• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marumaru23のブログ一覧

2012年03月14日 イイね!

オイル交換とエアコン消臭剤

整備手帳でもアップしましたが、先週の土曜日に①オイル交換②エアコン消臭作業を行いました。

①今回こそはニューテックと心に決めていましたが、いつものビビリ癖(お値段)が発症、、、
今回はカストロールエッジよりお買い得なBPmini0W-20(部分合成油)をチョイス。
第一印象としてはお値段は正直だな~という感じ。
次はスノコかモービル1が性能&経済的にもお手頃かな?

②久しぶりに(※)エアーコンディショナー(A/C)を使用したら、かなり強烈な匂いが(汗)
とりあえず量販店でお手頃なエアコン消臭材を購入。
エアコン全開で煙(消臭剤)を噴出、、、
結果、効果覿面。
低コストで匂いが消えて良かった。
※マニュアルエアコンの為、自動切換では無く手動切換(ボタンON/OFF)
Posted at 2012/03/14 19:34:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月13日 イイね!

ステアリング操作

皆さんはステアリング操作・何派???

自分は今まで、クロスハンドル?でステアリングを操作していましたが、ここ最近から送りハンドル?で操作しています。
最初のうちは、送りハンドルのし難さに四苦八苦していましたが、ここ最近になり自然とステアリングが切れるようになりました。
しかし、少し思う(気になる)ことがあったので、再度クロスハンドルに戻そうかなと思ったのですが、、、、
今度は逆にクロスハンドルに違和感が(爆)
さて、どうしたものか、、、、
答えが1つじゃないだけに困ったものです(汗)

余談ですが、どうもワタクシのハンドル操作、、、
運転を深くかじっている方々によく言われるのですが、「ステアリング操作中、どこかに支点(支え手?)を作った方が良い」と言われます。
何で支点が必要なのか正直分からない状態~

この画像を見ているとこの方法が1番オーソドックス?
Posted at 2012/03/13 20:03:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月08日 イイね!

シート

尿管結石の影響で左腹・膀胱辺りに違和感があり、運転に集中できない日々が続いていましたが、ここ最近になって大分調子が良い♪

身体の調子も良くなってきたという事でレカロ(LX-VF)を改めてインプ。

レカロシートは人間工学に基づいた身体(腰)に良いシートと言われています。
だけど、ここで一個人としての意見を、、、
レカロシートはストライクゾーンが狭い(と思う)。
狭いストライクゾーンにハマった瞬間、これほど素晴らしいシートはない!と思いますが、狭いストライクゾーンにはめるのはけっこう大変・・・。

レガシィの場合、苦労なしで好みのポジションが取れましたがフィットは難しい。
20㎜お尻上げを遂行し、満足していたところがありましたが、ここ最近なりまた気に始める。
やはりレカロワンポジフレームには限界があるのか?
レカロ好きな自分、さてどうしたものか・・・。

※フィットの純正シートがほんの気持ちホールド性に優れていれば自分好みだっただけに残念。
Posted at 2012/03/08 21:49:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年03月02日 イイね!

バルブ切れ

バルブ切れフィットのお目々が独眼竜政宗(片目)になっていました。
半永久的なHIDバルブと違い、ハロゲンバルブには寿命があります。

高性能バルブほど余命が短く、購入装着して1週間で球切れなんか起こした日には切なすぎる、、、
何かとババくじを引くことが多い自分ですが、バルブに限ってはそうでもないみたい(笑)

とりあえず以前使用していたIPF製バルブ(片目)で対応。
※古いバルブを乾電池感覚で処分しないで良かった・・・。

装着すぐに点灯確認「問題なし!」
これで夜間運転も安心です。


最近はHIDやLEDに押されているハロゲンバルブだけどまだまだ普及率は高いと思う。
ハロゲン愛好家(?)の自分はホームページ・量販店などでコソコソと見て楽しんでいるのはここだけの秘密。
Posted at 2012/03/02 17:14:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「昨日は借物のNCロードスター(トルセンLSD)で迫るガードレールをよそ眼にタカ踊り走行を披露。
オーナー様より「めちゃくちゃ楽しんでましたね笑」と言われた。
技量がデカい神対応のオーナ様に感謝m(__)m」
何シテル?   06/30 12:54
marumaru23と申します。 最近は使い勝手が良い「愛車紹介→*フォトギャラリー」がメイン。 よろしくお願いいたします。 (注意)近年のみんカラは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    1 23
4567 8910
1112 13 14151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
■車種情報 型式:5BA-GS4/メーカー:ホンダ/車種名:フィット/仕様・グレート ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
■車種情報 型式:5BA-ND5RC/メーカー:マツダ/車種名:ROADSTER/仕様 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
■車種情報 型式:3BD-DA16T/メーカー:スズキ/車種名:キャリィトラック/仕様 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
■車種情報 型式:ABA-31209/メーカー:フィアット/車種名:500/仕様・グレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation