• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月28日

平穏無事な埼玉県

今日の午前中は仕事で埼玉県庁へ。
用件も終わり、本庁舎と第二庁舎を結ぶ3階渡り廊下に足を運びました。
そこには各市町村からの広報や観光パンフレット等があるので、自分にとっては貴重な情報源。
また学童児童らが描いた「テーマを持ったレベルの高い画作」がズラリと並びます。
※昔、絵画教室に通っていたとき、先生の口から「子供の絵には大人に無い目線&想像力、大胆&繊細さがあると共にその子の心情が表れる」という言葉をふっと思い出す・・・。


何枚か面白そうなパンフレットを持ち帰ってみましたので抜粋してアップ。

↓埼玉の中でも立派な歴史を持つ秩父。
日本三大曳山祭の一つの秩父夜祭には興味津々。。。
12月2日(日)~3日(月)




↓戦闘機「零戦」と言えば、スバル&三菱ファンには熱いはず!?
展示・組立見学・エンジン始動・解体見学ができる模様。
会場は所沢航空発祥記念館で11月27(火)~※
※12月1日~2日、3月30日~31日は航空公園まつりを同時開催の予定。




↓駄菓子好きな自分にとって、川越駄菓子横丁は素敵な場所。
TVアニメ「神様はじめました」の舞台が川越みたいです。
聖地巡礼で埼玉の活気UP???



(注)上記日時・場所等に違いがある場合はお許しを。



以上、日本有数でも大きな特徴がなく地味~な埼玉県ですが、そこはそこで十分魅力的だと個人的に思う♪






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/28 11:32:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

何とかならんか、この渋滞
空のジュウザさん

プロボックス
avot-kunさん

おはようございます。
138タワー観光さん

南へ
バーバンさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年11月28日 20:06
イイね!からきました。

ご覧いただきありがとうございます。

渡り廊下はたくさんアピールしているので楽しんでください。
コメントへの返答
2012年11月28日 21:20
こんばんは。
お勤め御苦労様です。
良い所に設置されているので助かります。
見ている方は見ています(隠れファン)のでこれからも頑張ってください!
2012年11月29日 10:25
秩父夜祭りいいですね!
パンフレットを見ただけですが行ってみたいと思っちゃいました♪
まぁ、メインは写真ですが・・・( ̄▽ ̄;)アハハ
埼玉もいろいろとイイ所や美味しい物があるじゃないですかぁ!?
今度、maruさんに案内してもらわなきゃ( ̄ー ̄)ニヤリ
コメントへの返答
2012年11月29日 12:47
秩父祭りは迫力がありそうですよね!
自分はパンフレットを見て、気分を味わっています
(爆)
メジャーな名産品や観光名所が弱い地域なのですが、”小さな幸せ”を感じられる方なら埼玉の魅力が分かるかも・・・。
え、案内ですか。。。
段取りが悪い自分にはプレッシャー!?(笑)

プロフィール

「①ピレリパワジー(185/60R15)で表筑波スカイラインを走行。
タイヤを追い込んだ時の「粘り(安心感)」は②ミシュランプライマシー4(185/60R15)が上。
実フィールもさることながらTCS/DSC作動表示灯が点灯。
結論:①は②よりドライグリップ力が低いと判断。」
何シテル?   08/10 15:38
marumaru23と申します。 最近は使い勝手が良い「愛車紹介→*フォトギャラリー」がメイン。 よろしくお願いいたします。 (注意)近年のみんカラは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
■車種情報 型式:5BA-GS4/メーカー:ホンダ/車種名:フィット/仕様・グレート ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
■車種情報 型式:5BA-ND5RC/メーカー:マツダ/車種名:ROADSTER/仕様 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
■車種情報 型式:3BD-DA16T/メーカー:スズキ/車種名:キャリィトラック/仕様 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
■車種情報 型式:ABA-31209/メーカー:フィアット/車種名:500/仕様・グレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation