• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marumaru23のブログ一覧

2014年04月10日 イイね!

48,100㎞

仕事で使用しているFITですが、来月に初回車検があります。
現在の走行距離が48,100㎞なので、年間走行距離は16,000㎞程度なのかな?
メンテナンス等は日々こまめに行っているので、車検費用は大分押さえられると思います。
この車とは長い付き合いになりそうなので愛着を持って大事に乗っていきたいです!


そんなFITの良いところ☆

・動力性能
1300ccの実用エンジンだけに回さなくってもスイスイ走る。(CVTの影響が大きいかも)
町乗りでは全然不安を感じさせませんし、高速走行(高速道路)だって”必要以上”に唸り声は聞こえません。(中央高速の談合坂は流石に気合いが必要w)
お山で転がす場合は、シフトレバーを”D”から”S”に切り換えれば、回転数が高めに維持され、レッドゾーンまで気持ちよく(回る)走れます。

・フットワーク・ステアリング
純正足回りのヴィッツ(SCP10)・マーチ(AK12)・フィット(GD)と比べると”走り”は俄然良い。
純正でも大きな不安を感じさせず、お山を楽しく&運転技能向上が見込める”スタンダード車”は中々無いと思う。
懸念される「軽~い電動パワステ」は正直違和感(初めの頃)がありましたが、これは慣れだわさ(笑)
※EPSに拘りすぎると色々な意味で視野が狭くなると思い、ここ最近は柔軟な考えを持つように心がけています。

・乗り心地・静粛性
「ホンダらしい」足回りといえば良いのか。。。
硬いか柔らかいかといえば硬い。
この辺りはその人の好みだと思いますが、本来コンパクトーはキビキビ走らせるのが心情だと思うので方向性としては十分ありだと思う。
初代GDに比べると”マイルド”で車格がアップしたかのように感じれれますが、そこはスタンダード車。
過度な静粛性は求めてはいけない。

・ボディ
ドアの開け閉めをすると頼りなさを感じるが、いざ車を転がすとコンパクト車にしては車体剛性が高い。
純正足回りでも不安を感じさせない理由には、このボデイ剛性の影響が”大”だと勝手に思いこんでいる。
余談ですが、スズキのスイフト(ZC72S)はそれ以上に剛性が高いぞ。

・使い勝手
FITの真骨頂、このクラスではダンチ。
仕事で有意義に使用させていただいております。
大の大人4名(運転者含む)、工具、仮設材(カラーコーン等)、セメント袋、18リッターポリタンetc、何でもこい!

・燃費
カタログ燃費には到底及ばないがまずまずな燃費。
色々な走行シーンがある自分なので、燃費記録を見ても分かるように変則的な燃費ですが、それでも平均14.20 km/Lをキープ。
ハード面で燃費向上を望むなら、オイル・タイヤは勿論の事、点火強化(電気)が効く。
ソフト面だとハイセンスなアクセル操作。
(センスがない自分は高燃費を叩き出すことが難しいのが現状ですが、ただ1つ心がけていることは、一定速度に達するまでは逆にアクセルを開けるようにしています。)
※燃費は”走行エリア”によって大分変動するので、燃費ばかり意識している(ソフト面)と”楽しく気持ちよく走れなくなる”ので深く意識せず自然体が一番かな?

以上、私なりのドノーマルFITのインプレッション~。





おまけ

FITの車検費用検証

①黄色帽子
法定費用(53,540円)+他費用(20,364円)=73,904円

②自動後退
法定費用(53,540円)+他費用(20,685円)=74,225円

③某D
法定費用(53,540円)+他費用(22,680円)=76,220円

注1.消費税5%
注2.消耗品・パーツ含まず

参考までに。
Posted at 2014/04/10 17:48:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」
これ、捉え方次第で方向性が変わる怖いワードだね。」
何シテル?   10/01 08:08
marumaru23と申します。 最近は使い勝手が良い「愛車紹介→*フォトギャラリー」がメイン。 よろしくお願いいたします。 (注意)近年のみんカラは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12345
6789 101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
■車種情報 型式:5BA-GS4/メーカー:ホンダ/車種名:フィット/仕様・グレート ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
■車種情報 型式:5BA-ND5RC/メーカー:マツダ/車種名:ROADSTER/仕様 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
■車種情報 型式:3BD-DA16T/メーカー:スズキ/車種名:キャリィトラック/仕様 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
■車種情報 型式:ABA-31209/メーカー:フィアット/車種名:500/仕様・グレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation