• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月24日

(お古の)バルブ切れ

ドコモのiコンショエルから東京電力の電力使用率90%のお知らせが届くということもあり、暑い日が続きますが・・・・・、
夕方頃になるヒグラシの鳴き声が聞こえるようになりました。
学生達の夏休みも終わり、2学期も始まるということで、静かだった朝の時間帯(通勤・通学)が賑やかになりそうですね。






昨日、会社から自宅へ帰る道中「ライトが暗いな~」と思ったら、片目のバルブがお亡くなりになっていました。

運転席側のバルブ切れでしたので、以前使用していたお古のバルブが切れた模様。



片目だと色々と不便なので家に転がっているバルブで対応。
純正フィリプス?小糸?だと面白くないので、PIAAのエクスストリームホワイトを装着。


写真左側がPIAA(4100ケルビン)、右側IPF(3200ケルビン)


大差ないケルビン数ですが、左側の方が微妙に白い。
ルックスと明るさのバランスを売りにしていた商品なのでそんなに悪くないと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/08/24 19:15:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライトアップ🔦
よっさん63さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

再び、この世界の片隅に。。。
avot-kunさん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2012年8月24日 21:20
これで夜間も安心して運転出来ますね(*^^*)
コメントへの返答
2012年8月24日 21:55
一安心です♪
正直言うとディスチャージヘッドランプ車(RS)が羨ましいですヨ~
2012年8月24日 22:02
後付けHIDにはしないんですか??(/-\*)
自分、インテグラ乗ってた時にハロゲン→HIDにしたのですが
あまりの明るさにハロゲンに戻れなくなりました(汗)
コメントへの返答
2012年8月24日 22:13
後付けHID、純正以上の視界確保ができますね。
(GE6)後付けHIDのネックは光軸(調整)かな。。。
装備するなら確実なものを装着したいです。
2012年8月25日 13:50
ハロゲン・・・
なにか昭和の色って感じで癒される色合いです。

左右で少し色が違うと気にならない?

まあ買うよりある物を使うのはエコだし大事だね。

コメントへの返答
2012年8月25日 15:12
ハロゲン・・・
温かさを感じる昭和色(笑)

正直気になります~。

近いうちに新しいハロゲン球を購入したいと思います。

プロフィール

「夏季休暇期間中ということも相まって、いつも以上に早漏(支線道路(一時停止)から幹線道路へ急な飛び出し)ドライバーが多し。
且つその後、幹線道路を法定速度以下で走る賢者タイムドライバーへ移行。
お下品なワードとなりますが、、、
マス◯ーベー◯ョンドライバーが多すぎません?」
何シテル?   08/15 16:44
marumaru23と申します。 最近は使い勝手が良い「愛車紹介→*フォトギャラリー」がメイン。 よろしくお願いいたします。 (注意)近年のみんカラは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
■車種情報 型式:5BA-GS4/メーカー:ホンダ/車種名:フィット/仕様・グレート ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
■車種情報 型式:5BA-ND5RC/メーカー:マツダ/車種名:ROADSTER/仕様 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
■車種情報 型式:3BD-DA16T/メーカー:スズキ/車種名:キャリィトラック/仕様 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
■車種情報 型式:ABA-31209/メーカー:フィアット/車種名:500/仕様・グレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation