• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月13日

タイヤチェーン

タイヤチェーン 埼玉平野部ではお世話になる事が少ないタイヤチェーン。
金属製やウレタンラバー製の商品はありますが、はしご型や亀甲型の種類(型)もあるのですね。

○はしご型金属チェーン
安価で取りつけやすく進行方向のグリップにすぐれている反面、横方向のグリップに弱く、乾燥路で摩耗しやすく寿命が短い。
○はしご型ウレタン&ラバーチェーン
装着が比較的簡単で安価だが、「はしご型金属チェーン」同様横方向のグリップは弱い。
○亀甲型金属チェーン
「はしご型金属チェーン」の横方向のグリップの弱さを、ある程度カバーしているが、金属製なので乾燥路で摩耗しやすく寿命が短い。
○ネット型ウレタン&ラバーチェーン
タイヤを包み込むような形なので「はしご型ウレタン&ラバーチェーン」に比べ振動が少なく、グリップ力もすぐれている。装着に多少時間がかかるものが多いので事前に注意を。

ここ最近、「オートソック※」たる商品が出てきていますが、タイヤと同様、オールマイティーなチェーンも無さそうなのが現状ですかね。

※写真を参照
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/01/13 18:41:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セプテンバーはラテン語で7月⁈
kazoo zzさん

不用品処分!
レガッテムさん

9/1 防災の日、月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

通学路黄帽列びて初秋風
CSDJPさん

岐阜県TRG🚘🎵
あん☆ちゃんさん

祝・みんカラ歴14年!
カムたくさん

この記事へのコメント

2012年1月13日 21:08
ここ十数年、自家用車は4駆ばかり乗っているのでチェーンを装着する機会はないですねぇ(^_^;)
雪国でも4駆+スタッドレスであればほぼ問題ないですから♪
職業運転手の頃は1シーズンに10回以上は巻いていました(笑)
クロス交換も2~3回はしてましたねΣ(゚Д゚;o)
話によると雪国の人の方がチェーンを持っていないみたいですよ(汗)
コメントへの返答
2012年1月14日 8:09
「ヘビーな雪国だと前輪駆動でもNGで、4輪駆動じゃないと走れないよ!」と、雪国に住んでいた先輩に以前言われた事をふっと思い出しました。
本当は自分みたいな平野部に生息しているものは、四輪駆動(レガシィ)は不要なものですね(笑)
その昔の大型車輌等だと、ほぼチェーンで対応していたはず、、、
余談ですが、自分はドライ路面状態でのチェーンとアスファルトの接触する”あの音”が苦手です(汗)
2012年1月13日 21:24
チェーンも今は色々な種類がありますよね!
自分もトラックのってた頃は金属チェーンを巻いてました。(ノーマルタイヤだったので)
切れては補修用の鎖で補修してましたよ。

今や被せるタイプのチェーンが流行りですね~
すべり止めのスプレーなんてのもあるし(笑)
まあ松阪市に住んでたらチェーンやスタッドレスを必要とする事は少ないです。
ましてやレガシィなので少しくらいの雪は平気ですしね。←油断は禁物ですが。
コメントへの返答
2012年1月14日 8:29
色々なチェーンがあることにビックリです!
意外とタイヤチェーンを所有している方は、積雪が少ない地域の方かも・・・。
「切れては補修用の鎖で補修してましたよ」
↑  ↑  ↑  ↑
何か技みたいなものを感じてしまいました。

Dのカタログでもオートソックが記載されてきている状況。
自分は試したことがありませんが、積雪がないところで使用したら、破けそう感じが、、、
すべり止めスプレーというものもあるのですね。
今度、チェックしてみます。
埼玉平野部もチェーン・スタッドレスの出番は正直好きないですね~。
レガシィで滑るときは、他車と比べてめちゃくちゃ怖いです。(ある意味)

プロフィール

「車パーツ。
単一だと体感少だけど、複合になると体感大(複合効果)って改めてある✖︎2だよね。」
何シテル?   08/18 20:24
marumaru23と申します。 最近は使い勝手が良い「愛車紹介→*フォトギャラリー」がメイン。 よろしくお願いいたします。 (注意)近年のみんカラは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
■車種情報 型式:5BA-GS4/メーカー:ホンダ/車種名:フィット/仕様・グレート ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
■車種情報 型式:5BA-ND5RC/メーカー:マツダ/車種名:ROADSTER/仕様 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
■車種情報 型式:3BD-DA16T/メーカー:スズキ/車種名:キャリィトラック/仕様 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
■車種情報 型式:ABA-31209/メーカー:フィアット/車種名:500/仕様・グレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation