• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月29日

軽ターボ

軽ターボ 昨日は現行型のエブリイワゴンターボを運転する機会がありましたので簡単な試乗日記をアップ。

昔の軽ターボのような反則的な軽さ&ドッカンパワーは無く、排気量をアップしたようなスムーズな吹き上がりに驚き。
※スームズと言っても、2500回転から元気よく奏でる”音”は健在。
それに応える足回りは、しっかりとした作りが要因なのか、昔の軽では想像が付かないほどのフィーリングでこれまた驚き・・・。

ここ最近は軽ターボの車両価格にビックリするところがありますが、走りの質は中々のものでした。

○余談
「ステアリングのセンターがズレているよ」と余談話をしたところ「そうなんだ、そんなこと考えたことなかったよ」との御返答をいただきました。
うん、気にしない&気にならなければそれが1番ベスト(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/06/29 09:35:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3時のおやつはプリンアイス🍮😆
伯父貴さん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年6月29日 10:00
おはようございます(≧∇≦)/

最近の軽・・・特に1BOX系は、その進化に目を見張るものがありますね。

ターボのフィーリングも「ドッカン」と来る唐突なものから自然なフィーリングへと変わっていますよね。

衝突安全性さえ確保されたなら、軽でも良いかも♪
コメントへの返答
2013年6月29日 18:22
こんにちは。

軽自動車を運転する機会が多いのですが、軽ターボは本当に久しぶり。。。

今の660ccターボはフィットの1300cc同等(以上)のフィーリング&加速感で安さを感じませんでした。

確かに”絶対的な安全面”を考えると躊躇するところがありますね。
2013年6月30日 18:29
今時の軽って・・ここ数年乗ったことがないので分からないです(笑)
ドッカンパワーはもう昔の話なんですね~
昔乗ってたミラターボはドッカンでしたね!
あの頃の車は楽しかった・・過去を振り返る年頃で(笑)

コメントへの返答
2013年7月3日 17:56
NA軽なら運転する機会があるのですが、軽ターボは本当に久しぶりです(笑)
スムーズで剛性感がある走りも素敵ですが、軽い車体にドッカンパワーの組み合わせはそれはそれで面白いと思いますよ♪
たまには立ち止まる(過去を振り返る)ことも良い息抜きになりますよね~w

プロフィール

「この感覚がイメージしにくい方は柔らかセッティング(足回り)にすると理解しやすいかも。
私はこの仕様を別名トレーニング装置(または矯正装置)と改名してます。」
何シテル?   07/31 22:50
marumaru23と申します。 最近は使い勝手が良い「愛車紹介→*フォトギャラリー」がメイン。 よろしくお願いいたします。 (注意)近年のみんカラは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
■車種情報 型式:5BA-GS4/メーカー:ホンダ/車種名:フィット/仕様・グレート ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
■車種情報 型式:5BA-ND5RC/メーカー:マツダ/車種名:ROADSTER/仕様 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
■車種情報 型式:3BD-DA16T/メーカー:スズキ/車種名:キャリィトラック/仕様 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
■車種情報 型式:ABA-31209/メーカー:フィアット/車種名:500/仕様・グレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation