• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月21日

ドライブのお供

今日は久しぶりに奥多摩(湖)方面~大菩薩ラインへ行ってきました。
道中の大麦代駐車場には旧車・スポーツカー・ファミリーカーなどで賑やか。。。
紅葉にはまだ早い感じがしますが、息抜きドライブができたと思います。
走行距離は270㎞程度。
暖かい水筒が身体に沁みた日でした。
※デジカメにSDカードさし忘れの為、写真無し。

○KENWOOD/MDV-737DTのインプ
高測3Dジャイロ搭載ということですが、自車位置ズレするときもあります。(但し、奥多摩の山奥)
サウンド設定に幅があるので使いこなすのが大変そう(汗)
ナビより音楽に力を入れているナビなのかな?

ユーロビート1994年より
MAKE UP YOUR MIND~


80年洋楽より~
NOTHING'S GONNA~


R.O.Dサウンドトラック~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/21 18:41:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の会 番外編!その1 雨の田子 ...
のび~さん

お墓参り完了、、帰省の思い出は「赤 ...
なうなさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2012年10月21日 19:27
息抜きドライブお疲れ様です。

紅葉はもう少し先のようですね。
来週末は見頃かな?

自車位置がずれる、、
自分のは田んぼの中をお構いなしに走りますよ(笑)

サウンドも設定幅が広いと自分の好みに合わせるのが大変だったりしますよね。
まあ気長に調整してください。
コメントへの返答
2012年10月21日 19:50
こんばんは。

最近まで暖かい日が続いたという事もあり、少し紅葉が遅れている感じ?がします。

ナビだと道のないところを走行しています(笑)
やはりトンネルや密集した樹木等には得手としないところですかね。

最初は三菱ダイヤトーンを考えましたが、このナビでも十分。。。
しばらく音調整に頭を抱えそうです。
2012年10月21日 20:00
やっぱりドライブすると息抜きになりますよ!

私も最近は詰まり気味なので一人でフラッと出たいですね( ̄Д ̄;;

「MAKE UP YOUR MIND」を聴いたら、ユーロビートが無性に聴きたくなったの収納箱の奥に仕舞い込んであったノンストップCDを引っ張り出してきちゃいましたよ(笑)
コメントへの返答
2012年10月21日 20:30
なります♪

”みんな”といる時間も大事ですが、”一人”の時間というものも大事ですよね。。。

この時代のユーロビートは良いですね♪
イニシャルD時代のユーロも悪くないのですが、リズムが早い感じ・・・
話は変わりますが、aoitoriさんは音楽ジャンルが広いですね~(笑)

プロフィール

「①ピレリパワジー(185/60R15)で表筑波スカイラインを走行。
タイヤを追い込んだ時の「粘り(安心感)」は②ミシュランプライマシー4(185/60R15)が上。
実フィールもさることながらTCS/DSC作動表示灯が点灯。
結論:①は②よりドライグリップ力が低いと判断。」
何シテル?   08/10 15:38
marumaru23と申します。 最近は使い勝手が良い「愛車紹介→*フォトギャラリー」がメイン。 よろしくお願いいたします。 (注意)近年のみんカラは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
■車種情報 型式:5BA-GS4/メーカー:ホンダ/車種名:フィット/仕様・グレート ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
■車種情報 型式:5BA-ND5RC/メーカー:マツダ/車種名:ROADSTER/仕様 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
■車種情報 型式:3BD-DA16T/メーカー:スズキ/車種名:キャリィトラック/仕様 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
■車種情報 型式:ABA-31209/メーカー:フィアット/車種名:500/仕様・グレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation