• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月14日

夏休みの自由研究

NHK教育テレビで「大科学実験」という番組あるのですがこれがなかなか面白い。
機会があれば全ての実験を見たいと思えるほど。
※車を用いたネタもあるので車好きにもGOOD。

「およそ10四方の巨大のテーブルクロス引きに、時速140㎞で走るレーシングカーを使って挑戦。」
車&運転手は何とWRCカーのSTIインプ&新井敏弘さん。
スバリストの心をくすぐること間違いなし。
結果→大成功

「時速100㎞で走る車から、後方に時速100㎞でボールを打ち出すとボールはどう見えるだろうか。ハイスピードカメラで、ボールが車から打ちだされる瞬間を激撮。」
カッコ良いアメ車(GMC)にピッチングマシンを荷台に装着。
結果→同調できたときボールが停止しているように見えた。

※慣性の法則・誘導運動かな???(間違っていたらごめんない)

実験内容は勿論のことですが、それ以外のところ(演出)も素晴らしい。

大人も子供楽しめる番組だと思うので、夏休みの宿題(自由研究)の参照にと言いたいところだが、やることがダイナミックで参照にならないかも・・・。

自分が考えた(車ネタ)科学実験~

「てこの原理」
固く付着したネジをロングメガネランチ等で取り外す。(なけれな単管パイプなどを併用)
「誘導運動/目の錯覚」
洗車機を掛けるときに乗車。
車が前に進むような感覚に襲われ気持ち悪い。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/14 12:11:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

おはようございます!
takeshi.oさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2012年8月14日 13:30
面白そうな番組ですね♪

実験的なモノが好きなので結構見たいかも!?(笑)

以前、本屋で「大人の自由研究」なるものを見つけて読んでみたら、かなり興味を引く内容でやりたくなってしまいました( ̄▽ ̄;)アハハ
コメントへの返答
2012年8月15日 9:17
10分番組なので肩の力を抜いて見られます♪

実験好きなaoitoriさんには是非~(笑)

大人の自由研究、確かに大人(目線)から見る自由研究というのは興味がそそられるかも…。
2012年8月14日 14:10
面白そうな番組ですね!

こういう実験は私も大好きです♪


教育TVではないですが、前に同じような番組を民放でもやってましたよ(^^)


こんなちゃんとしたやつじゃなく、馬鹿馬鹿しいやつでしたが面白かったですw

コメントへの返答
2012年8月15日 9:40
興味がそそられる番組です。

難しい科学は頭が痛くなりますが、シンプルで分かりやすい科学なら自分も大好きです♪

生真面目なNHKにしては色々な意味で頑張っていると感じました。

面白い実験(チャレンジ)?と言えば、BeeTVのがんばれ!エガちゃんピン(笑)

プロフィール

「①ピレリパワジー(185/60R15)で表筑波スカイラインを走行。
タイヤを追い込んだ時の「粘り(安心感)」は②ミシュランプライマシー4(185/60R15)が上。
実フィールもさることながらTCS/DSC作動表示灯が点灯。
結論:①は②よりドライグリップ力が低いと判断。」
何シテル?   08/10 15:38
marumaru23と申します。 最近は使い勝手が良い「愛車紹介→*フォトギャラリー」がメイン。 よろしくお願いいたします。 (注意)近年のみんカラは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
■車種情報 型式:5BA-GS4/メーカー:ホンダ/車種名:フィット/仕様・グレート ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
■車種情報 型式:5BA-ND5RC/メーカー:マツダ/車種名:ROADSTER/仕様 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
■車種情報 型式:3BD-DA16T/メーカー:スズキ/車種名:キャリィトラック/仕様 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
■車種情報 型式:ABA-31209/メーカー:フィアット/車種名:500/仕様・グレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation