• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月25日

ダンパー交換

3連休お休み無し(代休&有給って何ですか???)でしたが、今日の夕方はDでダンパー交換へ行ってきました。


作業時間は1時間弱。(Dの対応に拍手)
待ち時間中はコンビニで購入したエヴァ12巻※を朗読。。。
(※11巻から2年超ぶり購入・・・)



装着後の感想として、、、
予想はしていましたが、新しいダンパーは動きがシブく硬いですね。



今回のダンパーオイル漏れは、とあるスタンド店員さんの御指摘&アドバイスの賜物。
あまり良い噂を聞かないスタンド(店員さん)ですが、今回の件で色々と考えさせられるものがありました。
スタンド(店員さん)の”質”は確かにあると思う。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/25 20:01:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

首都高。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2012年11月25日 22:12
GSの店員全部がいい加減ではないって事ですね!?
中にはちゃんとした知識と異常を見つける力を持った人もいるって事でしょうね(*^m^*)
私は良いのも悪いのも知っているので何とも言えませんけどね(笑)
コメントへの返答
2012年11月26日 7:57
うまく説明できない自分に変わり、ご説明ありがとうございます!
文章を組立ながら思っていることを人に伝えるというのは難しいですね(汗)
実は自分も以前スタンドで良い思い出がない一人だったのですが、今回の件で考え方が変わりました。
aoitoriさんのように色々な知識経験があればベストですね♪
2012年11月30日 16:37
Dはそのオイル漏れについてなんて説明してましたか?
左右両方がオイル漏れなんて、他の同じ車も同じ症状が出てたんじゃないのかね。

スタンドの店員皆がCMのような笑顔にサービスに知識豊富とは限らないよね。
でも今回は色々とアドバイスをいただけたそうで頼りになる店員さんでしょうか。
コメントへの返答
2012年12月2日 14:17
最終的にははっきりした回答はいただけませんでした。
Dから「GE6ではオイル漏れは聞かない」とのこと。
という事はハイブリッドやRSではあるのかな???

GSの基本はガソリン給油なので深い知識はいらないと思いますが、お店に1~2人位いると良いかも。
ガソリン給油以外の「付加価値」は大事ですよね。

プロフィール

「①ピレリパワジー(185/60R15)で表筑波スカイラインを走行。
タイヤを追い込んだ時の「粘り(安心感)」は②ミシュランプライマシー4(185/60R15)が上。
実フィールもさることながらTCS/DSC作動表示灯が点灯。
結論:①は②よりドライグリップ力が低いと判断。」
何シテル?   08/10 15:38
marumaru23と申します。 最近は使い勝手が良い「愛車紹介→*フォトギャラリー」がメイン。 よろしくお願いいたします。 (注意)近年のみんカラは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
■車種情報 型式:5BA-GS4/メーカー:ホンダ/車種名:フィット/仕様・グレート ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
■車種情報 型式:5BA-ND5RC/メーカー:マツダ/車種名:ROADSTER/仕様 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
■車種情報 型式:3BD-DA16T/メーカー:スズキ/車種名:キャリィトラック/仕様 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
■車種情報 型式:ABA-31209/メーカー:フィアット/車種名:500/仕様・グレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation