• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

marumaru23のブログ一覧

2014年08月19日 イイね!

私的車の楽しみ方

レガシィに装着しているアドバンデシベルタイヤを装着して6,000km。
ワィンディング走行主体ということもあり、フロントタイヤの両肩摩耗が顕著に感じる。
XL規格の為、指定空気圧よりフロント10kPa・リア20kPaへ上げていますが、まだ空気圧不足気味なのか???

このタイヤ、サイド剛性が柔らかいのにタイヤが撓んでからのグリップが中々凄い。
これが”コンパウンドで曲げるタイヤ”だと誰でも体感できるはず!?

以前装着していたプロクセスCT01※は”程良い剛性感”があるのに、悲鳴を上げるのが早い(笑)
※ただし、名誉(CT01)の為に言っておきますが、値段の割には凄く良いタイヤです。

Sエディ用フロントスタビライザーを入れてから、フロントタイヤのサイドが一段と厳しく感じる。
走行中、ステアリングからサイドの傷み具合が嫌でも感じられるため、精神・財布共にに大打撃(爆)

太くなったスタビは確実に乗り心地ダウン※に繋がるが、ワインディング走行になるとノーズが入りやすくグイグイ攻められて、これまた面白いー。
懸念していた低中速(タイトコーナー)ですが、大きな不安は無し。
※「乗り心地を損なわずロール減少」と雑誌などで見かけるが、前者は違うだろとツッコみたくなる。

現在フロントで曲げている感覚が強く感じるが、リアスタビを装着すればバランスが取れるものなのか?(既存のものと同じ径だが仕様が違うのか不明)

まとめ:スタビ変更は良くも悪くも”体感”をしやすいアイテム。


〇余談
最近になり、ダンパーの底付きが顕著。
これは足回りを考える時期に差し掛かっている???
ダンパーショート加工・スプリングレートアップ・ビルOH・全長式車高調・純正戻しetc。
久しぶりにハイ〇ーレブなどの雑誌を手に取り、妄想世界でハアハアしている自分がいます。
Posted at 2014/08/19 22:49:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「車パーツ。
単一だと体感少だけど、複合になると体感大(複合効果)って改めてある✖︎2だよね。」
何シテル?   08/18 20:24
marumaru23と申します。 最近は使い勝手が良い「愛車紹介→*フォトギャラリー」がメイン。 よろしくお願いいたします。 (注意)近年のみんカラは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

     1 2
3456 789
10111213141516
1718 19 20212223
242526 27282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィット ホンダ フィット
■車種情報 型式:5BA-GS4/メーカー:ホンダ/車種名:フィット/仕様・グレート ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
■車種情報 型式:5BA-ND5RC/メーカー:マツダ/車種名:ROADSTER/仕様 ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
■車種情報 型式:3BD-DA16T/メーカー:スズキ/車種名:キャリィトラック/仕様 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
■車種情報 型式:ABA-31209/メーカー:フィアット/車種名:500/仕様・グレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation