• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月12日

8㎝CD

8㎝CD 8㎝CDです。
皆さん、覚えていますか?
興味本位なのですが、今の車のオーディオにも使用できるのかな・・・。






リンドバーグ/ Believe in Love


高野寛/ベステン・ダンク


元祖 高木ブー伝説 / 筋肉少女帯


東京少年/プレゼント
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/12 20:47:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

2025.08.18 今日のポタ& ...
osatan2000さん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2010年10月12日 21:28
maruさん!
懐かし過ぎますo(*≧□≦)oウヒョーッ
何だか年代的にドンピシャって感じで親近感湧きまくりですよ(笑)
ちなみに私が使っているカロのサイバーナビは、8cmCDをちゃんと再生してHDDに取り込んでくれましたよ♪
コメントへの返答
2010年10月12日 22:16
何か不思議ですよね・・・。
世代は違いますが、通じるものがあるというものは・・・w
昔の曲は、詞も分かりやすいし、リズムもイイ♪
だから今も聴いても素晴らしいのですよー。

流石、カロのサイバー(驚
しっかり渋いツボを抑えている。
オーナーのつかみ(ハート)はOKですね!
2010年10月12日 21:59
曲が知らない曲ばかりw
今更ですがボクより6コ↑ですかね?えっ??
marumaru23さんて若く見えますよね~ww
コメントへの返答
2010年10月12日 22:28
これらの曲は私が低学年の時のものです。
ガキンチョの頃、かなりませていた所があったもので・・・。
年齢詐称はしていませんので世露死苦!

dainosuke.さんこそ、実年齢より大人びているじゃないですか~ww
2010年10月12日 22:17
リンドバーグは懐かしいですね(^o^)
何せ同じ三重県民ですから応援してました!
高野寛は顔はよく知らないけど声はやはり高野寛って感じですよね!
東京少年のプレゼントは知りません・・
プレゼントといえばジッタリンジンだと自分は思ってますよ(^_^)

しかし8cmCDっていつの間に無くなったんでしょうか?
今はマキシシングルですもんね。

懐かしくもありいい曲もあり・・
今のAKB48やよく分からないけどTOP10に入ってる曲ってとても良い曲で思い出に残るとは思えないですが・・自分だけでしょうか。
コメントへの返答
2010年10月12日 22:52
リンドバーグは、長い間活動していましたので、意外と若い子も知っているかもしれません。
高野寛のベステン・ダンクは私の中では神曲。
東京少年もけっこういい曲があるので、機会がある時に聴いてみては如何でしょうか?
ジッタリジンだと「夏祭り」♪

気が付いた時には、8mmCDが無くなっていましたよね?
ケースを折ってコンパクトにしていたのが懐かしい・・・。

現代曲に全然魅力を感じませんので、昔の曲に足を踏み入れていますw
たかちゃんさんの意見に1票。
2010年10月12日 22:57
リンドバーグ懐かしいですね。今すぐ kiss meも聴いてましたよ。わーい(嬉しい顔)

90年代が一番良かったです。
コメントへの返答
2010年10月12日 23:07
「今すぐ kiss me」は、王道ですよね♪

90年代はインパクトが大きかった・・・。
2010年10月12日 23:06
やぁ久しぶり!

リサイクルSHOPで8センチシングルがレジカゴ詰め放題500円で売ってました。もはやゴミ扱い…こんど買いに行きますか?
コメントへの返答
2010年10月12日 23:15
お~、こっちの世界もあっちの世界も、お久しぶりって感じですね!

それは宝の山だー。
是非、連れて行ってくださいな。
あ、山梨とか長野とかいうのは無しだよ(汗

業務連絡
今週の日曜日のお祭りに出席するかもしれませんのでその時は宜しくー。
2010年10月12日 23:17
一番上のだけ知ってる(´∀`)

夏祭りって言ったらホワイトベリー(・ω・)b
コメントへの返答
2010年10月13日 8:10
いやいや、実は全部知っているのでしょ?(爆
夏祭りはジッタリンジンでしょ♪
↓から援護射撃が来ていますよーww
2010年10月12日 23:22
↑夏祭りって言ったらジッタリンジンでしょ(^_^)

コメントへの返答
2010年10月13日 8:11
ジッタリンジンに清き1票!
2010年10月12日 23:32
私の目が確かならば、「杏里」と「ピンクサファイア」も見えますが…。

リンドバーグはコンサートにも行きましたよ。渡瀬マキちゃんの鉄腕アトムのTシャツ懐かしいです。好きだった唄は「リトルウィング」でしたね~。

「小さな翼は、ビクともし~ない♪」

ビリーブインラブも良かったですね。あの唄は三ヶ月連続リリースの第1弾だった気がしました。第2弾がラフ・ダイヤモンド。どうでもいいですね(笑)
コメントへの返答
2010年10月13日 8:24
確かにございます。

まさにゴールデン世代ですね。
「リトルウィンド」も名曲だー。
オー・エンジェルも好きだったな・・・。

濃すぎますよ~、福さんww
2010年10月12日 23:50
補足ですが、90年代の曲に興味があるのならば、「BOOWY」、「ユニコーン」もお薦めですよ。BOOWYは80年後半かな?
コメントへの返答
2010年10月13日 8:29
ボーイは大好きです!
後、コンプレックスもw

久しぶりに聴こうかな・・・。

あ、ユニコーンはカラオケでよく歌います♪
同世代にはまったく通じませんが(笑
2010年10月13日 10:08
夏祭りって言ったら

ホ ワ イ ト ベ リ ー だ

↑ただの負けず嫌い(爆)
コメントへの返答
2010年10月13日 12:18
ホワイベリー【も】いいですね・・・。
ププ~・・・ww
これは失敬・・・(爆
2010年10月13日 10:16
同世代には通じませんか………まさに「大迷惑」?(笑)
コメントへの返答
2010年10月13日 12:20
ブwwwwww
マジ上手すぎ・・・(笑
2010年10月13日 17:55
はい、ドーナツ盤(EPなら何枚もありますよw

アダプターがないとカーCDでは再生できないはずw

コメントへの返答
2010年10月13日 19:09
イイ趣味をしてますねw

なるほど・・・。

プロフィール

「車パーツ。
単一だと体感少だけど、複合になると体感大(複合効果)って改めてある✖︎2だよね。」
何シテル?   08/18 20:24
marumaru23と申します。 最近は使い勝手が良い「愛車紹介→*フォトギャラリー」がメイン。 よろしくお願いいたします。 (注意)近年のみんカラは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
■車種情報 型式:5BA-GS4/メーカー:ホンダ/車種名:フィット/仕様・グレート ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
■車種情報 型式:5BA-ND5RC/メーカー:マツダ/車種名:ROADSTER/仕様 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
■車種情報 型式:3BD-DA16T/メーカー:スズキ/車種名:キャリィトラック/仕様 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
■車種情報 型式:ABA-31209/メーカー:フィアット/車種名:500/仕様・グレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation