• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月05日

FMトランスミッター

FMトランスミッター ここ最近、レガシィに乗る機会がなく放置状態が続きます。
流石にバッテリーあがりが怖くなり、今日は会社に行く前にエンジン掛け。
一応エンジンは掛かりましたが、バッテリーあがり一歩手間の感じ。。。

話は変わりますが、通販(アマゾン)でFMトランスミッターというものを購入してみました。
値段が値段だけにあまり過度な期待はしませんでしたが、思っていたほど音は悪くない感じ。
現在の音楽環境が、MDとCD(ナビ使用時は不可)なだけに、これは重宝しそうなアイテムです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/05 13:49:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

続日本100名城「182水城」に行 ...
hivaryやすさん

star☆dust全国ミーティング ...
vakky@霧の魔王さん

この記事へのコメント

2012年8月5日 14:59
FMトランスミッターがあるとメディアに関係なくプレイヤーさえあれば音楽を飛ばせるので便利ですよね♪
昔のトランスミッターは音質も良くなかったですが、今のはかなり改善されているようですからストレスなく聴けるんじゃないですか?
これにウォークマンを繋いで昭和の音楽を聴いている姿が想像出来ちゃうんですが・・・( ̄▽ ̄;)アハハッ
コメントへの返答
2012年8月5日 22:04
シガーソケットに差し込み、FMの周波数を合わせて音楽を楽しむ。
商品を考えた方に拍手を送りたいです♪
3000円程度ですが、思っていたほど音が悪くない感じです。
あはは、ウォークマンといえばお猿さんのCM。
中原めいこを歌って、飲み屋のママに歳は幾つ?と質問されました~
2012年8月5日 17:33
↑そうそう!クリスタルキングとかトム・キャットとかねwww
コメントへの返答
2012年8月5日 22:06
←心を読まれている???
SDカードに収録済みですw
2012年8月5日 18:32
トランスミッターは便利ですよね~
音質はさすがにCDやMDには敵わないけど、許せる範囲かな?

昭和の音楽・・
自分も今は昭和の音楽ばかり聴いてますよ。
何か落ち着くんですよね~
コメントへの返答
2012年8月5日 22:16
便利なアイテムです~
たかちゃんさんの仰る通り、音質はCD・MDには敵いませんが、妥協できる範囲ですね。

最近の音楽は、薄っぺらいと言うか軽いと言うか、心に響きを感じません。
音楽だけは我道を歩みたいと思います~
2012年8月7日 18:20
最初は自分もトランスミッター使ってましたが、
いまじゃもう… オーディオに若干の拘りが出てきました笑
海外のスピーカーいいですよ!
コメントへの返答
2012年8月7日 19:36
音に拘るならトランスミッターでは・・・、正直いうと新しいオーディオに載せ替えたい(笑)
海外ならフォーカルが気になります。

プロフィール

「この感覚がイメージしにくい方は柔らかセッティング(足回り)にすると理解しやすいかも。
私はこの仕様を別名トレーニング装置(または矯正装置)と改名してます。」
何シテル?   07/31 22:50
marumaru23と申します。 最近は使い勝手が良い「愛車紹介→*フォトギャラリー」がメイン。 よろしくお願いいたします。 (注意)近年のみんカラは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
■車種情報 型式:5BA-GS4/メーカー:ホンダ/車種名:フィット/仕様・グレート ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
■車種情報 型式:5BA-ND5RC/メーカー:マツダ/車種名:ROADSTER/仕様 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
■車種情報 型式:3BD-DA16T/メーカー:スズキ/車種名:キャリィトラック/仕様 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
■車種情報 型式:ABA-31209/メーカー:フィアット/車種名:500/仕様・グレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation