• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月30日

新型スイフト試乗

試乗車:スイフトXS・2WD(CVT)

●チルトステアリング(テレスコ機能付き)+運転席シートリフターにより最適なドラポジを確保。
 下級グレードでも装備されている所に拍手。
●ステアリング形状・握り具合は普通。
 (個人的にはヴィッツ(新型)の方が好き)
●フットレストが無かった?ので後付けでも欲しいところ。
●前面視界は良好。後方視界もそれなりに良好だが、フィットと比べると落ちます。
●足回りが本当に素晴らしい。すげ~収まりがいいぞ。
 (今回試乗したXSは、185/55/16が装着されていましたが、街乗りレベルでタイヤ特性を楽しむと
  いうところでは、その下のサイズ175/65/15でも十分に楽しめそうな感じがします。)
●懸念していたCVTだが、思っていたより違和感無し。
  しかし、ゼロ発進から20キロぐらいまでのツキ(反応遅れ)が悪い。
  (街乗りオンリーだけの人にとっては痛いところ?)
●パドルシフトがありましたが、XSを購入する予定がないので使用しませんでした(笑)
●室内(内装)は、堅実的で嫌味がありませんので好感度大。
 (ここは好みの問題だが、ヴィッツの方が質感がある。)

総合評価として・・・、
真面目な車作りをするスズキに拍手を送りたい。
車を道具(移動手段)としてではなく、走る喜びを感じさせるところに・・・。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/01/30 13:04:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

【HUSTLER ハスラー】不意の ...
YOURSさん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

2011年1月30日 14:03
昨日、新型ヴィッツのりました(仕事)が

リッターカーながらなかなかいい出来ですねぇ('▽')♪♪

先代よりもトルクフルな感じで

パワステがスゲー軽くなったw(*゜o゜*)w

エアコン送風口の所のドリンクホルダーが無くなって

冬場に温めたり夏場に冷やせなくなったのは残念(^_^;)


スイフトは試乗した事ないですが…


そろそろ箱替えれすか?(・・?)
コメントへの返答
2011年1月30日 15:20
お、早いですね~。

新型ヴィッツの主力は、1300cc(4気筒)だそうですが、1000cc(3気等)の出来もなかなかだと雑誌等で記載されていました。

今回の新型から大分収納スペースが変わりましたね。

新型スイフト、自分の中では高得点です。
一般ユーザーなら、無難なヴィッツやフィットをチョイスすると思いますが、この車(スイフト)は走り(特に足回り)がイイ!!
走りだけを取れば、ビックスリー(T・N・H)は負けている!?
2011年1月30日 17:11
スズキ自慢の軽自動車ノウハウがコンパクトにも最大限に生かされてますよね!!

やっぱ走りのスウィフトですよ
(・∀・)
コメントへの返答
2011年1月30日 17:37
趣味(走り)だけを考えたらスイフト。
トータルバランスならヴィッツ・フィットかな・・・?

余談ですが、RS(ヴィッツ・フィット)はここでは考えないでくださいね(笑)
2011年1月30日 20:01
スズキは独特の雰囲気と質感がありますよね!
好き嫌いは分かれるようですけど・・・
個人的にはスズキは操作性、特に足回りのセッティングが好きです♪
あとはトータルバランスと個人の好みで選んでいくしかないですね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2011年1月30日 20:52
確かに独特の雰囲気・質感で好き嫌いが分かれるところですね。
スズキは操作性・・・、まさにズバリなところを突いているかも・・・。
素晴らしい感受性をお持ちですね!
トータルバランス(走り&実用性)でいけば、フィットRSが良いと思いますが、お値段が高価になるところがネック(笑)
2011年1月30日 22:49
maruさん、なんという偶然。
私も本日ZC72Sスイフトを試乗してきましたよ?

10数分の試乗をして、これは是非レンタカーを借りて1日じっくり検証を行いたいと感じました。
市街地の速度域のみでしたけれど、路面に張り付くような走りの動質には思わずホホゥと唸るものがありましたヨー。
コメントへの返答
2011年1月31日 17:35
あれま、それは奇遇ですね!?

コスト制限があるコンパクトカーで、あそこまで足回りを仕上げたスイフト(スズキ)に感服致しました。
ぺぷとろんさんの方でもブログ(スイフトネタ)を立ち上げたのですね?
重箱の隅をつつく(?)鋭い洞察力のあるブログは本当に楽しみだな~・・・。

プロフィール

「この感覚がイメージしにくい方は柔らかセッティング(足回り)にすると理解しやすいかも。
私はこの仕様を別名トレーニング装置(または矯正装置)と改名してます。」
何シテル?   07/31 22:50
marumaru23と申します。 最近は使い勝手が良い「愛車紹介→*フォトギャラリー」がメイン。 よろしくお願いいたします。 (注意)近年のみんカラは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
■車種情報 型式:5BA-GS4/メーカー:ホンダ/車種名:フィット/仕様・グレート ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
■車種情報 型式:5BA-ND5RC/メーカー:マツダ/車種名:ROADSTER/仕様 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
■車種情報 型式:3BD-DA16T/メーカー:スズキ/車種名:キャリィトラック/仕様 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
■車種情報 型式:ABA-31209/メーカー:フィアット/車種名:500/仕様・グレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation