• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月06日

真面目な姿勢

突然ですが、横浜タイヤさんへ素朴な御質問をさせていただき、その御回答をいただきましたのでブログでアップ。
少しでも参考になれば幸いです・・・。


私の質問内容はシンプルに言うと、「ASPECの後継タイヤ」「ブルーアースAの乗り心地(速度記号変更による乗り心地)」です。
※フィット純正ASPEC(175/65R14 82S)を基準。





以下、横浜タイヤさんの御回答~

○○ 様

この度は弊社サイトへ訪問いただきましてありがとうございます。
また、平素は ASPEC をご愛顧下さり、重ねて御礼申し上げます。

ホンダ・フィットに新車装着の ASPEC A349G (175/65R14 82S) は、
弊社タイヤカタログの「新車装着タイヤラインアップ」のページでご覧いただけま
す。
A349G は、タイヤガーデンあるいはカーディーラー様でお求めいただくことができ
ます。
新車装着タイヤはカーメーカー様の要求に基づき開発し、承認を頂いたタイヤで、
最もお車に適合したタイヤと言えます。
一方、一般の市販用タイヤは、どのような車種にでも適合する平均的な商品と言え
ます。
A349G と全く同じ性能の市販用タイヤはございませんが、A349G とは別のタイヤを
ご検討される場合、このサイズには4つの商品がございます。

BluEarth-A (AE50) 転がり抵抗 A ウェットグリップ b
BluEarth AE-01 (AE01) 転がり抵抗 AA ウェットグリップ c
ECOS ES31 (ES31) 転がり抵抗 A ウェットグリップ c
DNA dB (ES501) 転がり抵抗 B ウェットグリップ d

BluEarth-A、BluEarth AE-01、ECOS ES31 の3つのタイヤは低燃費タイヤになりま
す。
DNA dB は、いわゆる低燃費タイヤではありませんが、居住性を重視し、静粛性・乗
り心地性能
に優れたタイヤとなります。

これらのタイヤで、私どもがお勧めするタイヤは BluEarth-A となります。
BluEarth-A は、低燃費タイヤでありながら、操縦安定性や快適性能にも優れた商
品です。
また、燃費性能を重要視される場合は、BluEarth AE-01 が適しております。
ECOS ES31 は今年 3月に発売になった弊社のスタンダードタイヤでありまして、
お求め安い価格設定となっております。
なお、BluEarth-A のみ速度記号が「S」(180km/h)ではなく「H」(210km/h)ですが、
それにより乗り心地が悪化するようなことはなく、AE-01 より優れています。

ご検討にあたり、弊社製品をよろしくお願い申し上げます。

*******************************************
横浜ゴム株式会社 タイヤ国内技術サービス部
お客様相談室





☆まとめ

①ホームページではなく「カタログ本」を参照することにより”色々なヒント”が隠されていることを知る。

②市販タイヤでは、ASPECシリーズ→DNAシリーズ⇒※BluEarthシリーズ⇒※ADVAN(db)
の経路であやふや(?)なところがありましたが、OEMで現役と考えれば納得(健在)。

③ブルーアースAについて、横浜タイヤさんは絶対的な自信があり「力作」ということを改めて実感。

④速度記号変更による乗り心地はあまり関係ないみたい。





最後に素朴な一般ユーザーからの質問にシンプルかつ分かりやすく親切丁寧に御回答していただきました「横浜ゴム株式会社 タイヤ国内技術サービス部 お客様相談室 様」の御対応に感服・・・。
色々勉強になったと共に”会社の姿勢”みたいなものを感じました。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/06 16:28:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

ショーファードリブンはふつうオーナ ...
P.N.「32乗り」さん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

この記事へのコメント

2013年6月6日 17:21
こんにちは~( ̄▽ ̄)

メーカーには1日何十、いや何百というメールが来るでしょうからその中で労力を惜しまずに返信してくれるっていうのは、とても良い会社だと言えます。

ヨコハマのタイヤは、全体的にコンパウンドが柔らかいという印象があってハイグリップとしての性能に惹かれて購入した覚えがあります。
また、安価なのも魅力ですよね。

最近は、ヨコハマからブリジストンに乗り換えてブリジストンばかり履いてますが・・・(汗)
コメントへの返答
2013年6月6日 18:20
こんにちは。

朝問い合わせたことがその日の夕方に御回答していただきました。
スピーディーな対応にも拍手◎

俗に言う”コンパウンドで曲げる”というやつですね~。
確かにヨコハマさんは昔からお値段が魅力的なところが素敵です。

タイヤはそのメーカーによって”フィーリング”みたいなものがあるのでこの辺りは好みですね♪
一個人としては、ブリヂストンさんはスタッドレスタイヤの技術&性能に驚きを感じます。

プロフィール

「この感覚がイメージしにくい方は柔らかセッティング(足回り)にすると理解しやすいかも。
私はこの仕様を別名トレーニング装置(または矯正装置)と改名してます。」
何シテル?   07/31 22:50
marumaru23と申します。 最近は使い勝手が良い「愛車紹介→*フォトギャラリー」がメイン。 よろしくお願いいたします。 (注意)近年のみんカラは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
■車種情報 型式:5BA-GS4/メーカー:ホンダ/車種名:フィット/仕様・グレート ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
■車種情報 型式:5BA-ND5RC/メーカー:マツダ/車種名:ROADSTER/仕様 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
■車種情報 型式:3BD-DA16T/メーカー:スズキ/車種名:キャリィトラック/仕様 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
■車種情報 型式:ABA-31209/メーカー:フィアット/車種名:500/仕様・グレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation