• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月10日

心情

心情 最近は車両・重機等の買い取り電話やFAXなどが多く困ったもの。。。
買い取った後の流れはよく分からないが、多分(メイン)海外等に回されている思う。

写真は中古車のカタログです。
その中で一番目を引いたのは、左上の回送車/走行距離433,010㎞。
日本全国を走り回っていた専門の回送車だと思います。(これまた多分)

仕事柄、色々な運転手さんと話をする機会があるのですが、「この業界も大変になった」と皆さん口を揃えて言っています。

燃料を押さえる為に最短ルートを再検索、中にはタイヤの摩耗を減らすために余分な荷物を積まないという強者も・・・。

本職ドライバーは「時間との勝負」
ドライバーさんの心情を知ってしまうと、色々と考えさせられてしまいます。。。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/10 17:20:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

再び自由に!笑
レガッテムさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

定番のお寿司
rodoco71さん

この記事へのコメント

2012年11月10日 19:09
海外では日本製のトラックや重機は性能がいいので高く売れてるんでしょうね。
何十万㌔走った車でも売れるkらいですから。

運送業は今は大変です。
今というかこれからはず~っと大変なんでしょうね。
自分が埼玉でトラック乗ってた頃はイケイケでしたけど。
今は荷主が強いので運送屋は厳しいです。

もう稼ぐ=トラックの運転手は成り立たないですね。
コメントへの返答
2012年11月11日 14:33
中東などでは日本製重機が人気があるそうです。
中古でも流石日本製(高品質&壊れにくい)といったところですかね。

皆さん、口を合わせて仰っています。
どのようなお仕事でも大変だともいますが、ここ一発の怖さ(事故・違反)は正直あると思う。。。

荷主>運送業者の図式ですか?
お互い対等が1番だと思いますが、現実的には難しいところですかね?
2012年11月11日 1:28
4年で43万kmだと長距離便のトラックと同等ですね!
セルフローダーとしてはかなり走っている方だと思いますよ(^_^)b

私が現役だった頃は運転手=稼げるって感じでしたが、今はいろいろと厳しくなってサラリーマンをしていた方がイイと元同僚が愚痴っていましたヽ(´Д`;)ノアゥア
低運賃で面倒な荷物が増えているようで、運転手自体も辞めていく人が少なくないそうです((+_+))
「時間との勝負」はある意味「眠気との勝負」になる事も少なくないんですよ(汗)
コメントへの返答
2012年11月11日 14:45
それ専門の車両ですね!
きっと日本全国を走り回っていたのでしょう~。

運転手=稼げるという図式が崩れてきている世の中。。。
知り合いに短距離ドライバーから長距離ドライバーに切りかえた方がいますが、やはり辛いとのこと。
また生活環境上、長距離運転手に切り替えることができない人もいると聞きます。

時間との勝負=眠気との勝負。
確かにそうですね!

最近はGPS機能なので車両管理され、色々な制限が掛けられ、ますます仕事がし難そう。。。

プロフィール

「車パーツ。
単一だと体感少だけど、複合になると体感大(複合効果)って改めてある✖︎2だよね。」
何シテル?   08/18 20:24
marumaru23と申します。 最近は使い勝手が良い「愛車紹介→*フォトギャラリー」がメイン。 よろしくお願いいたします。 (注意)近年のみんカラは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
■車種情報 型式:5BA-GS4/メーカー:ホンダ/車種名:フィット/仕様・グレート ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
■車種情報 型式:5BA-ND5RC/メーカー:マツダ/車種名:ROADSTER/仕様 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
■車種情報 型式:3BD-DA16T/メーカー:スズキ/車種名:キャリィトラック/仕様 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
■車種情報 型式:ABA-31209/メーカー:フィアット/車種名:500/仕様・グレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation