがないのは平和な(=安全運転している)証拠」という一言に甘えていたのかもしれません。

実家に戻ってから、私が出かけようとすると心配する母親に「行き先&いつ帰るのか」だけは伝えるようになりました。親というのはいくつになっても心配してくれるものなのですね。

この春先に母が旅に出ましたので、しばらくは不要不急の外出を控えてはいましたが、やはり出かけるからには鉄砲玉というわけにはいかず、このカレンダーをそっとめくって出かけることになったわけです。

---

明日(23日)は友人達と待ち合わせして東京モーターショーへ。
明後日(24日)はオーリスメンバーに会うために愛知のオフ会へ。
久しぶりに味わう「クルマ漬けの週末」になりそうです。

お会いする皆様、よろしくお願いします(__)
そして、くれぐれも安全運転で!
Posted at 2013/11/22 23:09:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年11月04日 イイね!

三連休の出来事(滋賀オフ+α)

三連休の出来事(滋賀オフ+α)こんばんわ。
与太朗@風来坊です。

今回の連休はオーリスの滋賀オフへ出かけてきました。
せっかく滋賀まで行くなら、+αで奈良の正倉院展を観てこようということでいろんな場所を回って、いろいろな方々とお会いすることができました♪

今回ご一緒いただいた皆様、楽しい時間をありがとうございました。
またおつきあいのほどよろしくお願いします(__)

※ もちろん私のオフレポ画像は「夕飯でいただいた近江ちゃんぽん」でございます(笑)

このあとは画像メインの時系列日記になっています。

【一日目】

東名高速の一宮付近が大渋滞とのことでしたので、名古屋から名二環→名古屋高速経由で迂回したつもりでしたが、一宮インターへの入路で見事に大渋滞(汗)
結局1時間も遅刻してしまいました(涙)

参加メンバーにお待ちいただき、念願の来来亭「野洲本店」にてラーメンを食す。美味しゅうございました♪
(お店の画像を撮り忘れていました(汗))

おぉ、私の前を走っているのはシャア専用オーリスではありませんか!(驚)

メンバー全員で琵琶湖畔のショッピングモールへ移動して集合写真
真ん中には先ほどのシャア専用オーリスがいらっしゃいます♪

こちらのショッピングモールはネットで話題の「ピエリ守山」でした。

談笑後は、夕飯をいただくために近江ちゃんぽんのお店へ移動。

ちゃんぽんで一日分の野菜を美味しくいただきました♪

今回は食べオフにもかかわらず大遅刻という失態を演じてしまい、幹事役のオーリス姫さん含め参加メンバーへ大変ご迷惑をおかけしました。一日中クルマ談義&各種トーク炸裂で大笑いさせていただきました。とても楽しい時間をありがとうございました!

その後はひっそりと大津PAへ向かい、早々に車中泊となりました。。。

【二日目】

朝7時過ぎに駐車場へ到着。
曇天とまずまずの紅葉の中博物館まで10分ほど散策です。

そして、奈良国立博物館へ到着。

当日券売り場にて発売待ち。
開場は9時。当日券発売開始は8時半。

私が当日券発売を待っている間に、前売り券を持っている方はどんどん行列に加わっていきます(汗)
これが前売り券の威力なのね(爆)

予定通り9時に開場。
2時間以上かけてじっくり見学。いつ来ても混んでいるのが難点ですが、やはり各種の展示物を拝見すると心が落ち着きます。

館内をじっくり拝見後、少し早めのお昼ご飯。
併設のレストランにて正倉院展記念の薬膳弁当をいただきます。

薬膳ということで身構えましたが、とても美味しくいただきました♪

その後は東大寺へ伺い、大仏さんを拝みに行きました。

いつもの変わらぬお姿に心洗われます。。。

その後は松阪にてみん友さんと合流して、早めの夕飯へ。
焼き肉を満喫しました(笑)

食後のデザートは桑名が発祥の珈琲ホリさんにて。
こちらも美味しくいただきました♪

翌日の名古屋入りに備えて、長島PAまで移動して車中泊しました。

【三日目】

のんびり車中泊しすぎて、急いで名古屋市内へ。
モーニングぎりぎりの時間にコメダ珈琲へ突撃(入店)

その後は予定通りいつもの眼鏡屋さんを訪問。
各種新作に興味津々です(汗)

その後は眼鏡屋で待ち合わせた友人とお昼ご飯。
みゆき亭を訪問しました。

今回はカツカレーを選択。
結構なボリュームに負けそうになりつつ完食w
やはり以前より少食になってのかしら。。。

東名高速の渋滞を回避しつつ、新東名の清水PAへ。

以前オーリスオフ会で寄ったときに、気になっていたピザーラのピースカットをいただきました。


こうやって見ると食べ物の画像ばかりですね(汗)
と言うくらい、いろいろな場所で食べまくって帰ってきました(爆)
最後までご覧いただきありがとうございました(__)

※ この日記は11/9(土)の昼間に作成しました
Posted at 2013/11/04 23:39:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年10月21日 イイね!

オフ会に参加しました

オフ会に参加しましたこんばんわ
与太朗@風来坊です

昨日は第4回北関東オフ(通称:爆弾処理オフw)に参加してきました。
画像はもちろん、昼飯の爆弾(キングハンバーグステーキ)でございます。

前回まではダブル爆弾を処理していたのですが、以前より少食になっているので今回はキングで我慢しました。
やっぱりちょっと物足りない気がします(笑)

その後は近所の某ホームセンターにて物欲に襲われつつ(あのヤカン欲しかったなぁ~)その後は駐車場にてクルマ談義。
15時を過ぎたところで、少々寝不足だった私は離脱させていただきました。
(寝不足の原因だったネタについては明日以降別日記で掲載します)

ご一緒した皆様、楽しい時間をありがとうございました(__)
またよろしくお願いします♪



さて、今週末はおとなしく自宅待機して翌週の滋賀オフに備えます(笑)
今日のところはこのへんで。
お休みなさい。。。
Posted at 2013/10/21 00:08:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年02月17日 イイね!

週末の出来事(ゲレンデ&撮り鉄)

週末の出来事(ゲレンデ&撮り鉄)こんばんわ。
よたろぉです。

昨日/今日でゲレンデプチオフ&元代表のクルマお披露目オフに参加してきました。
画像は(珍しくw)道の駅もてぎそばの踏切にて撮影したSLです。

詳細についてはフォトに載せました(ほんの数枚です)ので、興味がありましたらご覧くださいませ(汗)

それでは。。。

Posted at 2013/02/17 23:42:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年01月02日 イイね!

宮が瀬に行ってきました(オフ会)

こんばんわ。
よたろぉです。

新年最初のお出かけは、クルマで30分ほどの宮が瀬湖畔へ。
みん友の「あし~もさん」が所属している「BRT」メンバーさんの集まりにお邪魔してきました。
普段異車種の方々のオフ会へ伺うことが無くドキドキしておりましたが、皆さんが温かく迎え入れてくださいました。本日お会いしたみなさま、本当にありがとうございました。
(現地で[緊張のあまり]写真を撮らなかったので画像がありません(汗))

こちらの会場では、イスト乗りのみん友である「車イジリおじちゃんさん」ともお会いすることができました。
お昼を過ぎたところで、車イジリおじちゃんさんを平塚までお連れしてうちの近所のラーメン屋さん(伍代目哲麺)にて昼飯をいただくことに。

このあと車イジリおじちゃんさんは平塚市内へ向かうとのことでしたので、ここでお見送り。
遠路はるばる平塚までお越しいただきありがとうございました。今年もよろしくお願いします。


自宅に戻ってからは、昨日組み立てたスキーキャリアの装着を。

キャリアを着けると、風圧も気になりますので適度な速度で移動する(=より一層の安全運転になる)ということで、今年はこのスタイルで行きたいと思います♪

さて、あとは板靴の手入れをして。。。いつからゲレンデへ行くかな(笑)
Posted at 2013/01/02 20:57:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「お盆休みということで、海老名SAもいつもより混んでいます。
近くでクルマ談義のグループが居るのですが「声が大きい(笑い声も含む)」のが気になります😓

「立場変わればなんとやら」なので人のことを言う資格など全くありませんが、自分事として気をつけないといけませんね🙇‍♂️」
何シテル?   08/15 22:56
どもども、「よたろぉ」改め「与太朗@風来坊」でございます。(呼び方は従来通り よたろぉ でかまいません) おかげさまで免許取得から30余年。 クルマ歴は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スパークプラグ交換の効果を見るドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/18 01:05:17
【ハイドラ】 チェックポイント追加のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 01:09:59
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 23:28:32

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
旅の途中で仮眠する際、積荷が増えて少々手狭になったので方針転換して初のSUV、そして初の ...
スバル BRZ スバル BRZ
2020年5月の中頃(末かな?)、担当営業さんが「BRZ終売になるんですよ〜」とカタログ ...
スバル インプレッサ G4 スバル インプレッサ G4
年末にハンコ押してから3ヶ月弱。 無事3月18日に納車されました。 少しずつ手を入れてい ...
スバル BRZ スバル BRZ
2014年の1月に契約。ちょうど年度末まで長期出張だったので、販売店さんに3月末登録/4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation